• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-太@子育て真っ最中のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

缶コーヒーのオマケの話

缶コーヒーのオマケの話平日休みを頂き、何をしたら良いのか考えていたら結局、何もせずに終わってしまったC-太です!笑

何もすることなくコンビニ行ったら缶コーヒーにランボルギーニがついてるではないじゃないですか!

缶コーヒーについてるおまけに目が無く、ついつい買っちゃうんですよね!

おまけと言っても最近のおまけはバカになりませんからね!(*^◯^*)

どうせ、買うならおまけつきのものを買っちゃいます!

お買い得感満載ですが、企業の思惑にどっぷりはまってますね!爆

ランボルギーニは人気ところなんで直ぐになくなっちゃうかな(ーー;)

大人買いするべきやった。

いまからまた買いに行こうかな!

でも缶コーヒーを10本コンビニで買うなんてなんか恥ずかしいな。笑

でわでわ!
Posted at 2013/06/19 19:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

あれ?あれれ、、、(ーー;)

あれ?あれれ、、、(ーー;)どうもお久しぶりです!
C-太です!( ̄Д ̄)ノ

ブログをおろそかにしている自分ですが、思わずUPしたい話題があったの今日は一生懸命書いちゃいますよ!

最近、みんカラのメンバーでも様々な車種に乗り換えをしていますが、知らない間に自分の近くにもその乗り換えの波が来ていたみたいです。(;゜0゜)

いやぁ、、、

ビックリした、、、、

だって、、、、

兄貴の車が変わってたんですもん、、、ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


えぇぇ、、、

羨ましい限りです。

だってゼロクラウンからGJアテンザのディーゼルなんですもん。泣

個人的にはワゴンよりセダンが好きですが、新型アテンザって大きいんですね!

しかも、ソウルレッドでかなぁ〜〜り洒落とる。

ちょっと前に試乗しに行くといって出て行ったとおもったら、試乗してすぐに気に入ってトントン契約が進んでたみたいです。

お、恐ろしい(ーー;)

乗り心地は助手席しか乗ってませんが、下からトルクモリモリ、乗りやすそうだなぁって感じ。

内装もガンバッてる感じだし、一回運転してみた〜〜い(*^◯^*)

兄貴の機嫌を取りつつ、今度運転させてもらう事にします。

しかしながら、兄弟揃ってまさかマツダに乗るとは思わなかったなぁ(ーー;)

土地柄周りにあまり居ないマツダ車二台。

変態だなぁ、、、笑

でも、マツダ車って外車みたいで並ぶとカッコいいと思いませんか?(´・Д・)」

兄貴によると、ホイール、サス、etcを変える予定がすでにあるみたいで先が楽しみです。

また、カスタムが進んだらUPしようかな!

てか自分も負けてられないなぁ(≧∇≦)

しかし、先立つものがない、、、泣





Posted at 2013/06/16 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月09日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:シュアラスター
理由:マンハッタンゴールド

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
③市販のカーケア用品を使用

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/09 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年11月13日 イイね!

今日は休み(*^_^*)

今日は休み(*^_^*)今日は久しぶりの休みをいただきまして、朝から何しようかなぁ〜と思い、今月は結婚式やら彼女の誕生日があるしでお金をかけれないということで結局車いじりになってしまいました。笑

前々から、海外から輸入したもんやら、オークションにてで落札したもんがたまりに溜まってたんで、初っ端は運転席と助手席に透明断熱フィルムを貼りました!

結果は見事に気泡が入り失敗(−_−;)
何回やってもうまく行きませんわ!笑

時間かけた割にはやったった感がないので意気消沈。

それからはな〜んもやりまへんでした!爆

せっかくの休みを無駄に過ごしましたとさ!

次回は、写真アップしているブツを取り付けたいな!

さて、このブツはなんでしょう?

正解はまた、いつになるかわかりませんが休みがもらえたらということで!

ではでは(^∇^)
Posted at 2012/11/13 19:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

今年の夏は暑かった!

今年の夏は暑かった!諸事情で約四ヶ月前の事を今更ブログに書くのもどうかと思ったけど、あの時感じた感動を書かないと後悔すると思ったので今更ですが書きます。

2012.07.15その日は待ちに待った日だった。

かねてからオフ会に参加したいと思いながらも仕事の都合が会わず参加できなかったオフ会にやっと参加できるから。

当日は5時に家を出て近所のスタンドでホイール拭いていざ出撃!

名古屋名物のういろうも買ったし、ルンルン気分で、東海環状道路→伊勢湾岸道→東名阪道→新名神と行く予定でしたが、渋滞にはまり、集合時間に間に合わず新参者なのにどうしよ〜(ーー;)とドキドキでした。

集合場所に着くと居るわ居るわ、個性豊かなCX-7が!(≧∇≦)

地元じゃなかなか見ない光景にこの時点からテンション上がりっ放しでした。

皆さんと軽い挨拶を交わしましたが、この時からmarさんのキャラにはびっくりしっぱなしでした!笑

その後、高速道路を車列を組んで走るCX-7の野郎達!

最後尾につけた自分はよく見えましたよ!

横を抜いて行く一般車が興味深々な顔で車を見ていた事を。(((o(*゚▽゚*)o)))

そんな、爽快な景色を眺めながら到着した「かつくら」

地元では見たことないお店でしたが、ソースの種類が幾つかあって美味しかったなぁ!

COVAさんは前々からブログで様々な方がよく食べる方だと言ってましたがこの時実感しました。

「食べたものは一体どこに消えたんだ?」って思うほどです!笑

そうこうしているうちに皆さん食事を済まされいざ、比叡山ドライブウェイへ!!!

一気に山頂へ上り、綺麗な景色を眺めて居るといつしか始まったカキ氷大会。

みんなが持ち込んだお見上げをカキ氷にブチ込み食べたカキ氷はサイコーでした!

個人的にはやはり、「赤福氷的なもの。笑」一番だった気がします!( ̄▽ ̄)

楽しい時間はあっという間で様々な方とお話しをし、まだまだ足りないくらいでしたが、夕方になり帰宅時間になったことから名残惜しい気持ちがありましたが、帰宅する事にしました。

皆さん、その後は温泉に行ったようですが、次回はぜひお供させて下さいね!

、、、という事で、文章能力が無いので、文章に入れれなかった事を最後にいつもの箇条書きでぶち込んでみたいと思います!笑

・当日は遅刻し、皆さんに冷たい目で見られ、フルボッコにされると思ったが、皆さんに本当に良い方ばっかりだった。

・集合場所で前々からメッセージのやり取りをしていたurabanさんは想像通りのメガネの似合うとナイスガイだった。

・marさんとは初めてお会いし、はじめはキャラの強さに少し困惑した。ごめんなさい。笑

・浪速のK1ファイターと噂のビキーさんをはじめみた時は「ヤバイ人がきた。」と変に納得した。笑

・そんなビギーさんの仕事を聞いてビックリした!ビギーさん帰りのお土産ありがとうございました。

・昼食時TAJIROの友人の方とよくお話をし、隠していた自分の仕事がバレていた!笑

・Kさんは京都?からの旅行帰りだったみたいで相方の方と仲が良くとっても楽しそうだった。

・比叡山山頂につくやいなやカキ氷機を取り出し、自分の車を電源に使ったきよぽんさん。妙にたくましく職人のように見えた。笑

・見るからに優しいパパであるわっとさん。マツダ宣伝部長がマイカーで爆走する中、車に当たらないように常について回っていたのを僕は見ていましたよ!お土産も美味しくいただきました。ありがとうございました。

・marさんが持参した桃、ゼリーは暑くて体力を奪われた身体に最高のエネルギーになった!帰りにお土産をいただきありがとうございました。数日後熟したときに美味しくいただきました。

・いつの間にか消えていたCOVAさんがきよぽんさんの車で発見した時はビックリした。笑

・そんな、COVAさんが起きるやいなや売店でソフトクリームを買ってきた時にはやっぱりこの人は凄いと思った。

・関西弁のCX小次郎さん。話した回数は少なかったものの、車へのこだわりは凄く、様々な部分をDIYされていてすごいと思った。

・急に新車であるCX-5のフェンダーを躊躇なくバキバキ外しはじめたTAJIROさん。発売間も無いのに様々な部分に手が入っていてスゲーと思った。

・現在もCX-5を乗ったことがない自分ですが、あの時試乗に便乗するべきだった。泣。最後にお土産もいただきありがとうございました。

・車の知識が半端ない赤河童さん。そんな赤河童さんに自分の細かすぎる弄りであるダミーキャリパーを発見された時は嬉しかった!笑

・そして、最後にみんなで記念撮影の時の赤河童さんにはビックリした!笑

、、、と書いて居るとあの時の光景がどんどん出てきて、収集がつかなくなって来たのでこの辺でしめたいとおもいます。

今回のオフに参加出来たのは自分にとって本当にいい思い出になりました!

最後に自分が言った「最高です!!!!」の言葉は素直に出て来た言葉です!

また来年、開催されるなら絶対いきますのでその時もよろしくお願いします!(((o(*゚▽゚*)o)))

長文失礼しました。

ではでは。






Posted at 2012/11/04 23:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の十一時半ごろ東海環状自動車道を岐阜方面に向けて赤黒ツートンヤリスと黒のヤリス、その後ろをRAV4が走って路上テストしてました。」
何シテル?   11/08 19:09
編集中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドア異音対策? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 20:03:19
M M-store スライドドア上部トラック保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 20:01:34
Yahoo!ショッピング フロントバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 20:36:13

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族構成が変わったために購入。 前まで乗っていたCX-7は走っていて楽しい車でしたが、ヴ ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 黒刀 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
古いし、いろんなとこ直しながらですが独特なスタイルがたまりません。
ホンダ ステップワゴン RF3 (ホンダ ステップワゴン)
トライアル車積載用トランポ
スズキ イナズマ400 イナズマ (スズキ イナズマ400)
過去所有のバイク。 このバイクは本当に思い出いっぱい。 色々走りまくり走行距離はメーター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation