• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

自転車で往復60km

自転車で往復60km たまには運動をしようと思い、今日は一日折りたたみ自転車で移動しました。

午前中は曇っていたので、汗もあまりかかずに動けましたが、午後からはだんだん雲が減り、直射日光を盛大に浴びながらの移動でした。
岐阜市から垂井町まで走ってきましたよ~。
垂井の知人に「今日は自転車でここまで来た」と話したら、バカにされました(;^^)

朝9時に家を出て、夕方19時に帰宅したので、腕が真っ赤になりました。
保冷枕で冷やしましたが、翌日になっても傷みが引きませ~ん。
とりあえず、日焼けできたので良しとしますw



なおこの折りたたみ自転車は「GROWING FLAT 20(ホワイト)」という名称で、重さは16kg・・・うーん、思っていたより重たい・・・
20インチあるので、一般的な折りたたみ自転車よりはマシですが、マウンテンバイク風タイヤの抵抗が大きくて、あまり進まないです~。
最大の不満点は、サドルが硬い。お尻が痛いです(;´∀`)。
定価52,290円で売価が14,490円。(貰い物ですが)

普通の26インチの自転車が欲しいなぁ。
ブログ一覧 | 道路巡り | 日記
Posted at 2010/06/10 12:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

墜ちた日産!
バーバンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年6月10日 13:02
電動機付きをオススメします。
病み付きになりますよ。
コメントへの返答
2010年6月11日 9:42
電動機付きって、発売当初よりずいぶん軽量化が進んだらしいですね。
ただ、値段が高いのがネック・・・
あと、私が自転車に乗るのって、年に数回気が向いた時だけなので、それも問題ですね(;^^)。
2010年6月10日 14:26
往復60kmを自転車でですか(   ゚д゚   )!? 凄いですね!!
次はこれで酷道アタックしましょう(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月11日 9:44
昨日職場でこの話をしたら、また馬鹿者扱いされました(;^^)
真っ黒に日焼けするまで頑張ります!

いつかはこれで酷道を走ることもある・・・かなぁ。
2010年6月10日 17:26
ありゃ この人 ついに自転車で 「酷道」 なんだ!  ご苦労さん!
私は 自転車で60キロ なら、缶ビール3缶の燃料ですから、車より燃費が悪いので使用しませんが。
コメントへの返答
2010年6月11日 9:51
この時期になるとたま~に、自転車に乗りたくなるんですよね~。
体力が無いので、平坦な舗装路を走ってみました。

私も車よりかなり燃費が悪く、「摂取したカロリーをその日のうちに全消費」してしまうようで、体重が増えません・・・
世間一般とは逆の意味で、体脂肪に悩んでます~(T_T)
2010年6月10日 20:38
気分転換にはイイですよね。
今度は琵琶湖一周とか?GPSを持参で。
私はいつもママチャリで通勤。クルマは趣味専用!
コメントへの返答
2010年6月11日 9:56
自転車で琵琶湖一周は気持ちよさそうですね!
サイクリングコースも整備されていそうだし、車に積んで走ってみるのもいいかも知れません。
・・・と思ったんですが、琵琶湖って1周すると230kmくらいになるみたいですね。
運動不足&体力不足の私が1日で回り切るのは無理・・・w

自転車通勤って健康的な響きがあっていいですね。
今度、職場まで走ってみようかなぁ。
2010年6月12日 12:35
お疲れ様です(゜∇゜)

格安じゃないですか(」゜□゜)」
初めからライトとかも付いてました?
オレの折りたたみ自転車には付いて無かったんですよね~|( ̄3 ̄)|泥よけも無かったし
コメントへの返答
2010年6月13日 23:36
疲れました~。
久しぶりに自転車に乗った上に、いきなり長距離を走ったので疲れました。


この自転車は知人から譲り受けたものなんですが、カゴも泥除けもライトも点いてました。(カゴとライトは後付らしいです)

でも、ライトはハンドルとの接点が緩くなってしまい、今は何もついてません。
夜間走行禁止自転車ですw

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation