• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まゆぷちのブログ一覧

2009年03月06日 イイね!

志都呂のイオンモールと浜松ギョーザです桜

今日は職場の同僚と来ています(^^)

イオン内は別行動で、私は私なりのショッピングを堪能しました(^o^)v

春物が主流なので、いっぱい春を感じました♪

私も女性ならではなのでしょうか…ショッピングはやっぱり楽しいですねっ(^^)
春物を買いました(^o^)
痩せたのもあって…
オシャレも楽しいです☆

今年はスカートで春を楽しみます(^^)

そして、レガシィも運転させていただきました!

マニュアルです…
三回ほどエンストしました(>_<)
私もまだまだですね(^_^;)

高速も走りました★
市街地は…
ドキドキですね(^_^;)

そして、浜松ギョーザへ♪♪

まーくさん、先日は情報をありがとうございました(^^)

オススメいただいた『きぼり』へ行って来ました★
エビ入りギョーザをいっぱい食べて、私…とても幸せです(^o^)

浜松、大好きです(*^^*)




Posted at 2009/03/06 14:36:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月06日 イイね!

来クールのシフト決定、やったぁ☆彡早番だっ(^^)v

今夜はとても嬉しいです(^^)v

来クールは早番になっていました(^^)

これで…
昼間がメインの生活に戻れます☆彡

土日は仕事ですが、やっぱり昼間の生活っていいものだと思います。

そして何よりなのは☆
4月に来る新卒くんの余興の計画を、みんなと一緒にタイムリーに話し合える事なんですよねo(^o^)o

私のPCで、ワードとエクセルを使って、ご案内とアンケート用紙も作り…。
今日はみんなに配りました(^^)

楽しみにしていてくれてるそうで、私もすごく嬉しいです(^^)

私もみんなも、そして新卒くんの思い出に残る歓迎会を、絶対に作りあげたいと思いました(*^_^*)

11日からは、仕事が終了後も自分が行動できる時間も増えて行くし、お店もやっている時間なので、仕事終了後は行動派に転じます(^^)v

色々な物を見て感じて、自分にいっぱい吸収したいですね♪♪
Posted at 2009/03/06 01:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

明日と27日に予定ができて、今、とてもうれしいです(^^)v

最近の通勤時は昼間の暖かい時間なので、私は最近薄着だったんです(^_^;)

「プレオちゃんだから大丈夫だもん♪♪」

と、油断していると…☆

ここ2日間みたく、帰宅時にエライ目にあいます(T_T)

冬の雨は冷たく…。
そして、事務所からプレオちゃんまで、距離がちょっとあり…。

「寒い~寒いよぁ(T_T)」

を連発していると、原付で通っている職場の子達から一言☆

「姉さん、車で通勤してるのに贅沢っすよ!!」…と。

確かにそうですよね。
私は、職場まで車で5分の距離の所に住んでるにも関わらず…
プレオちゃん同伴出勤の身です。

今は遅番なので、暗い夜道が怖いのはありますが…(^_^;)

話がそれていました…(>_<)

明日は職場の子達4人でお出かけする事になりました☆☆
場所はまだ未定ですが…。

職場の子のレガシィのツーリングワゴンを発動なんですね♪♪

私に運転させてくれないかなぁ…なんて思ってたりします(*^_^*)

でも、本当にドコに行くんだろう???

今月の27日は、幼なじみの友人と一緒に…
『御殿場のプレミアムアウトレット』
に行く約束も取り付けていますし(^^)v

女2人で気軽に行くアウトレットなら、給料日後が一番だよね☆彡
という事で、ちょっと先の話になったんですね。

ちなみに、御殿場のアウトレットは私のプレオちゃん同伴ですo(^o^)o
友人は助手席専門なので(^^)

いっぱいオシャレをして、アウトレットの春を感じてきます☆彡




Posted at 2009/03/05 12:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月05日 イイね!

おまわりさんって不思議な生き物ですね(^_^;)

今日も無事に仕事も終わり…。
今夜も冷たい車内のプレオちゃんでの帰宅途中での出来事です。

帰宅ルートには交番があるんですね。

交番の前には、一台のパトカーが赤いランプをクルクルと付けながら止まっていました。

「誰か捕まってるのかな~??」
と、ちょっとだけ好奇心というか…野次馬な私は、信号待ちの時にパトカーをジーっと見ていました。

交番は反対車線にあるのですが★

結局、誰も捕まっていたわけではなく。
私は信号も変わったので、その場を後にしました。
そして、自宅近くのコンビニに寄ったんですね。

前向きに車を止め、私が車内から降り気配を感じて振り返ると…☆☆

そこには、先程のパトカーが!!!

乗ってた人は覚えてますとも☆
私、信号待ちの間、ずっと見てたんですから。

メガネをかけた若い男の人が運転手、その横に年配の男の人!!!

『さっきのパトカーだぁぁぁ!!』
ビックリした私は思い切り…
「一体何なの!?」というリアクション取ってあげました☆

メガネのおまわりさんと思い切り目が合いましたよ。。。

もしかしたら後ろについて来たのか、それすらわかりませんが…。
(私が鈍感なのか、あと、ミラーをまったく見てなかったんです)

そして☆
コンビニの駐車場にも関わらず、私のプレオちゃんの後ろにまた止まってるんですよ(>_<)

夜間の巡回かも知れませんが…。

私は普通に仕事を終えて、牛乳を買う為だけにコンビニに寄っただけで…。
いつもシートベルトだってしてるし、安全運転、安全スピード、携帯で話しながらの運転だってしてません(>_<)
望むのなら免許証くらい、いくらだって見せますから!!!

って思ったのもつかの間…。
すうーっとコンビニを後にしたんですよね、そのパトカー…(T_T)/~~~

私…悪い事、全然してないのに…。
何でこんな気持ちにさせるんだろう、おまわりさんって不思議な生き物(^_^;)





Posted at 2009/03/05 02:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月04日 イイね!

画像は昔…昔のスープラです(^^)v

画像は昔…昔のスープラです(^^)v昨日は本当に…頭の中が車用語でいっぱいになりました…。

そして、こんな私に丁寧に親切に教えてくださり、本当にありがとうございます(*^_^*)

このスープラはですね、思い出がいっぱいなんです(^^)v

昭和から平成にかけてうちの兄が乗っていた★
63年式の2000ccの白のスープラなんです(^^)

今では見かけなくなりましたが…。
このスープラを思い出すと、私が中学生~女子高生、そして社会人になり立て位の時の記憶が蘇るんですね。

私が車の免許を取得してまもなく、兄が車を乗り換えたので、実は私もこのスープラには、ちょこっとお世話になった事もあります(^_-)-☆

タコメーターや速度計などデジタル表示で、フロントにあるライトが「ピコーン★」と開いて、カッコいい!かっこいい!!を、私も連発していました(^^)

学生の頃は、兄のスープラの洗車を手伝う度に、500円のお小遣いをもらっていました♪
いきなり、エンジンルームから緑の液体が噴水を通り越して、温泉の様に噴き出して、当時女子高生だった自分は「うわぁぁぁぁ★★」とパニくった事も…(^_^;)

騒ぐ私の横で兄は…全然冷静だったんですけど(^_^;)

初めてスープラのハンドルを握り、助手席に座った兄から…
「いいから踏め!!アクセルを踏め!!お前の運転じゃスープラがかわいそうだ!!」
と、初心者マーク全開の私に、いっぱいあおりをくれた事(T_T)

スポーツカー好きな理由は、車好きの兄の影響があると言っても過言ではありません(^^)

今は訳があり、兄とは疎遠になってしまっていて会う事もままならないのですが、このスープラは私のいい思い出なんですよね(^_^)v

数年前に、この形のスープラを探してもらおうとした所…
ネットオークションで車を買う方にお願いしたんですが…
「安いし、どんな状態かわからないからやめといた方がいいよ★」
の言葉で、ロードスターに選んだ経緯もあるんですよね。

昔の車って確かに、マメで知識が豊富な方でないと、維持していくのは大変なのはすごくよくわかります…。

私に古く良き車が向いてないのは、自分が一番良くわかっていますが(T_T)








Posted at 2009/03/04 12:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ど・ど・ドリフの大爆笑~♪最近は職場でドリフや志村けん加藤茶ネタが大流行~o(^o^)o バカやらなきゃ体が持たないし。」
何シテル?   09/08 11:38
こんにちは(^^) 車は大好きですが、あまり詳しくはありません。 時代背景に反していようと、スポーツカーが大好きなんです。 【真っ赤な速い車】 これだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 2728
293031    
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation