• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

突然、シール貼りに目覚めました。

突然、シール貼りに目覚めました。5日にスーパーオートバックスで、自作シールセット(525円)を買いました。
画像の4種類が、渾身の作ですw
印刷した写真を撮り忘れたので、パソコンから直接取り込んだものをアップしました。

上から順につくっていったのですが、一番上はなんだかダメダメですね。
一番したのは妹向けに作ってみたのですが、妹の部屋の入口に置いといたら、母親に破棄(しかも、たまたま剥離紙が剥がれて再起不能)されたみたいですw

なかなか面白かったので、今日は普通のオートバックスへ行き、カーボン風のシートを買ってみました。1,040円。
車内側のドアノブ(ノブ?引っ張って締める部分)を外して貼り付けてみましたが、思ったよりもオシャレにできました。
右後部と運転席のドアノブが出来てません・・・内張り剥がしが入る隙間が無く、なかなか取れなくて・・・
運転席側は、どこを外せばいいのかさっぱり(;^^)
とりあえず、右後部だけはなんとかしたいです。

写真は取りましたが、暗くて写りが悪いので後日アップしまーす。
Posted at 2011/01/06 22:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年12月09日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着完了!

スタッドレスタイヤ装着完了!今年も残すところ、あと20日ほどとなりました。

昨日鏡餅を買って玄関に供えたところ、「まだ早い!大安(24日)にお供えすべし!」とのことで強制撤去されたHizです。
こんにちは。

昨日の朝刊の天気予報によると、今日は「曇りのち雪」の予報だったので、天気の良い午前中にスタッドレスタイヤに交換しました。
天候が悪化すると分かっているのに、ついでに洗車するところがいいでしょ?w

現在の総走行距離は71,000km。
スタッドレスタイヤだろうとかまわず走るので、また距離が伸びることでしょう。
車検までに80,000kmは無理だと思いますがw
Posted at 2010/12/09 13:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月18日 イイね!

フロアマット交換しました

フロアマット交換しました交換前の写真です。
交換前にGSで掃除機をかけました。
普段はもっと、小石がゴロゴロしていますw


KAROマット交換後
Posted at 2010/11/18 20:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年11月16日 イイね!

KAROマット到着

KAROマット到着まだ開封していませんが、やっと届きましたー!

ポロのお洒落装備がまた一段と充実しました( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/11/16 23:20:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月08日 イイね!

ローダウン♪ローダウン♪ローーーダウン♪

ローダウン♪ローダウン♪ローーーダウン♪タイトルに対してこの写真。

申し訳ありませ~んm(_ _)m

メジャーと一緒に撮影したのですが、あまり綺麗に撮れていなかったので後日取り直しします(^^)




kenny28さんからお譲りいただいたGTIの純正サスペンションを、本日取り付け完了いたしましたー。
結果、フロントが5mm、リアが20mm下がりました!
上がり気味だったリアと、フロントがちょうどいい感じで平衡になったようです。
見た目の印象は、「ほどほど」で、妙に下がりすぎること無く、良い感じです。


さて、写真の話に戻りますが、ローダウンといえば、見た目の印象の変化以外にも、走りにも変化があるはずですよね。
ということで、R157(R418)温見峠までレッツゴー!(先日のパンク騒動の付近ですが・・・)と、走りましたw


R157(R418重複区間)の一部は、先日アップした通り、ここ数年ゲートが閉ざされたままになっています。
先日パンク騒動の引き金になった、越波林道を迂回して、R157(R418)に復帰し、「黒津」で撮影した写真です。
暗いー。
街灯なし。
ライトを消すと、闇に飲み込まれそうです。
しかもこの辺りは窓が板で目張りされた空き家地帯。
目張りされていない家も数軒あり、そこはどうやら人がいるようです(多分、ゲートが開放される冬季以外のシーズンのみ?)。
つまり、不気味・・・



そこまで走った結果わかったのは、コーナーリングがびっくりするくらい気持ちイイということ!
今までは横Gがきつくて、減速しないと外へ放り出されそうなカーブも、ほとんど横Gを感じること無く、スムーズに曲がれるようになりました。
調子に乗って加速したら、ちょっと危なかった(;^^)
タイヤの寿命がまた縮みそうですw
Posted at 2010/05/08 23:46:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation