
先日に告知をした通り、今日は「福島合同オフ(涼みオフ)」として、福島県滝根町にある「あぶくま洞(鍾乳洞)」までドライブオフを決行しました♪
まずBLITZ CUBEさん、トモハリさんと自分の3台が「道の駅安達」に10時に集合、その後郡山市日和田の「ジャスコ」で11時にSViさん、よーじさん、ワースケさんと合流☆
1時間程皆でツーリングしながら現地入りしました♪
(ワースケさん、SViさん、飛ばし過ぎです(笑))
さすがに観光地という事と、まだ子供達は夏休み期間中という事で、現地は駐車場の時点でめちゃくちゃ混んでました!!
いざ鍾乳洞の中に入ると、内部は通年で15℃くらいとの事で涼むには丁度良い温度☆
そして始まりました!!
サバイバルゲームばりの写真撮影の熱い闘いが(笑)!
いや~、テンションがめっちゃ上がり、童心に帰りかなり騒がしくはしゃいでしまいましたね(笑)
自分達は探検コースを選択して進んで行ったのですが、腰を屈めなければ通れない道や、四つんばい近くにならないと通れない道まで(汗)
上ったり下りたり、服もいつしか濡れていました☆
しかし鍾乳洞ってホントに素晴しいです!
特にハイライトの大ホールの造形美は、ライティングも相まってマジで綺麗ですね♪
フォトギャラリーに今日の様子をアップしましたので、詳しくはそちらをご覧下さい☆
そうして鍾乳洞探検も終わり、程よい気だるさを感じながら「三春ダム」へ移動☆
車の記念撮影です♪
今日集まった車種は、「BLITZ CUBE」さんのキューヴ、「トモハリ」さんのハリアー、「ワースケ」さんのインスパ、自分「MS-O」のティアナ、「SVi」さんのロゴ、「よーじ」さんのムーヴです♪
個人的に、この日ようやく初めてトモハリさんのハリアーを実車で拝見する事が出来てとても嬉しかったです☆
22インチ履き、ヘッドライト加工、テール加工、マジで見所が満載のラグなハリアーでした♪
そして写真撮影も無事に終わり三春ダムを後にし、その後は恒例のファミレスでの二次会へ♪
こうして盛り上がりまくった「涼みオフ」は一旦終了となるのでした。
しかしここではまだ終わらず、さらに福島市内の某所で3次会のナイトオフへ突入です(笑)
3次会から、グロリア乗りの「アルティマ」さんと、初めましての北米仕様ウインダム乗りの「m(._.)m」さんが駆けつけてくれました☆
車高調に20インチのドルチェ履きのウインダム、マジでヤバイっすね♪
3次会は自分は一足先においとましてきましたが、こういう企画物もかなり盛り上がりますね♪
また来月が楽しみです!!
今日ご参加の皆さんどうもお疲れ様でした☆
Posted at 2009/08/23 00:32:01 | |
トラックバック(1) |
オフ会関連 | クルマ