• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

中津川でくりきんとんと言えば・・・

中津川でくりきんとんと言えば・・・ 今月はちょっと出勤が変則的になったので、久々に土曜日に休みをもらいました。

とはいえ、これと言って予定もないので、強制的に予定を作りましたw。

ドライブ日和→遠乗り→秋→秋の味覚→くりきんとん、ということで、中津川までダーッシュ!

「すや」と「川上屋」の両方でくりきんとんをゲットしてきました。
※くりきんとんはパサパサしているので、あまり好きではありませんw

どちらも有名な店舗なのですが、せっかくなので食べ比べてみようと思って。


「すや」のくりきんとんには、栗の欠片がまぶされていて、栗の味をじっくり楽しめる感じですね。
対して「川上屋」のくりきんとんは、全て裏ごしされたもので構成されていて、甘さが控えめなかんじでした。

私は後者の方が好きですね~。

以上、くりきんとんレビューでしたw
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2009/10/11 09:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賄賂を頂きました
どやちんさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 17:38
くりきんとん…余り食べた事ないっす(;´д⊂)
秋の味覚いいですね(#^.^#) 食欲の秋と酷道の秋といった所でしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年10月14日 10:48
食欲の秋・・・酷道の秋(爆)!

そうですね!

冬期閉鎖が始まる前で、夏草の勢力も徐々に衰えてくるこの時期は、「酷道の秋」と呼ぶにふさわしいかも!w
2009年10月11日 21:23
岐阜の秋の味といえばコレですね!
八百津が元祖らしいので、ソチラで買いますよ。
ドライブで八百津によく行きますが、例の酷道は行きませんよ!
コメントへの返答
2009年10月14日 10:52
実は、中津川がくりきんとんで有名というはなしは、2~3年前に知ったんです(遅。

しかし、中津川ではなく、元祖は八百津なんですか~!

知らなかった・・・

例の酷道は最近通ってませんが、相変わらずなんでしょうね(^^ゞ。

明日は私も八百津辺りをウロウロしようかな~。
2009年10月13日 22:07
食い付きが遅くてごめんなさい。
栗きんとん、美味しいじゃないですか!
僕は、、、、すやかな。どちらかといえば。
でも、くりきんとんの中に干し柿が入っているの(名前忘れちゃった…)は、絶品ですよ~
ちなみに、くりきんとん。やっぱり手作りが一番おいしいですけど。。。
コメントへの返答
2009年10月14日 11:00
polosukeさんは「すや」派ですか~(^o^)

くりきんとんの中に、干し柿・・・今、すやのサイトをみたんですが、パッと見たところ該当する商品はなさそうです・・・

絶品といわれるものがどんなものなのか、食べてみたいものです~。

次は、どこのスイーツを求めてドライブしようかなw

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation