• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

冬支度完了☆

冬支度完了☆ こんばんわ☆


自分の地元も昨晩は雪が降って、今朝は道路がかなり凍結して、至る所で車が突っ込んでたみたいです(汗)


皆さんはもう愛車の冬支度はお済みでしょうか?


自分も今日は愛車の冬支度のため、朝から晩までラヴィンさんに大変お世話になっていました!



まず、エルグランドのバッテリー交換、オイル交換、スタッドレス履き替え&車高調整☆


そして奥さんのノートもオイル交換とスタッドレス履き替え☆



合計で20万円とサヨナラ~w



ちなみにスタッドレスは、どちらもブリジストンのアイスパートナーをチョイスしてもらいました♪


ようやく去年までのFR車+ナンカンスタッドレスという極悪な組み合わせから抜け出せました(笑)


これで今年の冬は安心です☆



でも純正ホイールに車高ガチ上げの姿が悲しすぎますww



何はともあれ、バッテリー上がりでこの一週間車を動かせずにいたので、普通に愛車を運転できることが嬉しいです♪



各地で雪が降ってたり道路が凍結したりしてると思うので、皆さん運転には充分気を付けてくださいね☆
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2013/12/14 18:55:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

退院しました♪
FLAT4さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 19:18
こんばんはっす(^_^)

もう寒すぎですよ( ̄▽ ̄;)

昨日から雪が降り続いて積雪ですね!
こたつに入り込んで占拠してます
   ∧__∧ __
   (´・ω・)<ダル…|
  _(___)_  ̄ ̄
./\  ___\
{\※\_|\___丶
`\\※ |i|===|丶
  \ ̄|\|」_◎」_|ニノ
    ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|
    \|____|
コメントへの返答
2013年12月14日 20:02
ふ~さん、こんばんわ☆

昨日と今日は特別寒いですよね~

そちらはやっぱりもう積もっているんですね。。。

福島はまだ道路には積もっていませんけど、朝は凍結してツルツルでした(汗)


お互いに安全運転で行きましょうね☆


ちなみに自分もこたつを占拠していますw
2013年12月14日 19:53

こんばんはー

こっちもけっこう降ってますねぇ
安全運転しなきゃですね!

冬場は嫁車で通勤する予定なんで自分のはまだ交換してませんでした・・

来年のオートサロンにこのままで行きたいんですけどきびしいかなぁなんて考えてます( ̄~ ̄;)
コメントへの返答
2013年12月14日 20:03
US.G35さん、こんばんわ☆

そちら方面もやっぱり降っていますか!

嫌な季節がやってきてしまいましたね。。。


自分はウインタースポーツをやらないんで、特に春が待ち遠しいですw


ちなみに自分もオートサロンに行きたいんですが、仕事が休めるかどうか微妙です↓
2013年12月14日 20:00
お疲れ様ですd(^_^o)

痛い出費ですね^_^;

仙台は本日、初積雪でした。

雪道運転は何年経っても慣れません。。。

お互い、安全運転でいきましょう♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年12月14日 20:05
☆toshi☆@Night Blazeさん、こんばんわ♪

さらに3月に車検が控えているんで、今年はリメイクどころではありません(笑)

でもボーナスが出てくれるだけありがたいです!!

でなきゃ、エルグラを手放すしかありませんからね☆

ホントお互い安全運転でいきましょうね♪
2013年12月14日 20:40
こんばんは!
今日オイル交換しようと思ったらいきなり雪ふったのでどこの店もタイヤ交換でいっぱいでオイル交換できませんでした(;´д`)
本格的に冬ですねーorz
自分も2月に車検でリアの車高調固着してるしヘッドライトやアーム戻してなくて焦っているのですが、この雪じゃ作業する気になりません(+_+)

春になるまで冬仕様我慢しましょう(*_*)
コメントへの返答
2013年12月15日 14:46
RB1.やべっちさん、お疲れ様です☆

雪が降ったこともあって、昨日と今日はタイヤ交換のピークでしょうね!

車高調は固着しちゃうと大変ですよね。。。

ちなみに自分のエルグランドも固着してたみたいで、ショップで大変だったみたいです(汗)

お互い車検は憂鬱ですけど、通してしまえばまた2年間自由なので前向きにいきましょう(笑)
2013年12月14日 21:03
こんばんわ‼︎

新品タイヤは良いですね(^-^)
自分も来週中に新品タイヤに交換します🎵

お互い新しいタイヤですが…過信せず安全運転
で楽しいウィンターシーズンを過ごしましょう(^o^)/
コメントへの返答
2013年12月15日 14:48
blackelstarさん、お疲れ様です☆

新しいタイヤだと、やっぱり気分的にも違いますよね♪

でも慣らし運転の距離までは効きづらいと言うので、ホントお互い安全運転でいきましょう☆

それにしても春が待ち遠しいです。。。
2013年12月14日 22:08
こんばんは♪

東北の車高短乗りにはこの季節キツイですよねぇ(>_<)

自分のは車検切れ&スタッドレス持ってない&お金が無いの三拍子です^_^;笑

ここ最近は春までに車検受けるか手放すかで悩んでます・・・(ToT)/~~~

今年はイベントにもあまり行かず、923MTにも行かずでなかなか会う機会が無かったので、
今度会ったときは同じ境遇同志!?相談に乗ってくださいね(^_^;)笑



コメントへの返答
2013年12月15日 14:53
マークHさん、お疲れ様です☆

冬はホント憂鬱ですよね~

自分はウインタースポーツをしないので、冬は行動範囲が狭まってホントつまらないです↓

マークHさんも無敵の三重唱を奏でているんですね・・・笑

でもとても勿体ないと思うので、春までに車検を受ける方に一票です!


確かに今年は交流できる頻度が少なかったので、また暖かくなったらぜひともゆっくりお話してください☆

同じ境遇同士楽しみにしています(笑)
2013年12月14日 22:26
お疲れ様ですm(__)m

こちらは雪ヤバいです(>_<)

今は代車な為楽ですが(^_^;)

出費は痛いですが大事な愛車の為なので仕方ないですよね(。>д<)
コメントへの返答
2013年12月15日 14:56
O.O.G.@ヒサさん、お疲れ様です☆

そちらは結構積雪があるんですね!
一気に冬本番が到来しましたよね~(汗)

カスタムの前にまず維持しなくちゃいけないので、出費は仕方ないですよね。。。

でもこの20万円があれば、何が出来ただろうと考えてしまいますw
2013年12月14日 22:59
オレは履き替え+車高上げめんどうなんで春まで冬眠で…(汗)

コメントへの返答
2013年12月15日 14:57
マック☆71さん、お疲れ様です♪

自分もセカンドカーさえあれば冬眠させていたいのですが・・・

冬道でスリップしてバンパーを割らないように注意しなくちゃですw

お互い安全運転に気をつけましょうね☆
2013年12月14日 23:02
お疲れ様です。

うちは明日冬仕様にしようかと。。。

ってノーマルでタイヤ屋まで行けるだろうか。。。って感じっす(^^;
コメントへの返答
2013年12月15日 15:00
まさあ菌さん、お疲れ様です☆

そちらも雪が降っている感じでしょうか?

カーライフを送るにはしんどい季節になってしまいましたね~

出費は痛かったですが、新品タイヤは気持ち的に違うので良しとします!
2013年12月15日 9:10
すっかり冬になっちゃいましたね(;^_^A

うちもまだ冬仕様じゃないので、今日冬仕様にしてもらう予定です (;つД`)

車直って良かったですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月15日 15:09
GLOOMY-ekさん、お疲れ様です☆

今朝起きたら、福島市でも道路に積雪がありましたので、ジャストなタイミングで交換してもらったと思いました(汗)

それにしてもエルグラの運転が出来なくてとても不便だったので、また運転出来てホント良かったです!

やっぱり愛車は走らせてナンボですね♪
2013年12月15日 9:45
お疲れ様です♪

自分はもう純正バンパーで車高はガチ上げで完全なる冬仕様ですw
お金無いのに車検なので、クルマだけはランジップでMSZMさんにお会いしたかとww

自分も去年の冬いきなりバッテリー逝っちゃって焦りました^_^;
挙句、タイヤもまるで効かずどっちも購入と言うダブルパンチをくらいましたww
今年の冬は車検だけで春まで乗り切りたいです♪

冬場にバンパー割らないように気をつけて春先またカッコイイ姿を見せて下さいねぇo(^▽^)o
コメントへの返答
2013年12月15日 15:13
街道魂さん、お疲れ様です☆

昨日ショップで街道魂さんの車とお会いしてきましたw

バッテリーとタイヤのWパンチは出費の面でとても効きますよね。。。

自分はさらに車検とタイヤバーストが同一シーズンに重なってるんで、ホントどうして良いのか分かりません(笑)

お互い安全運転で冬を乗り切って、また春になったら熱く交流しましょう☆

2013年12月15日 19:19
お疲れ様です!

愛車復活して良かったですね(^ー^)

やはり乗れないでいるのは、キツイですもんね…(;_;)

とうとう雪が降っちゃいました…

うちのは、しばらく冬眠です(T△T)

それにしても、エルグランドで冬を越すのは凄いし、もったいないっす(;o;)

寒いのと、雪は勘弁っすね…

雪道運転、気を付けて下さい!
コメントへの返答
2013年12月17日 12:11
K-Rocketzさん、お疲れ様です☆

愛車に乗れないのはつまらないので、また運転できるようになって嬉しかったです♪


この3日間くらいで一気に雪が当たり前に降るようになっちゃいましたね・・・汗

それにしても、自分もセカンドカーが欲しくて仕方ありません。。。

いつかスリップしてバンパーを割ってしまいそうで↓

お互いに雪道運転には充分注意しましょうね☆
2013年12月16日 20:16
こんばんは~(^-^)

私は夏タイヤがツルツルだったので早めにスタッドレスに履き替えてました!!(笑)

ちなみに私のスタッドレスもグッドイヤー使用してます(^_^)v

4インチもダウンしてハンドルがめっちゃ軽くなってついついいつもの運転しちゃいそうになっているのを抑えてます…σ( ̄∇ ̄;)エヘ♪

お互いに冬仕様、物足りないですけど何とか無事に乗りきりましょう~\(^^)/
コメントへの返答
2013年12月17日 12:14
りんさん、お疲れ様です☆

そうなんですよね!

スタッドレスタイヤに履き替えると逆に乗り心地が良くて驚きますよね(笑)

冬タイヤは減らしちゃ勿体ないですし、凍結路での急発進は危ないので、おたがいい抑え気味な運転を心がけましょうね(笑)


それにしても早くまた夏仕様の愛車に戻したいですよね~

春が待ち遠しいです↓
2013年12月17日 22:11
ついにきましたか凍結!!


一番怖い道路状況ですよね(・・;)
どこが凍ってるかわからない所もありますからね↓
積雪は走りやすいけど凍結は…(;´д`)

ワタクシ、もう冬の道は走れる気がしませんww

ご注意を!!
コメントへの返答
2013年12月23日 9:48
きゃん@RBさん、返信が大変遅くなり申し訳ありません(汗)

積雪路はまだしも、凍結路はホント性質が悪いですよね↓

つい先日も朝起きたたらガッツリ凍結していました。。。

きゃんさんも福島に帰省される際には充分気をつけてくださいね!
2013年12月19日 8:10
おはようございます( ^ω^ )


冬って!

車…寂しそうにみえちゃいません(ToT)/~~~(苦笑)

今シーズンも安全運転でのりきりましょうお互い( ^ω^ )
コメントへの返答
2013年12月23日 9:50
シーバスさん、返信が遅くなり大変申し訳ありません(汗)

確かに冬は愛車が寂しそうに見えますw

自分の場合、残念な足回りの姿に加えて洗車もたまにしかしてあげなくなるので、尚更そう見えるのかもしれません(笑)

ホントお互い冬道の運転には気をつけましょうね☆

プロフィール

「本格的に忘年会シーズンに突入♪ 自分も年内に3回の予定が入っています☆ 皆さんも飲みすぎには注意してくださいね♪」
何シテル?   12/14 20:13
・2008年、Free Style Car Club 「F.J.S(F Joint Sessions)」を立ち上げ代表を務めています☆ ・2012年、「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEXT CUP 2013 車両⑳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 12:57:28
扇杯2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 14:34:38
ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 13:19:30

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
「エルグランド E51 HighwaySTAR 3.5」☆ 【エアロ】 ・admi ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
「ティアナ J31 230JK-Mコレクション」☆ 【エアロ系】 ・日産純正OP フ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation