• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月27日

活火山【焼岳】行ってきました!

活火山【焼岳】行ってきました! 長野県松本市にある、現在も北アルプスでソロ火山活動中の、【焼岳】へ行ってまいりました!

残念ながら、紅葉はまだ始まっていませんでしたが、天候に恵まれ最高の登山日和でした!

山頂からは360度がグルリと見渡せて、まるで鳥瞰図を見ているような感覚。
新穂高ロープウェイや穂高連峰、上高地といった、周辺の位置関係を理解するのに、うってつけの山です。


登りは3時間、下りは2時間。
登山初心者が初めて目指す2000m級の山として、ぴったり。
9月からはさらに気温が下がっているはずなので、寒さ対策はしっかりしていきたいところ。

今のところ、私の一番好きな山はココです!




外で寝たら凍死かも。標高1500mでは、もう寒かった車中泊。窓が凍ってる。



エブリデイ噴煙が上がっている焼岳。左の木の影になっている南峰が最高点だが、崩れやすいため立ち入り禁止。



岐阜県最高峰笠ヶ岳。新穂高ロープウェイの麓駅から登れる。しかし、その道は急登を強いられるハードなルート(らしい)。
ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2013/10/05 14:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 18:47
晴天だと山頂から上高地が丸見えですね!笠ヶ岳に憧れますよね。
コメントへの返答
2013年10月6日 1:45
本当に見晴らし良いですよね~(´▽`)
いつかは、笠ヶ岳も行ってみたいですね!
2013年10月5日 19:07
やっぱり長野県は登山の宝庫ですよね~♪特に最後の写真に感動しましたよ^^v

しかし標高の高い山は早くも冬って感じですね(^^;;;;;;;;;;;;;)
コメントへの返答
2013年10月6日 1:49
長野も岐阜も、山だらけ!
ちなみに、山の斜面にあるのは雪渓です。
一年中、雪があります。
だから、冬はまだこれからです(*^ー゚)

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation