2009年11月05日
今朝9時位の出来事です。
職場から携帯で後輩が泣きながら電話をかけてきました。
最近…職場内でも色々と問題が出てきていて…。
ましてや、私が元関わっていたのは『女性のみのポジション』であり。
みんな、思った事を口に出せずに溜め込むタイプ。
新しく任された子は、メンタル的な部分でもまだまだ子供の所がありとてもまわりを引っ張っていける器ではない!それは私もわかっていた事でした。
『役職陣が決めた事…』
私…そう思って口出しせずにいたんですね、これが一番良くなかったんですよね。
今朝の後輩は、涙という形で爆発しちゃったんです。
私…頼られると、放っておけない性格で。
連絡が来た時は寝てましたけど、すぐに着替えてコンタクト入れて、化粧などもちろんせずに職場に駆けつけました☆
後輩は泣いちゃって…仕事どころではなくなっていました。
とりあえず上司には彼女の状態を説明しました。
(今日の上司は話がわかる方ですよ)
私が離れてみて…ここまで私がいたポジションのみんながバラバラになっていて、しかも傷ついていたなんて…私自身も驚いていますし、私は、何でもっと彼女達を気にかけてあげられなかったのかなって…そう思うと自分が悔しくてたまりません。
今日の後輩以外にも、2日前に他の後輩からも泣きながら相談されていた私…。
職場に着いて、今日もポジションに関わる他の後輩からも相談されて…。
このままじゃ良くない!
深まりすぎた溝を埋める事はたやすくないですが!
前に進むいい解決策が絶対にあるというか、見出ださなきゃいけないですよね☆
色んな意味でも、職場の一部とは私もバトルになるかも知れませんが、こんな私でも頼ってくれた後輩に対してきちんと誠意をもって力になってあげたいと思いました!!

Posted at 2009/11/05 13:19:36 | |
トラックバック(0) | モブログ