• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

418号線の不通区間は・・・通れません。

418号線の不通区間は・・・通れません。
本日、2010年9月21日(火)。 国道418号線不通区間、八百津周辺へ行ってきました。 不通区間東側から、岐阜県道353号線と交わるところまで行き、同じ道を引き返す予定でした。 13:11にスタートし、16:09に目的地に着きました。 一応、目的地には辿りつけたので、通れるか通れないかで言 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 00:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年09月18日 イイね!

大津から飯田まで。気がついたら、岐阜県横断2往復ぶん走った?

大津から飯田まで。気がついたら、岐阜県横断2往復ぶん走った?
高速ツーリングしてきました! 岐阜県は広いー。 写真は琵琶湖だった(;^^) 詳しくは、フォトギャラリーを御覧ください。 あー、そろそろ出勤せねば!! 酷道マニア、初(はつ)対面 酷道マニア達、下道を走る 国道152号線を遠山郷へ
続きを読む
Posted at 2010/09/19 11:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

8月最後のドライブ

8月最後のドライブ
前回の揖斐高原の涼しさが忘れられず、今回も山を目指して走ってきました。 走行したのは8月28日ですが、ちょっとサボって今日(9月17日)にブログを書きました(;^^) 今度は、岐阜県と滋賀県の県境にある国見岳(国見峠)です。 ここは岐阜から滋賀へ、または滋賀から岐阜へ通り抜けたことがあるので ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 12:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

岐阜県道40号線

岐阜県道40号線
県道40号線は、奥伊吹スキー場を境に途中が途切れている道路です。 限界まで突っ込もうと思ったんですが、藪が酷い! ポロの車体に擦り傷が増えました(笑) 特に、前後の窓の間にあるピラー部分の傷が目立ちます。 夏草にまぎれて、木の枝が混じっていたようです。 ナビでは道が表示されていない部分までど ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 10:25:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年08月17日 イイね!

比叡山ドライブウェイ

比叡山ドライブウェイ
夏らしい雲がモクモク出ている中、比叡山ドライブウェイを南から北まで走り抜けてきましたー。 お盆が過ぎていたこと、平日だったことが重なったためか、案の定混雑していませんでした。 初めて通りましたが、思ったより勾配があって、琵琶湖もみえたし、大阪方面もチラリと見えました(案内板にはそう書いてあったw ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 10:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年08月11日 イイね!

名阪酷道

名阪酷道
青山高原(三重県津市)を目指していましたが、途中の渋滞のせいで現地付近についたのが15:00頃。 しかも、工事による通行止めで通ることが出来ず、ほんとーーーに無駄足でした(;^^) せっかくなので、途中から旧国道25号線を走って帰ることにしました。 以下、名阪「酷」道の写真ですw。 現道 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 22:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年08月03日 イイね!

10連勤を終えて

火曜水曜は連休をもらったんですが、直前の10連勤で思ったよりも体に負荷がかかったようで、車ではどこにも出かけませんでしたー。 疲れて疲れて・・・ ただ、家にいてもやることがないので、久々にゲームソフトを買ってきました。 『バイオハザード5』(1年以上前に発売されました。今さらw) 火曜に買っ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 12:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月28日 イイね!

エアコンあれこれ

職場のエアコン(天井埋込式)の操作パネル(ワイヤードリモコンというらしい)を破壊してひんしゅくを買ったにもかかわらず、今日は事務所のエアコンフィルターを掃除しました(笑)←既に、操作パネルの修理は終わってます。修理に3万くらいかかったみたいです。アウアウ・・・ 事務所のは普通の家庭用エアコンだっ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 00:48:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月21日 イイね!

自然な涼の探求

自然な涼の探求
昨日はショッピングモールに『涼』を求めましたが、今日は自然に『涼』を求めて、ひるがの高原SAまでやってきました。 このSAは一般道からも利用できます。(今日は一般道から入りました) 標高は900m〓。 気温は…33.9℃。 今これを書いている場所は、日陰で風が絶えず吹いているので、体感温度はもうち ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 15:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月20日 イイね!

暑いときは、ショッピングモール

暑いときは、ショッピングモール
今日は休み〓 9:00 職場訪問 10:30 支店訪問 12:00 羽島のバイク屋訪問 13:30 木曽川河川管理道路(10kmくらい砂利&窪みだらけの路面が続く)走破 14:00 二文字屋でうな丼(松:1360円) 16:10 イオン各務原のワーナーで『借りぐらし』する(終日1000円也) ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 15:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation