• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

これが根尾の淡墨桜(樹齢1500年)

これが根尾の淡墨桜(樹齢1500年)
真ん中の、柱で支えられている桜の木が、樹齢1500年と言われている淡墨桜でーす! 何枚か撮影したのですが、桜の木だけ撮影したものよりも、観衆と合わせて撮ったこの写真が一番綺麗に取れていました。 携帯しか持っていかなかったのが失敗でしたね。 先日訪れた酷道157号線にあります。(と言っても、閉鎖 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 09:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年04月06日 イイね!

海鮮丼探求の旅

海鮮丼探求の旅
写真は、岐阜県道52号線の通行止めゲート付近にある、元吊り橋でーす。 板取川です。 踏み板が全部無くなってます。亡くなってます。 2年ほど前に来たときには、腐りかけの木の板が何枚かぶら下がっていたのですが、雪の重みのためか、全部落ちちゃったみたいです。 今日は、福井県は敦賀市にある、日 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 22:23:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年03月30日 イイね!

旧名鉄揖斐線の駅にて

旧名鉄揖斐線の駅にて
駅のホームを背に撮影しています。 駅名はわかりませんでしたが、この駅の周辺は菜の花が群生していました。 2005年に廃止された名鉄揖斐線です。 すでにレールは撤去され、今ではこのような状態になっています。 こういう、線路跡の敷地は再活用しにくそうですね。 岐阜県道40号線でした。
続きを読む
Posted at 2010/03/30 21:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年03月26日 イイね!

琵琶湖まで行って、帰ってきただけ

琵琶湖まで行って、帰ってきただけ
あまりにも暇だったので、ブラブラ琵琶湖まで行ってきました。 ところが、私が琵琶湖に近づくにつれて、写真のような天気に・・・ フロントガラスがびしょびしょですが、雪混じりの雨なんです。 結局、荒れた琵琶湖を横目に、道の駅でトイレを借りただけで帰ってきてしまいました(;^^) もっと休みを有意 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 11:34:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年03月12日 イイね!

千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)をポロで!

千里浜なぎさドライブウェイ(石川県)をポロで!
ちょっとストレスたまり気味だったので、免許更新の後に石川県まで一っ走りしてきました~! 前から期待場所だったのですが、岐阜から距離があるので躊躇っていました。 思っていたよりも車で走れる区間が長く、本当に波打ち際ギリギリまで接近できてびっくりΣ(´∀`;)です。 固い砂浜ですね。 12時 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 23:20:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年03月05日 イイね!

岐阜県道40号線♪

岐阜県道40号線♪
こんにちは。 ここは揖斐峡です。 ECUチューンをしてからというもの、休みの度にぶらぶらしていますw 今日は、24ヶ月点検で朝10時から15時30分くらいまで車を預けていたため、イ○ン大垣ショッピングセンターで時間を潰してました。 長く、辛い戦いでした。(戦いに負けて、代車のポロで寝てまし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/05 21:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年02月28日 イイね!

庭田山へGO!(岐阜県と三重県の境)

庭田山へGO!(岐阜県と三重県の境)
池田山が駄目だったので、今度は私の知っている「庭田山」へ向かいました。 春になると、山頂公園は桜で一ぱいになり、ツインアーチ138(愛知県一宮市)やJRセントラルタワーズ(名古屋駅)、金華山(岐阜市)などが頑張れば見渡せる、穴場です。 はい、ここも冬季閉鎖中でした(爆) ちょっと平野部か ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 10:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年02月28日 イイね!

池田山へGO!(岐阜県)

池田山へGO!(岐阜県)
岐阜県の西濃地方にある「池田山」。 わりと整備された山道なので、クルマやバイクで訪れる人は多いです。 設備は何もありません(パラグライダーの発着場があるくらい)が、デートスポットにもなっている・・・のかな。 夜は鹿と狸が闊歩しますw さて、この日は日曜日。 最近よくつるんでいる(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/02 10:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年02月16日 イイね!

せせらぎ街道(西ウレ峠)を抜けて、高山まで

せせらぎ街道(西ウレ峠)を抜けて、高山まで
今日は天気があまり良くなかったけど、ロムチューンの成果を試すために岐阜を北上しました。 走りやすいだろうと思い、せせらぎ街道まで行ったのですが、高山側は雪だらけw 2月の岐阜の山を舐めるな!って、怒られてしまいそうです。 せせらぎ街道ではあまり能力を発揮できなかったので、高山ICから中部縦貫 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/16 18:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年01月09日 イイね!

SLと記念撮影

SLと記念撮影
せっかくデジカメを買ったので、カメラを使うためにSLを撮影してきました。 なんか、本末転倒な気もしますが、私のことなのでよくあることです。 普段は、「運転するために、目的地を決める」ですからw 静岡県大井川沿いを走る、大井川鉄道です。 川根温泉笹間渡駅という、道の駅「川根温泉」から歩いて5分ほど ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 00:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation