• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆぷちのブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

☆クレーム応対☆

一週間位前の出来事でしょうか。
お客様に対して『お願い』という形で、ある一人の男性のお客様を応対しました。
態度が悪いというか、女の子の後輩の話を聞かずに勝手な振る舞いばかりをしたので、私がその時は応対したのですが!

決して『上から目線ではなくあくまでもお願い』という形での応対でしたが☆

忘れかけていた今日☆
そのお客様が上司に、私に言われた事が腹が立つ!とクレームを言って来るという出来事がありました☆

そのお客様に対しては…『面と向かって直接私に言えばいいのに☆』と思ったりして。

結局……私は上司に呼ばれ、そのお客様に平謝り(^_^;)

お客様だけの話ではなく、同僚や後輩達の話を聞いた上司が……
『悪いのは客で応対は間違ってはいないけど、気分を害された!って言ってるから軽く謝ってくれるか』
と、私に提案。

『わかりました!じゃあ、気分を害する言い方をしてしまった事だけを謝ります!』と私も了承して、そのお客様には、『言い方が申し訳ありませんでした』と平謝り。

でもね☆
そのお客様、私が謝罪に顔を出しても私と目線は一切合わせず、そして何も言って来ないし、上司だけに食ってかかってる始末(^_^;)

内心……『バカバカしい!くだらないっ!』って思ったまま、その現場を後にしましたが。

その後、上司からは
『悪かったなぁ…』と、私に対して気配りの姿勢を見せてくれたので☆
『お手をわずらわせてしまい申し訳ありませんでした』と、私も上司に一言謝罪しました。

私の職種はサービス業でもあり、私自身は男性の同僚と一緒に一線で働いているので、クレーム応対はこれだけじゃありませんが、こなせばこなすほど場馴れして、人間的にもたくましくしたたかになっていく感じがしますね☆

クレームの経験値でレベルアップ…あ、何かドラクエみたい(^-^)v(笑)

Posted at 2009/12/15 21:08:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ど・ど・ドリフの大爆笑~♪最近は職場でドリフや志村けん加藤茶ネタが大流行~o(^o^)o バカやらなきゃ体が持たないし。」
何シテル?   09/08 11:38
こんにちは(^^) 車は大好きですが、あまり詳しくはありません。 時代背景に反していようと、スポーツカーが大好きなんです。 【真っ赤な速い車】 これだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation