• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

三重県いなべ市の藤原岳(1128m)

三重県いなべ市の藤原岳(1128m)今回、カメラが不調でした。
せっかく、登山口でポロを撮影したのに写ってなかった・・・(ノД`)シクシク


この日、東日本は雨、西日本は晴れ、という予報だったので、岐阜県より西になる三重県へ山歩きに行ってきました。
しかし、「西に移動する距離が短かった」ようで、三合目まで歩いたら雨が降って来ました(^_^;)
大阪まで行けば晴れの予報でしたが、ちょっと距離がねぇ・・・


※展望台から。この辺りは足元がそれなりに安定していたので、傘をさしながら優雅に散策w途中、雨具に身を包んだ山ガール4人とすれ違いました。ほんとに「ガール」でしたよ。


この藤原岳ですが、三角点が無く、最高点の標高がよくわかりません(^_^;)
サイトによって、1128m、1140m、1144mと紹介されています。
そんなことよりも、ここへ来たのはカルスト地形が見られると知ったからです。

四国では濃霧に邪魔されて見ることができませんでしたが、ここではしっかり見られましたw
緑の草原にピョコピョコと顔を出しているこの地形、「高いところへ登ってきた」という実感が湧きます。

いよいよ、次は御在所かな~。



ヤマレコ
Posted at 2012/05/23 12:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2012年05月11日 イイね!

伊吹山(1337m)登頂

伊吹山(1337m)登頂最近、更新頻度が低下していますが、ちゃんと活動はしています。
この日は、滋賀県にある伊吹山に登って来ました。
登山初挑戦の人と一緒に行きましたが、案外スニーカー+ジャージでもなんとかなるものですね。

錘を含めて9kg担いで登ったのですが、標高差が1000m以上あり、ハードな山行でした。
山頂ではガスに巻かれ、吹き付ける風と雲で視界は悪く、腕時計に内蔵された温度計は9.4℃を指していました。
寒!

ヤマレコ
Posted at 2012/05/14 09:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2012年05月08日 イイね!

上高地散策

上高地散策写真は、帰り際に河童橋から撮影した岳沢方面です。

この日は、あかんだな駐車場に車を置いて、シャトルバスで上高地へ行ってきました。
夏にはまた奥の方へ行くつもりなので、その練習です。

この日は一日中曇っていたのであまり汗をかくこと無く歩くことが出来ました。
植物はまだ伸び始めたばかりで、花を付けているものはほとんどありませんでした。
去年と違ったのは、サルをあちこちで見かけたことですね。
河童橋周辺でも見かけましたし、徳沢ロッジの辺りでは群れで見かけました。
地面に落ちた何かを、拾って食べているようでした。

それはさておき、残雪を被った穂高連峰はなかなか綺麗でしたよ。
奥穂高の辺りでは遭難事故が多発していますが、それは上高地から1500mほど上の話。
しかし、その件を受けてか、いつもより観光客は少なめでしたよ。
Posted at 2012/05/14 09:28:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2012年05月02日 イイね!

うまインプレッション

うまインプレッションゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしょうか?

車ネタが品切れしているので、またも食べ物ネタです〓


今日ご紹介するのは、
…東ハトの『ルブレ』〓〓〓

知名度は低いですが、満足度は高い一品です。
クッキー生地のザクザクとした食感と大粒のチョコチップが特徴です。

ちなみに、購入はこれで3回目。
普段、同じお菓子を何度も買うことは少ないんですが、これにはハマりました〓

(東ハト・ルブレ・10枚入248円)
Posted at 2012/05/02 14:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月28日 イイね!

うまインプレッション

うまインプレッションKIRINから、特ホのコーラが出ました!
コカ・コーラのゼロカロリーと比べても、味の違いはわかりません〓

128円と若干高めの価格設定ですが、ヘルシア188円と比べたら、お買い得感があります。
謳っている効果は違いますが…
Posted at 2012/04/28 14:40:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation