• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

防災意識の高まり?

行きつけのドラッグストア、かなり品薄になっていました。 トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュペーパー、水、カップ麺、カセットボンベ、単一電池、カイロ、さとうのごはん、米などの棚がガラガラ。 被災地へ送るためだと思っていましたが、ひょっとして備蓄のため?? 個数制限されているのに何度も ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 00:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

タイヤ交換完了!(平年より2週間遅れ)

タイヤ交換完了!(平年より2週間遅れ)
今日がホワイトデーだということを、すっかり忘れていたHizです。 慌ててイオンのホワイトデーギフトコーナーへ走り、残り物を買って職場へおいてきましたw でもその前に、今日はタイヤ交換です。 いつもは2月20日頃に行うのですが(毎回写真撮影しているので、記録が残ってます)、今回は山歩きに傾注し ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 00:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車体 | 日記
2011年03月12日 イイね!

各務原アルプス(迫間山)

各務原アルプス(迫間山)
これで、ここ5回の休みを連続で山歩きしていることになります。 山歩きにハマりすぎ(;^^) 未だ、全コース踏破出来ていない各務原アルプスの迫間山(309m)からの写真です。 出発時間が遅すぎなのが一因です。 なお、これでもまだ全コース歩けていません。 縦走したら大変そう・・・ 今回の写真の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 00:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2011年03月10日 イイね!

まだまだ歩いています

まだまだ歩いています
今回は、母親を連れて登ってきました。 また近所の百々ヶ峰(417.9m)です。マイナーです。 頂上より100mくらい手前までアスファルトで舗装されていて、歩きやすいコースです。 まだ、私の山歩きの熱は冷めないようですw。 写真は・・・何山でしょうか(;^^)。 北西方向を向いて撮影しています ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 00:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2011年03月06日 イイね!

各務原アルプスその2

各務原アルプスその2
今日は4.8kmでした。 距離は短いものの、ロープを伝って下りないと難しいような変なコースでした。 変なコースに入る前にあった立て札の分岐点で「左:初心者、右:急坂あり」と書かれていたのですが、その時になって、左に曲がっておけばよかったとちょっと公開しましたw そうそうこのくらいの距離と高度な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 12:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2011年03月01日 イイね!

各務原アルプスの一部を歩いた

各務原アルプスの一部を歩いた
ここのところ、休みの度に山歩きしてます。 今日は、ザバスとアミノバイタルを飲んで頑張りましたよ! それにしても、雨の日にわざわざ行くなっ!、って言われそうです。 あまりにもガスが酷く、せっかくの眺望が全くダメでした。 各務原アルプスを3分の1くらい歩く予定だったのに、道を間違えて途中で山を ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 22:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2011年02月26日 イイね!

今日も赤い♪

今日も赤い♪
今日も、赤が眩しい。
続きを読む
Posted at 2011/02/26 18:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車体 | 日記
2011年02月26日 イイね!

金華山(岐阜県)登りました。

金華山(岐阜県)登りました。
山頂の休憩所にあった、伊藤園の自販機。 選択肢はおーいお茶オンリー! しかも、微妙に高い・・・ それはさておき、今回もまた、自宅から徒歩で行ってきました。 アミノバイタル(2本持って行きました)が功を奏し、私のような運動不足人間ならすぐに股に乳酸が溜まって足がパンパンになるところが、ほ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 18:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2011年02月22日 イイね!

体力づくりのために

体力づくりのために
アミノバイタル、高い!!!! やっぱり、プロテインにしておけばよかったかなぁ。 でも、プロテインは結局アミノ酸に分解されないと吸収されないから、アミノバイタルの方が良いだろうと思って買ってみましたが、どうやらアミノ酸量としてはプロテインのほうが良かったかもしれません。 アミノバイタルは30分 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 13:42:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

シフォンケーキ第三弾!三度目の正直となるか・・・

シフォンケーキ第三弾!三度目の正直となるか・・・
これは、溶岩ドームか!!!!というくらい、膨らんでしまいました。 第二弾まではテキスト通り、卵白→卵黄の順に混ぜていたのですが、卵黄を混ぜている間に卵白の泡が減ってしまうので、今日は逆にしてみました。 卵白の泡が減る前に出来たのは良かったのですが、今回はちょっと減らしたほうが良かったみたいです ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 13:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation