• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammer+のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

波乱の週末

タイトル通り、この土日は波乱の週末・・・






まずは
  の件でご心配おかけいたしますた・・・(汗


メールや電話をいただいた皆さま


タイヤショップを探してくれたり
同サイズのタイヤを探してくれたり
助けに行くで!と言ってくれたり













涙がちょちょきれました(嬉


アザ――ス!!┏○














国道のセンターラインの消えかけてた
暗いトンネルで踏んだ





コイツが原因・・・orz

まったく見えてなかった・・・







「ゴッ!!」という衝撃で気付いたくらい(汗






数km走ってステアリングの入力の変化に気付いた時には
すでにパンク状態







でも

ココはチョー山間部





町のタイヤ屋さんまで20kmチョイ



JAFを呼んで待つ < 自走して向かう



てことで

山道を20km/hほどでタラタラ走るも

タイヤ屋手前5kmほどのところで

タイヤがお亡くなりに・・・(汗





内側のトレッドが
スルメのように裂けてますた(怖





ついで言うと・・・

ルーホイも歪んでますた(号泣

ガリクソン病院へ入院しようと思いマス(素

カットゥーヤ、また連絡シマス。。。









ココでJAFにSOS。
待つこと1時間。



ようやく来てくれたJAFのおっちゃん
ボクのクルマ見るなり





「こりゃアカン。低すぎるわ」





・・・え゛?





てことで、フラットローダーを呼び

さらに待つこと2時間半(汗






なんとかクルマをおんぶしてもらうことに。。。








実はね


ここまでの間、とある方に連絡し
タイヤ屋やタイヤの在庫のことをいろいろ調べてもらってました。

でも、結局同じサイズのタイヤはドコにも在庫ナシ(汗





その「とある方」

実は最初のJAFが来る前から合流してくれて
一緒に待つのに付き合ってくれたんです。


タイヤ交換が出来ないボクのクルマ

「とある方」のご自宅へ置かせてもらうこと提案してくれ

ご自宅へJAFに運んでもらいました。





しかも!









クルマがない哀れなボクに


「ハマちゃん、コレ乗って帰り!」


















エルグランドを貸してくださいますた(涙





どこぞの修行僧とは違いマス(笑



貴重な日曜日と言うのにわざわざ来てくれて
JAFが来るまでの間、ずっと一緒に待ってくれて
しかもクルマまで貸してくれて







兄さん

マジでマジで



アザ――ス!!┏○┏○




本気で涙が出るくらいに嬉しかったデス。。。






大変な出来事でしたが

心配して連絡をくれたみんなや、紅葉兄さんの温かい手助けや

仲間の優しさに触れることが出来たイイ一日でした☆



関わってくれた全員の人に

もっかい


アザ――ス!!┏○┏○















で!


大変と言えば、土曜日!


注)ここからはグロい画像が含まれます。
  心臓の弱い方、鳥肌が尋常でなく立つ方、また限りなくチキンな方は
  一気に下までスクロールしてクダサイ(素







こんな感じ

楽しくジビエる予定ですた☆










が!








真っ赤になった炭火の上に置いていたヤカンが落ち



グツグツ最高に煮立ってた熱湯が左足を直撃!







マジでパニック(素










靴下を脱ごうにも
お湯で水分を吸って重たくなった靴下がすぐに脱げず。。。orz























マジでチョー大火傷(泣












なんでプツプツに腫れてるのかとゆーと







 

から入り込んだ熱湯の痕(滝汗









コノことを
修行中の彼に言うと







「なんて鈍くさいんだ!!

 名前をドン・クサイに変更しろ!!」










とても温かい励ましの言葉をいただきますた
(´;ω;`)ブワッ





紅葉兄さんとはやっぱり違いますネ(爆
まだまだ人間的に修行が足りませんww












かなり火傷としてはヒドくて



ジンジンジン
ジン・・・・・

痛くて一晩ほとんど寝れずorz











一日明けた日曜日


朝起きると
















タコ焼き(爆


パンッパンに水ぶくれてますたorz







冗談はさておき


見た目グロいですけど
痛みもなんとか和らぎ回復しつつ


あとは、水ぶくれが収まってくれれば
なんとかなりそーです♪






なかなかハードな土日

さすがにハマちゃんも疲労困憊な週末ですた・・・(滝汗
Posted at 2011/11/21 00:48:19 | コメント(49) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

もう無理デス…

もう無理デス…なんとかタイヤ屋さんに向かって自走しましたが


タイヤが逝かれますたorz


もうこれ以上はムリ(泣


ただいまおんぶしてもらうためJAF待ち。。。


Posted at 2011/11/20 16:43:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

SOS!!

ただいま奈良の吉野なんですが

右フロントがパンク(涙


誰かここら付近で245/30-20を取り扱ってる
タイヤ屋さん

しりませんか??

誰かこのサイズ、1本余ってたりしないですか??



Posted at 2011/11/20 14:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

ジビエ 第2弾☆

ジビエ  第2弾☆












ザザン!!と連投ww





これまた

ほぼ野生のニワトリ(笑




ダッジで丸焼き~ww





ダッジっつっても


ワイフ~ぢゃありません(をい





あ!
ちなみに仕込みは全部


シェフハマちゃんですぉ☆
Posted at 2011/11/19 16:01:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

今夜はジビエ♪

今夜はジビエ♪















今週末は実家の手伝いに~ww



画像は野生のイノシシ(マジ




今晩は丸焼きでゴチします(笑





一部の友だちはコノ場所を知ってますが
ココ、スゴイ秘境みたいなトコなんです(笑


いままで圏外だったのに
今日来たら電波届いてますた~☆

コレで現代生活が出来ますぅ~ww
Posted at 2011/11/19 14:12:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が家のファミリーカーがYouTubeデビューしましたw
https://youtu.be/Z2LhVRQsTn8
何シテル?   06/15 20:56
広島のお次は名古屋 名古屋のお次は静岡w そしてまたまた名古屋に舞い戻りww プロフィールが愛知県となってますが、2019年からは地元大阪に戻りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

20141018  LAST 東海WET in 浜松 (涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:55:08
トリックミーティング参加報告!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:16:48
さようならGTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 16:13:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン 公認改造ファミリー用シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
皆さんとは違いあまり参考にならないシャランなので、「へぇー」くらいで読み流しておいてくだ ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
事故でドナドナしたS6アバントからの乗り換え。 09年10月~現在の愛機 RS6アバン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になってそれまでの中古でなく初めて買った新車。 と同時にモデにハマッた1台。 い ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
7年間乗った思いで深いクルマ。 リフトアップでバスの乗客と視点の高さが同じ(笑) 林道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation