• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

14インチの威力

14インチの威力
スタッドレスタイヤを下ろしました。 ハンドルも軽いが、アクセルも軽いっ! 装着した見た目のバランスも悪くないし、今のところ欠点は見あたりません。 さーて、長良川の堤防でも走ってくるか~!
続きを読む
Posted at 2012/03/15 15:05:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月15日 イイね!

チームスパルコ、デビュー

チームスパルコ、デビュー
こんにちは! 色々ありましたが、なんとか装着できました〓 今、スタッドレスタイヤを積んだまま走っているので加速感はわかりませんが、すごくハンドルが軽いです! 同サイズのスチールホイールからの交換なので、当然ですね〓 タイヤを下ろしたら、ドライブです〓
続きを読む
Posted at 2012/03/15 14:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月13日 イイね!

ドライブレコーダー取付例

ドライブレコーダー取付例
昨日の続きです。 外から見ると、こんな感じです。 どこにあるか分かりますか? …すぐに分かりますよね(笑) ルームミラー脇の物体が、「それ」です。 案外、目立つものですね。 今朝は、衝撃感知レベルを一段階引き下げで走ってみました。 踏切を越える時に反応しましたが、昨日より不要な反応が減っ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 14:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月12日 イイね!

ドライブレコーダー LVR-SD100BK 試運転!

まずは、夕方の街中を。 眺める分には問題ないです。 音声までしっかり拾っています。 しかし、ナンバープレートが読めません・・・ それから、カメラがちょっと右へ振り過ぎで、違和感がありますね。 衝撃を感知しました。 暗渠の蓋か、暗渠とアスファルトの境目を越えた時の衝撃に反応したものと思われま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 23:16:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年03月12日 イイね!

ドライブレコーダーの取り付け中

ドライブレコーダーの取り付け中
考えながら、施行中。 うーん、ワイパーの可動範囲内に取り付けたらここになったんだけど、ちょっと目障りかな… 画像を見ながら設置できるのは良いけど、視界を遮られてしまいますね。ミラーの影になるので、運転席側からはそんなに気にならないかも。 しばらく、様子を見てみることにします。
続きを読む
Posted at 2012/03/12 16:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月12日 イイね!

記録保持者の取付

記録保持者の取付
こんにちは! これが、事故当日の晩に購入したドライブレコーダーです。 12000円とリーズナブル。 液晶画面つきなので、撮影する向きを調節しながら取り付けられます。 しかも! SDカードに常時記録され、衝撃検知時は、常時記録とは別のファイルに自動記録してくれます。 使われなかった常時記録 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 12:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月09日 イイね!

2週間の入院を経て、ついに復活!

2週間の入院を経て、ついに復活!
概ね、直りました。 7日の晩に急遽受け取れることになり、会社の研修の帰りにショップに寄って来ました。 ざっくり聞いた話では、バンパー、右ヘッドライトは交換、ボンネットは再塗装、エンジンルームの樹脂パーツも折れていたため交換、フェンダーは交換してない(はず)、都のことでした。 正確な見積はまだ出 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 01:24:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車体 | 日記
2012年03月07日 イイね!

山ネタのために・・・

山ネタのために・・・
この1年、山ネタばかり・・・ ということで、今後山歩きネタはヤマレコという山歩き記録サイトにしっかり書くようにしました。(予定) と言っても、こっちで山へ行ったという報告はするので、あんまり変わらなかったりしてw HizではIDが取れなかったので、あちらではHizPLになってます。 PLの由来 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/07 14:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2012年02月27日 イイね!

デコボコ林道を抜けて

デコボコ林道を抜けて
今日はまた、寒さが戻ってきましたね。 18:00頃に見た外気温計は、3℃を指してました。 寒いはずです。 今日は代車にもかかわらず、七宗町の納古山(633m)へ行ってきました。 写真の空色ミニカです。 出足は悪いものの、踏めば走ります。 でも、ハンドルはくにゅくにゅで、路面の凸凹にすぐタイヤを ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 21:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2012年02月23日 イイね!

新ホイール受け取った!(オチあり)

新ホイール受け取った!(オチあり)
新品のホイールが届きました! ダンロップのカタログには、「私の希望するサイズかつ中国・韓国産以外のもの」という条件に合うのはコレしか無かったんですが・・・ちょっと安っぽいのを除けばなかなか良いです。 「made in JAPAN」がわざわざ表側にエンボス加工されていますよ! 全体像はこちら ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 18:43:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation