こんばんわー
先日のヒッツから疲れが抜けませんnnnn
しかし!みなさんブログ上げてますんでここ最近の動きを書きたいと思います。
話はさかのぼり…
16日のS-1nightに向かう道中48号線をチームできれいに?並びながら爆走中…
先頭の代表のポルテが
鬼男ブレーキ!
次の瞬間、私の車もふわっと…
I can flぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああy
ナックル交換してからの久々のアッパーヒット!
あり得ないくらいの衝撃!
その後は普通に走れたので懐メロを爆音で流しつつ仙台ハイランドへ。
ところが仙台ハイランドの敷地内を無音で走行していると…
カスッ…
カスカスッ…
カスカスカスカスッ…
kasukasukasukasukasukasukasu…
ん?
なんか変だお…○TL
受付の入口に着き車を降り…
恐る恐る車の前方を見るとそこには
なんということでしょう~♪
そこには割れているバンパーがあるではありませんか!!
もう泣きたくなりましたよね。。。
実は48号線の仙台方面へ向かう道で一部工事をしていてアスファルトが剥かれた状態になっていました。そこへ飛び込んで顎ぶったらしいです。(段差注意の看板くらいだせよと言いたくなりましたけど)
そんなトラブルもありながらS-1nightもいろんな車拝見させてもらったり…
ドリフト見たりで楽しいひと時を過ごしました。
そして翌日相方サンも休みだったので近所のABへ
取敢えずの応急処置の材料を調達に…
+αで相方サンのライフのホーンも買いまして…
自宅で二台ともバンパー外し!(笑
洗濯物干しに乗せられた割れたバンパーの補強をしながら乾くまでの間ライフのホーン交換…+蚊との格闘(笑
そして両方の作業が無事終了…
改めて傷だらけの自分の車を見ると正直すごく凹みました…
泣きたくなりました…
仕事上互いに休みが合うのは月に一度第3日曜だけなのですがその休みを返上して手伝ってくれた相方サンにはホント感謝してます。。。ありがとう
そして一週間後の24日ヒッツ杯。
事前でエントリーはしていたもののバンパー破損の件もあり正直テンションがた落ちでした。
しかしながら前日まで夜な夜な必死に車を磨いてくれた代表をはじめメンバーの支えもあり無事に参加することが出来ました。ホント皆さんに感謝してます。
そして当日、代表は俺の車を磨き過ぎでネジがゆるんでしまったのか朝スイッチが入り日中はこんな感じでした!!!(笑
これじゃギャングの集会じゃねぇか!
と思われた方!それは間違いですからね。
今回は車だけではなく人物も良い写真が撮れたと思います。
ありがとうございました代表!(笑
そして日中は呑んでトイレ呑んでトイレ時々車のち焼きそば的に動いていました。
他の車が気になり自分の車の所にはなかなか入れず、交流出来た方はごくわずかでしたが、久々の再会に心躍りました。また会いましょう!
今回RBは最多の37?台だったそうでいろんな有名RBやが見れてホント良かったです。次は自分からアタックして絡みに行きたいと思います!
次のイベント参加は未定ですがMTとかには顔出したいと思いますので宜しくお願いします。
スタッフの皆様、チームメンバー、一緒に参加された皆様お疲れ様でした!!!
Posted at 2012/06/26 19:50:47 | |
トラックバック(0) | 日記