• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

冬タイヤにチェンジ!

冬タイヤにチェンジ!今年も残すところあと3週間となりました。

やっと気温が下がってきたので、今日タイヤ交換に挑みました。

例年なら11月中に済ませているんですが、今年は暖かかったのでなかなかヤル気になれなくて(^^)



以前、同じホイールを付けていたKitaさんから、どうもこのホイールは中国製の偽物らしいという情報を得ていたので、それもついでに確認してみました。



Hizは「made in China」の文字を発見した!


つまり、そういうことでした・・・orz


とはいえ、デザインは気に入っているのでちゃんと洗ってから倉庫へしまいましたよ。
ついでにザッと洗車したので、満足度が高いタイヤ交換でした。



それから、スタッドレスタイヤに空気を入れようと思ったのに、山道具屋「楽山荘」へ行き、スノーピークのアルミ製コッヘル(鍋)を購入。
昨晩、楽天でプリムスのシングルバーナーP-114を注文したので、合わせて使うお鍋が欲しくなって、つい買ってしまいましたw


タイヤの空気は、今度給油する時についでに追加するということで( ̄ー ̄)bグッ!



今気が付きましたが、写真の焦点が全然合ってませんね(^_^;)
Posted at 2011/12/07 23:19:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月19日 イイね!

カーボン風ピラー

カーボン風ピラー久しぶりに、ちょこっと車いじり。

今年の1月頃に購入してそのままになっていた、カーボン風シールをピラーを貼りました。

施行前と施工後。

シールは厚みがあり、しっかりしているようですが、光沢がありすぎて安っぽく見えてしまいます。
いくらポロ用にカットされているとはいえ、16,000円は高い、というのが正直な感想です。

今回のDIYは・・・イマイチ!!!!ということで。
Posted at 2011/08/23 01:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年06月08日 イイね!

上高地の下準備

上高地の下準備来週の準備をしようと、まずはネットで情報収集。

集合場所の富加関ICから平湯のあかんだな駐車場までは、高速道路利用で3時間。

あかんだな駐車場は1日500円で駐車可能。

あかんだな駐車場から、上高地バスターミナルまでは往復2,000円。

帰りのバスは17:30が最終。


せっかくなので、Oregon450に写真のとおりに地点登録して、ルート検索してみました。(写真中央のまち針のポインタは無関係です。)
しかし私の買った地図には、徒歩・自転車用のデータしか記録されていないらしく、有料道路・高速道路は案内してくれません・・・(ノД`)シクシク
登山道は案内してくれるので、山歩きには問題ありません(^^)。


さて、今週は疲れを残さないように仕事しようw
Posted at 2011/06/08 13:38:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年01月31日 イイね!

ホイールを預けました

ホイールを預けました宣言通り、タイヤごとホイールを預けてきました。

ついでに、写真のホイールに合う中古タイヤも探してもらうことにしました。


ちなみに、父親の車のタイヤの近影です。

磨耗しすぎて、スリップサインが削れているように見えます・・・

メーカー純正ホイールと納車時についていたタイヤなんですが、195/50R 15という、なんとも扁平率の高いタイヤが付いているので、新品だと4本6~7万してしまうという恐るべきホイール。

父親はタイヤを買う気がないので、私が買うハメに・・・何故?w


でも、私の知り合いに、もっとすごい状態のタイヤで走っている人がいた事を思い出しました。
写真はありませんが、その凄さは一言で表せます。


「タイヤ表面から繊維が露出していた」

事故起こしたらどうするつもりだ・・・
Posted at 2011/01/31 21:51:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年01月09日 イイね!

カーボン調シート貼り

カーボン調シート貼り写真は先日お参りした、千代保稲荷神社の油揚げとロウソクです。
これを賽銭箱に放り込みます。
この日は素手だと手が痛くなるほど寒くて、油揚げだけ投入。お賽銭は入れませんでした。


なお、シート貼り付け前後の写真は、フォトギャラリーにアップしました。

自分では、お手頃価格で弄れて面白いと思っているんですが、一般的な受けは良くないかもw
というか、多分、友達を乗せても気づいてもらえないと思う(;^^)。
自己満足∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい


カーボン調シート貼り
Posted at 2011/01/09 18:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation