• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

黄金の信長像

黄金の信長像この日は岐阜駅周辺で飲み会!
ということで、岐阜駅までえっちらおっちら歩いてきました。1時間かからなかった!w


駅の北口が整備されたときに、黄金の信長像が設置されましたが、思っていたよりも位置が高い!
あれならいたずらも出来ないし、いいのかも?

そういえば、柳ヶ瀬非公認のゆるきゃら「やなな」もまだ見たことがなかったなぁ。
鵜飼船にも乗ったこと無いし、かつて市内を走っていた路面電車にも乗らずじまい。
長良川温泉も入ったこと無い。


地元の観光スポットって、近すぎるせいか、意外と行かないものですよね。
Posted at 2011/08/03 22:30:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2011年06月05日 イイね!

今日の朝刊に、見慣れた酷道の地名を発見

今日の朝刊に、見慣れた酷道の地名を発見伝説の酷道418号線(157号線重複区間)の『温見峠』での出来事が書かれていました。

あんなところで一晩過ごすなんて・・・準備なしでは嫌ですね!
人はいないし、食べるものはないし、トイレもない、灯りもない、ガソリンもない・・・いるのは山の獣だけ。
あの峠から歩いて帰るなら・・・能郷白山を登ったほうが速い?

なにはともあれ、無事に救出されてよかったですね!
Posted at 2011/06/05 10:00:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2011年06月02日 イイね!

街中で見かけたポロGTI

街中で見かけたポロGTI6RのポロGTIを発見しました。

この後、国道156号線を北上していきました。

レアな車ですよね~。

ナンバーが一桁なので、他の車との見分けも簡単です。
Posted at 2011/06/05 09:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2011年05月31日 イイね!

酷道303号線旧道、八草峠を目指して

酷道303号線旧道、八草峠を目指して13:00頃に自宅を出て、行き先をはっきり決めずに走り出したらここに着きました!

最初は琵琶湖へ行くつもりだったんですけどね~。

ここは、岐阜県と滋賀県の県境にある八草峠へ続く、国道303号線の旧道です。
入り口にはバリケードがあり、バリケードをどかさない限り車での進入は出来ません。

テクテク30分ほど歩いたところで、ジムニー3台とそのドライバーのおじさん3人に出くわし、バリケードが簡単に動かせることを教えてもらいました。
と言っても、そこに辿りつくまでに1箇所だけひどく崩落している箇所があります。
落石避けのネットが道の3分の2ほどを塞いでいる状態なので、ポロでは到底通れません。

結局、そこから20分ほど歩いた場所で、周辺樹木を巻き込んだ崩落箇所があり、トレッキングシューズくらいしか準備していなかったため進むことが出来ませんでした。

次回は、滋賀県側からチャレンジしますw


2011_05_31 八草峠(未到達)
Posted at 2011/05/31 20:54:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2011年04月26日 イイね!

三重県道720号線

三重県道720号線今日は雨のため山歩き出来なかったので、ブラっと三重県までドライブしてきました!

ついでに、地図を見るからに怪しそうな線形の県道720号線も通行!

予想通り、期待通り、通常通りの険道でしたw


関係ないですが、鈴鹿山系は5月以降ヤマヒルの巣窟になってしまうらしいです。
こちらが岐阜と違って曇だと知っていたら、山道具持ってきたのになぁ。


なお、上の写真は国道260号線の旧道で撮影したものです。
あれ?
よーく目を凝らすと、南伊勢町の看板の後ろに、標識がありますね。
ちょっと変わったデザインの、自転車や歩行者の通行があることを示す標識です。



三重県道720号線 その1

三重県道720号線 その2
Posted at 2011/04/26 22:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation