• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさまかっとのブログ一覧

2014年08月01日 イイね!

思い出した_01

思い出した。 ミス・ブランニュー・ディ と、 さよならベイビー だ。 最近聴いてないけど、 夏と言えば、ずーと同じ超定番、 スゲー古いけど。 彼女が水着に  だね。
続きを読む
Posted at 2014/08/01 22:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | のすたるじ | 日記
2014年08月01日 イイね!

思い出した_00

かなり久々に、 JITTERIN'JINN の曲を思い出した。 そうなる、きっかけがあった。 夏祭りとか。 プレゼントとか。 夏が来た!(←これは美里)
続きを読む
Posted at 2014/08/01 00:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | のすたるじ | 日記
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_1A_GK_結論

GKは仁義あるポジションだと思います。
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_19_GK

数で劣勢。 容赦無い強烈なボールの打撃。(1対nとか) 1対1の技も必要。(足下とか) こんな劣悪環境でも、攻撃時は、仲間を鼓舞する!! 怖い事を知っている。(←優しさの源) 怖い目にあっても、チームのために戦う。(←義侠の源)
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_18_GK

サッカーのGKは、格闘技だと思う。  1対1はほんの一瞬。 通常は、1対nで戦う。 静観時は、後ろから全部を見て、 そして、仲間を鼓舞する!
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_17_打撃系格闘技11

試合は1対1。 それが普通。 1対1で戦うことのアルティメットが格闘スポーツ。 1対1だから格闘技は面白い。 でも、1対n. で戦うのは、正直キツイ。 ↑主にストリートファイトで腕試しをしている方談。  俺はその経験無いです。
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_16_打撃系格闘技10

ここで重要なのが、1対n.
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_15_打撃系格闘技01

サッカーのGKは、これに近いと思う。 強烈なシュートも体で止める。 ルールでは優位なところもある。 でも, 戦う時は、ほとんどのケースが、1対n.
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_14_打撃系格闘技00

タイトルの通り、たたかれると痛い。 1対1が一般的。
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2014年07月23日 イイね!

2014 FIFA W杯_13_GK

練習の時は、やったことある。 一番周りを観れるポジション。 一番怖いポジション。 本当に怖い。
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ

プロフィール

外遊びとビールが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ASMに一目惚れでございます。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2ドアMT、色はガンメタ。 海,山いろんな所に遊びに行った思い出がございます。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
室内広く運転もしやすい、 イイ所たくさん。 小生の車歴に残る名車でございます。
その他 その他 その他 その他
クルマじゃないけど

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation