• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

マカロン ル・スリジェダムール

マカロン ル・スリジェダムール前の上司がこよなく愛していた、「マカロン」なる洋菓子を私も一度食べてみようと思い買ってみました。

10個入で約1,700円也。

うーむ、高い!
しかも、一つ一つが小さい!
高級洋菓子です。

チョコ、バニラ、抹茶、フランボワーズ、黄色い何かの5種類が楽しめます。
洋菓子のブッセを小さくしたら、こんな食感になるかな~、という歯ごたえです。
私にはちょっと甘すぎでした。(2個目でギブアップ)

これなら、フィナンシェの方が好きかな。
Posted at 2009/11/11 20:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2009年11月09日 イイね!

フランスパン工房 パンdeショコラ

フランスパン工房 パンdeショコラアピタで購入しました。

ちょうどその日、美輪明宏がCMに出ていたのを見たので。
(CMの影響力ってすごいですねw)

写真を見ると、袋がパンパンになっていて、量もたっぷり入っていそうな感じを受けますが、実際は50gも入っていません。
袋の3分の2は酸化防止の不活性ガスです。
つまり、袋を開けて最初に思ったのは、

少なっ!!!!!!

ですw。


薄くスライスされたフランスパン(のようなもの)にチョコレートがかけてある、というものなのですが、チョコレートの味が多少するかな・・・という程度のもので、甘さもかなり抑えられています。
生地が薄く、(フランスパンほどではないにしろ)ポテトチップスよりも硬度が高く、うっかりすると私のように口の中を切ってしまうでしょうw

ちょっと期待はずれでした。リピートはないです。
Posted at 2009/11/11 20:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2009年11月04日 イイね!

国道471号線の残りの写真

国道471号線の残りの写真年間を通じてほとんど通行できないといわれる国道471号線。

その実態は、やはり酷道マニアを満足させてくれる、酷な道でした!
9月に来た時は、クラウンやステップワゴンともすれ違った道なので、車体が傷つくことを覚悟できるなら、意外と大きな車でも通れるのかもしれません。
ただ、対向車が来てしまった場合には後退を余儀なくされるので、大きな車で行く人は自ら進んで後退して道を譲れる程度の運転技術は要求されそうです。

やはりこういう道は、ジムニーやパジェロミニ辺りの小さい車で走っていくのがベストかも知れません。
探索用のジムニーが欲しいですw


写真は道の駅「利賀」の身体障害者用駐車スペースです。
分かり易い・・・?しかし、配色に問題がありそうな気がする。ちょっとグロい。


R471と紅葉 その4
Posted at 2009/11/04 12:17:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2009年11月02日 イイね!

今シーズン初の雪道走行

今シーズン初の雪道走行今日は天気が良かったので、飛騨方面へ紅葉を求めて出発!

・・・のはずが、もう山の方では紅葉は終わり、ほとんど枝だけになってました。orz


ざっくりと、R156~せせらぎ街道~R471(酷道)~R156というルートで行ってきました。


その辺りの写真は徐々にアップするとして、今日の見所はここに掲載した写真ですね。
家を出たときにはあんなに快晴だったのに、帰る頃には降雪!
しかも、「積もってる」。

前を走っているステーションワゴンのナンバープレートが、積もった雪で見えません(>_<)。
道路の左脇には積雪が・・・
辺りの家や畑は一面の銀世界。

平野部と山間部ではこんなに違うものなのか、と思い知らされました。
ちなみに、気温は美濃地方で10度、飛騨地方で0度(いずれも道路設置の温度計)でした。

撮影場所は、ひるがの高原付近のやまびこロード(17:22)という快走路です。



フォトギャラリーにいくつか追加しました。(作成中)
いつもダラダラ長いので、今回は代わり映えの無い写真は省きました。
R471の魅力をお楽しみください。

R471と紅葉 その1

R471と紅葉 その2

R471と紅葉 その3
Posted at 2009/11/02 23:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 23 4567
8 910 11121314
15 1617 18192021
2223242526 27 28
2930     

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation