• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

池田山へGO!(岐阜県)

池田山へGO!(岐阜県) 岐阜県の西濃地方にある「池田山」。

わりと整備された山道なので、クルマやバイクで訪れる人は多いです。

設備は何もありません(パラグライダーの発着場があるくらい)が、デートスポットにもなっている・・・のかな。

夜は鹿と狸が闊歩しますw



さて、この日は日曜日。

最近よくつるんでいる(笑)、白レガさんに誘われて件の山へ行ってきました。

私は午後から仕事のため、午前中だけお付き合い。



あーれー、冬季閉鎖中だしorz
ブログ一覧 | 道路巡り | 日記
Posted at 2010/03/02 10:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウォーターゴールドプレミアが届きま ...
ポンピンさん

久しぶりに我が家に🤭
kamasadaさん

フィットしてます!
shinD5さん

【フロンクス】カーマットって高くな ...
YOURSさん

道の駅くろまつないのピザドゥと感動 ...
kitamitiさん

永久オイル交換不要車両!? 何キロ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年3月2日 11:55
あれっ  何か見覚えがありますね!!
この池田山とか庭田山とかは 根尾川の上流、源流の西谷川へつながり、最後は福井県との県境である温見峠への道ではないですか?
このゲートはもう何年も閉鎖されていて、私は根尾キャンプ村のある東谷から、越波峠、猫峠を越えて西谷へ入りますよ。
ご存知でしょう? 越波峠や猫峠は走って面白い峠ですよ! 攻める峠ではありませんが。
コメントへの返答
2010年3月3日 0:55
kenny28さんが仰っているのは恐らく、国道157号線のゲートですよね。

あそこは、ここ数年閉鎖されたままで開かないですね・・・

猫峠、わたしも昨年ポロで越えました(^^)

温見峠を抜けて、福井まで行ってきましたよ~。
kenny28さんは、フライフィッシングのために、温見峠辺りまで行かれるんでしたよね。
そのために車高を落とせない、と書かれていましたが、私もあんな道ばかり好んで走るので、車高は落とせません。
車高を落としたら、ガタガタの路面やバラけた石に引っかかりそうですよね。

もうちょっと暖かくなったら、行ってこようかな。

ちなみに池田山は池田町、庭田山は南濃町にあります。
2010年3月2日 23:57
“割と整備されて”…ましたっけ??
1年前に行ったきりですが、途中までは、結構ひどい道だったような。

ちなみに、浮気ドライブで行った時は、冬季閉鎖で走れなかったので、その後彼女と行った時は、道に対して自然なリアクションができたので、覚えています!←って何の自慢にもならないが(泣
コメントへの返答
2010年3月3日 1:31
うーん、そう言われると、そんなに綺麗じゃない、という話をpolosukeさんとしたような気がする・・・
じゃ、「わりと整備されかけている」ということでw

上のほうは、アスファルトが敷き直されて綺麗になってますから(;^^)


浮気ドライブ・・・
なるほど、それで道の状況をよく覚えてらっしゃったんですね。(ココは納得するとこじゃない?)

ところで、そんな秘密をネットにだしちゃってもいいんですか~w
それはさておき、私も彼女欲しいですw

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation