• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

国道471号線の残りの写真

国道471号線の残りの写真年間を通じてほとんど通行できないといわれる国道471号線。

その実態は、やはり酷道マニアを満足させてくれる、酷な道でした!
9月に来た時は、クラウンやステップワゴンともすれ違った道なので、車体が傷つくことを覚悟できるなら、意外と大きな車でも通れるのかもしれません。
ただ、対向車が来てしまった場合には後退を余儀なくされるので、大きな車で行く人は自ら進んで後退して道を譲れる程度の運転技術は要求されそうです。

やはりこういう道は、ジムニーやパジェロミニ辺りの小さい車で走っていくのがベストかも知れません。
探索用のジムニーが欲しいですw


写真は道の駅「利賀」の身体障害者用駐車スペースです。
分かり易い・・・?しかし、配色に問題がありそうな気がする。ちょっとグロい。


R471と紅葉 その4
Posted at 2009/11/04 12:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 23 4567
8 910 11121314
15 1617 18192021
2223242526 27 28
2930     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation