• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

自転車で往復60km

自転車で往復60km
たまには運動をしようと思い、今日は一日折りたたみ自転車で移動しました。 午前中は曇っていたので、汗もあまりかかずに動けましたが、午後からはだんだん雲が減り、直射日光を盛大に浴びながらの移動でした。 岐阜市から垂井町まで走ってきましたよ~。 垂井の知人に「今日は自転車でここまで来た」と話したら、バ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/10 12:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月08日 イイね!

岐阜県道323号線 大峠付近

岐阜県道323号線 大峠付近
国道121号線ではなく、岐阜県道323号線の大峠付近の写真です。 さすがに東北までは行ってられませんw 今週の休みは何もやる気が起きず、やることも無く、家でたまったDVDを見るのもなんだか嫌だったので、とりあえず走りました。 最近、仕事がハードすぎて、仕事もドライブもイマイチ気分が乗りませ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 22:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月02日 イイね!

くらがり渓谷探訪

くらがり渓谷探訪
鳥取砂丘より、こっちを先にアップしてしまいました。 だって、写真多すぎるし~w 愛知県にある『くらがり渓谷』へ行ってきました。 写真は、その帰りに通った愛知県道のものです。 もちろん、このまま突っ込みましたよ! 『くらがり渓谷』については、どんな場所なのか以前からこの地名が気になっていましたw ...
続きを読む
Posted at 2010/06/03 12:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年05月26日 イイね!

酷道429号線より生還いたしました

酷道429号線より生還いたしました
お疲れ様です! 鳥取は雨が酷かったーーーーー! せっかく砂丘へ行ったのに、風が強すぎて馬の背のってっぺんより先へ進むことが出来ませんでした。 無理したら、傘の骨が一本折れました(;^^) 次回行く時は、晴れていて風の無い日に行きたいです。 口蹄疫の流行のせいで、ラクダもいなかったしねー。(何故 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 00:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月24日 イイね!

25日、26日の予定を立てた!

25日、26日の予定を立てた!
今月度は週休が火水と連休なので、仕方なく旅に出ますw 一人旅に出ます。(強調しなくていい?w) 今の仕事で連休が取れることってまず無いので、ストレス発散がてら行ってきまーす。 行き先は、写真の場所です。帰りに酷道429号線を走ってみるつもりです。 らくだは口蹄疫が沈静化するまでお休みだ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 10:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年05月17日 イイね!

仕分け余波、国道利用者に欠陥通報求める(ヤフーニュースより)

この記事のタイトルを読んで、なんか笑ってしまった・・・ 酷道の欠陥、いっぱい見てますがw
続きを読む
Posted at 2010/05/17 09:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月16日 イイね!

週休変更・・・orz

4月16日~5月15日は『水土』休みでしたが、5月16日~6月15日は『火水』休みに・・・ 今の仕事で毎週連休が取れると思っていなかったので、嬉しいような、体が辛いような(;^^) しばらく、オフ会とは縁がなさそうです・・・ 残念。
続きを読む
Posted at 2010/05/16 01:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ノーマル車高との違い

ノーマル車高との違い
汚いですが、こんな感じです。 両方とも後輪の写真で、左が施行前、右が施行後。 メジャーよりも、鍵と比較した方が分かりやすかったw ランボルギーニが逆を向いているのは気にしないでください。
続きを読む
Posted at 2010/05/09 22:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月08日 イイね!

ローダウン♪ローダウン♪ローーーダウン♪

ローダウン♪ローダウン♪ローーーダウン♪
タイトルに対してこの写真。 申し訳ありませ~んm(_ _)m メジャーと一緒に撮影したのですが、あまり綺麗に撮れていなかったので後日取り直しします(^^) kenny28さんからお譲りいただいたGTIの純正サスペンションを、本日取り付け完了いたしましたー。 結果、フロントが5mm、リア ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月07日 イイね!

ノーマル車高の記録

ノーマル車高の記録
今日は明るすぎて、タイヤの上端が見えない・・・ 前輪と後輪とでは、降臨の方がタイヤとフェンダーの隙間が大きいんですね。(左が後輪、右が前輪。タイヤの溝の深さが違う!前輪だけ新しいからね) 知りませんでしたw ただ、これ、今写真を見ていて気がついたんですが、正確性に欠くので意味が無いですね・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/07 01:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation