• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hizのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

成田山(愛知県犬山市)参拝

成田山(愛知県犬山市)参拝この日は自転車で成田山まで行ってきました。

片道23kmくらい(mapfan調べ)。

帰り道に酷い雨になり、帰宅した頃には靴の中までびしょ濡れになりました(;^^)

でも、前回の片道30kmと比べたら楽なものでした。

サドルが硬いので、相変わらずお尻が痛いです。

サドルを何とかしたいなぁ。



写真は成田山の門ですが、この辺りでは自動車の厄払いで有名なので、こんな妙な看板と出会いましたw
「車上ねらい」はわかりますが、「部品ねらい」に対しての警告は珍しいですよね!


また、ここの手水舎は機械化が進んでおり、手水舎に近づくと水が流れ出すというセンサーが導入されており、なんだか一人で笑ってしまいました。


ほかに気になったのは、山門をくぐった先にある、小さな門の裏に書かれていた標語。
「仏心(ぶっしん)で握るハンドル事故はなし」
最近は、余裕のない運転をしているドライバーが目につくので、仏心とまではいかなくても、もうちょっと落ち着いて運転してもらいたいものです。
私も自分の運転を省みて、ウィンカーを出さずに割り込まれたくらいでは、怒らないようにしたいものです(これはなかなか難しいですがw)
Posted at 2010/06/24 00:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2010年06月10日 イイね!

絶品チーズバーガー(ロッテリア)

絶品チーズバーガー(ロッテリア)ロッテリアを利用するのは・・・20年ぶりくらいでしょうかw

アピタに入っているロッテリアなのですが、「シェーキ半額!」という言葉に誘われて利用してみました。

シェーキ(バニラ)は思ったよりも甘くないです。
チャリでの疲労回復のために甘いものが欲しかったのですが、ちょっと期待はずれでした。
絶品チーズバーガーは熱々のうちに食べましたが、そんなにチーズの味を感じられなかったかなぁ。
メニューの写真と実物に差があるのはどの店も同じですね。
でも、肉はマックよりオイシイと思います!
Posted at 2010/06/10 13:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月09日 イイね!

自転車で往復60km

自転車で往復60kmたまには運動をしようと思い、今日は一日折りたたみ自転車で移動しました。

午前中は曇っていたので、汗もあまりかかずに動けましたが、午後からはだんだん雲が減り、直射日光を盛大に浴びながらの移動でした。
岐阜市から垂井町まで走ってきましたよ~。
垂井の知人に「今日は自転車でここまで来た」と話したら、バカにされました(;^^)

朝9時に家を出て、夕方19時に帰宅したので、腕が真っ赤になりました。
保冷枕で冷やしましたが、翌日になっても傷みが引きませ~ん。
とりあえず、日焼けできたので良しとしますw



なおこの折りたたみ自転車は「GROWING FLAT 20(ホワイト)」という名称で、重さは16kg・・・うーん、思っていたより重たい・・・
20インチあるので、一般的な折りたたみ自転車よりはマシですが、マウンテンバイク風タイヤの抵抗が大きくて、あまり進まないです~。
最大の不満点は、サドルが硬い。お尻が痛いです(;´∀`)。
定価52,290円で売価が14,490円。(貰い物ですが)

普通の26インチの自転車が欲しいなぁ。
Posted at 2010/06/10 12:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月08日 イイね!

岐阜県道323号線 大峠付近

岐阜県道323号線 大峠付近国道121号線ではなく、岐阜県道323号線の大峠付近の写真です。

さすがに東北までは行ってられませんw



今週の休みは何もやる気が起きず、やることも無く、家でたまったDVDを見るのもなんだか嫌だったので、とりあえず走りました。
最近、仕事がハードすぎて、仕事もドライブもイマイチ気分が乗りません~。
それに、家族にすら言われないのに、最近は職場で「早く結婚しろ」と言われるし、そんなことが尾を引いて、なんだか思いっ切り楽しめない感じです(;^^)。



と、話が逸れましたが、そんな気分でもこの険道は面白かったです。
こんなヘアピン、なかなか無いですよ!!!w
・・・書いていて思いましたが、この形は「ヘアピン」とはちょっと違いますね。
真上から見たら、逆「P」の字?w
この先にも、勾配のきついヘアピンが何ヶ所かありましたが、1.2車線ヘアピン区間もあるので、2輪ならもっと気楽に走れそうです。

現在、西側から新しい道を作っているようなので、数年後には、この楽しい区間は走れなくなってしまうかも知れません。
Posted at 2010/06/08 22:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記
2010年06月02日 イイね!

くらがり渓谷探訪

くらがり渓谷探訪鳥取砂丘より、こっちを先にアップしてしまいました。
だって、写真多すぎるし~w


愛知県にある『くらがり渓谷』へ行ってきました。
写真は、その帰りに通った愛知県道のものです。
もちろん、このまま突っ込みましたよ!
『くらがり渓谷』については、どんな場所なのか以前からこの地名が気になっていましたw
RPGで言ったら、キノコっぽい怪物が徘徊していそうな地名。


現地はとても気持ちのいいところで、夏場はキャンプ場として使われているようでした。
沢の脇にある道を本宮山の山頂まで歩いていけるようですが、辺りに生えている木々が日光を遮り、沢の流れが空気を冷やしてくれるので暑い昼間でも過ごしやすそうな場所でしたよ。

また、その帰りには険道も走行してきました。
ある意味で、名古屋市内の県道も険道ですが、街中の険道は好みませんw
しかし、愛知の山の中にこんな県道があるとは知りませんでした・・・
詳しくは、下をご覧くださーい(^^)



愛知県道362号線

くらがり渓谷
Posted at 2010/06/03 12:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路巡り | 日記

プロフィール

「再会 http://cvw.jp/b/488147/45854651/
何シテル?   02/07 14:28
Hiz(ヒズ)と申します。 2020年にCX-5に乗り換えました。 買った年にコロナ感染が広まり、遠出がほとんどできてません。 前車の乗り方を思うと、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1 2345
67 8 9 101112
1314 1516171819
2021 22 232425 26
272829 30   

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
デザイン性と性能で選びました どこから見ても、カッコいい
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2002年1月4日、岐阜市内が豪雪に見舞われたときに撮影した写真です。 モヒカンの上、 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
中古で購入したパジェロミニです。 3ATで騒々しい車でした。 サスペンションがガチガチ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2004年1月20日に新車で納車されました。 手放すまでの4年間で、ほぼ90,000k ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation