こんばんは。
朝の何してる?で書いたのですが348スパイダーがドナドナしていきました…(/ _ ; )
朝エンジンかけてから辰巳に向かうまででバッテリーのチェックランプが点灯しているのに気付き、心配になって購入したところに聞くと、オルタネータの可能性大!と言われ最悪エンジンが、かからなくなると言われました。
とりあえず辰巳まで大丈夫だったので大黒まで行けるだろうと思い、出発して1号線の羽田辺りを走っていたら急に吹け上がりが悪くなり明らかに調子が悪くなっていくのが感じられました。
本線上で止まったらどうしようという焦りもありながら安全に停められる場所を探していました。
大師の料金所?で減速して通過後加速しようとしても全く反応せず路肩が広いこともあり緊急停止しました。アイドリングも安定せず、エンジンが停止するなと思いエンジンを切りました…。
そこからは保険会社に連絡したり購入したお店に電話したりと大慌て…。
積載車もきてとりあえず安心しましたが修理費用が今は心配です。
幸いにも今日は友達と2台で一緒に走っていたのでこのあといろいろとお世話になりました(^_^;)
Posted at 2014/05/18 20:15:28 | |
トラックバック(0) |
フェラーリ | クルマ