• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammer+のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

なにかと立ちはだかる問題


ワタクシ、ちゃんハマ


名古屋に来て早3ヵ月




11月の東海WET以来、特に何もしてまてん(をい











ってことで













何かしたい!!
何かせねばっ!!









で、思い付いたのが

















こっちでも「笠岡」が出来ないか?



















いろいろ探してみました





















そしたらありました☆













飛騨エアパーク



ココね、笠岡と同じ農業用離着陸空港なんデスww
 
てことは?











ゼロヨン出来んちゃうん?!


















で、問合せてみたら








 「クルマのイベントですか?
   構わないですが、ゼロヨンとか走らせるイベントはダメですよ」








…orz



 「何故ダメなんでしょうか?過去に同様なイベントがあって事故が
   あってダメになった、とか何かその理由を教えてもらえませんか?」


ちゃんハマ、くじけずに尋ねてみましたw





 「以前確かにゼロヨンやジムカーナなどのイベントはやってました。
   事故とかではないんです。
   実は、滑走路のすぐ脇に畑がありまして、そこの農家の方から
  騒音の苦情がありまして…」







深く聞いてみると、



エンジン音や排気音の騒音ではなく
タイヤのスキール音が問題らしいのです。







過去に実際にそーゆーのがあったっつーことデスネ












ご存知の通り、笠岡ゼロヨンを何度かやって来たWET









・笠岡空港で同様のイベントを開催してきたこと
・経験上、スキール音なんてほとんど無かったこと
・エントリー代の一部を義援金に充てるチャリティーイベントであること






これらを粘り強く説明しました。




主旨には理解と賛同を得ましたが、過去の地元住民からの苦情に対し、
飛騨エアパークの管理者である飛騨農林事務所では、
地元住民へ『もう車の走行イベントは今後させない』と協定してるらしく開催の許可は出せないとのことでした。



 「そういう決めゴトなので、例外も申し訳ないが認めることができない」

とも申し訳なさげに言われました。














なんだか残念な結果…(涙














そこで諦めれる訳もなく ワタクシ ちゃんハマ












他も幾つか聞いてみました♪










滑走路使わせて欲しい


と、自衛隊にとか(マジ
 




…当然まぁ、お国は厳しかったデスガ(笑











あと













ゼロヨンが出来る







サーキット♪






コッチは開催すること自体は全然可能ですが
ネックになるのはですね~(汗



さすがサーキット

貸切料金聞いて






目ん玉飛び出ました(驚




おそらくいくつかの協賛を得ないとサーキットは難しいね…

たぶんエントリー代への跳ね返りがエグいことにorz







モチのロンで

笠岡は当然ヤリますぉ☆






がっ!!






なかなかこっち辺りでヤルとなると

いろいろあってウマくいきませんねぇ~~(残念







でも

まだまだ諦めてませんから~ww








某大手自動車メーカーさんの本社敷地内にあるオーバルコースとか
コンビナート地帯の工業系の企業さんの直線道路





貸してもらえんかなぁ~
(ボソッ

Posted at 2011/12/22 09:50:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

WET忘年会

この週末は毎度おなじみWET忘年会~☆



またまた名古屋から岡山へ行ってきますた(笑









の前に







先日





ポチッた 
コレ








USからようやく届いたのでいつものカットゥーヤところへ♪





手前の4本ねww







銘柄も間違いなくOK







サイズも問題なくOK








山もバリバリww




いつものネタの神様は降りてきませんですた(笑

さー、コレで冬の高速も安心&NOストレスww


カットゥーヤ ヨロチクビ(笑



























WET忘年会へ向けて岡山へ~

その途中、とうとう



99999!



100000!!



+号、名実ともに過走行の殿堂入りしますた(笑


もうご老体ですねぇ~

労わって乗らないと・・・(汗












そんなこんなでホテルでみんなと合流ww




そこへ現れたEITマン



なにやら不敵な笑みを浮かべております。



首からぶら下げたソレがほくそ笑むそのネタ
わざわざ今日のためにド○・キホーテで仕入れてきたようデス








GIGA KODENMA


コデンマなのにギガorz




それにしても
なぜタージンという男はこうもエロネタが似合う男なのでしょうか?(爆



















タージンとkazuくんと3人の重みで
底付きして乗り心地が激しいタクシーネタはすっ飛ばして・・・(笑















忘年会会場へ♪








あかときいろの駐車場で





ぎんときいろ(笑












実はつっきーの真黄馬王はお初のご対面♪

 


いやぁ~、カッチョヨ・・・






ス(笑














マジでマキバオーww


サ、サスガやん、つっきー(驚

















店内に入ろうとすると





・・・??



















そーゆーことなんデス(照
WET御一行さま貸切☆













今日のメイン



渡り蟹のキムチ鍋

辛ウマでルービーが進むくんデス(笑














と、なると

















まぁー、盛り上がらない訳もなく

爆笑ネタで終始楽しい忘年会















その中でも








総帥・トオルの2TOP








お店に出た後


















ソフトクリームに八つ当たり(をい











かーらぁ~の



















Orz











自分だけじゃモノ足らず




ジョシにも被せてますた(爆











でもね

楽しそうにソフトクリームと思ってやってますが













残念ながら












タージンのウンモですから~(爆笑





















一方が持ってきた

ギガコデンマはと言うと・・・
























ズンギが夢中(爆

すっかりトリコですww














と、思ったら

またまたさっきの二人、ちょっと目を放した隙に















今度はつっきーの真黄馬王に乗り込み

















アレやコレやとまさぐるもアレのスイッチ見つけられず


あーだこーだすること5分






ようやく屋根をOPENすることが出来ますたww






開けたかっただけかよっ!!












guchan画像サンクス♪

つっきーが他に要らんことしないかチェック(笑




この後やっぱり警告灯がポーン(爆








お約束デスww










この後は中央町へ場所を移して
二次会~三次会~☆






真面目なボクとタージンは二次会で帰ったので
三次会はどーなったのかわかりませんが










逝きたかったナァ~☆







なにはともあれ
WET2011年の行事はコレで終了♪


参加された皆様オツカレーでした~♪
Posted at 2011/12/20 14:54:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

門司港レトロ

すっかり今月も半ば(汗

ネタがいろいろあるのにまったくUPできてない番頭デス(汗






さてさて


今月3~4日で片道700kmの旅に出てきました(笑
















いまさら感タップリですが気にせず逝きましょww





いつものWETな面々と会場入り♪



慣れない土地だったので
ものスゴク助かりますた








さすが九ELCCですネ♪

さりげない気配りにキャンタマがキュッ!!と縮みますた(笑







と、思ったら














 

なんかピリピリしてるんデスガ・・・(爆





さすが観光名所 門司港レトロ☆
開催場所の素晴らしさを物語ってますww













開会式からの~






ご来賓挨拶☆



モンホンの議員サマのご挨拶ですた(驚











実は「逃走中」のハンターかと思ってましたが








 

ガッツリのSPですた(笑

ハマりすぎやしww
















スタートしたEurofesta










司会の



オスベリなお祭りオトコが

やっぱりオスベリしながら盛り上げながら
楽しく進めてくれますた♪








会場は








さすがは門司港レトロ♪
最高のロケーション☆











こんな感じからのぉ~








ズーム・・・













アウトっ!!















かーらぁ~のぉ~














ドン!!



Oh!
ワンダホーッ!!


















会場内では








いつものWETな面々や



寝ずの現地入りで撃沈してる人や(笑




ハイテンションな方や~ww



見知らぬオッちゃんに「コレ、なんてクルマ?」と聞かれ
「ホンダシビックって言うねん」と無茶ボケしてる人や~(爆




相変わらず楽しい人ばかり☆













と思いきや







楽しいのは人だけでなく











総帥号、ド迫力ですね~♪












ん?




・・・(笑
















一昨年のチャンプカー、完成されまくってま・・・












す??

エット、、、
新しい自動車メーカーデスカ?(爆








誰かの前夜の余韻が残ってたり(をい







他は
    ですた♪




やっぱり楽しすぃーなぁ~ww












途中のジャンケン勝ち抜きも大盛り上がり

気がつけば

あっちゅう間に表彰式♪
















なんと!!




輸入車部門
覇栄ある第1位は・・・







この男!!


矢吹純次ww





チョ・・・

しんちゃん、邪魔ッ!!









ところで







今回のEurofesta

震災チャリティイベントでもありました☆




gaagle garage提供の



手書きボードならぬ手書きボンネット(笑





朝の時点から










終わる頃には 



こんなにもメッセージが☆

みんなサイコーですネw









いつもながら楽しい一日は

あっという間に過ぎ




みんなと帰路につこうとしたら





中国道通行止め(汗



例の
アレでorz




途中でコチラコチラの方が、その関係者か?ということで

K察サマに連れて行かれ職務質問されるというハプニング。



ややこしいことすなっちゅーに
パンダ達っ!!(怒





そんなこんなで

広島で純次兄たちがいなくなり

岡山で情次親分たちがいなくなり



岡山から名古屋まで泣きながら一人旅ですた(涙










今回の1泊2日の旅...





1400km(笑



でも
疲れよりも楽しい週末ですた☆



九ELCCの皆さま

改めて

お疲れ様~&あざーすっ!!





っか、完全に過走行・・・(汗
でも、まだまだ乗るもんねぇ~ww
Posted at 2011/12/16 16:32:40 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

仙台の風物詩?

仙台の風物詩?











立ち寄った仙台


この季節の風物詩のイルミネーションだそうな☆

たまたまながらエエもんが見れますたww



これから名古屋に帰りまふ♪
Posted at 2011/12/12 19:32:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

エット、、、

エット、、、









さすが岩手ww

スゴイ雪(笑
Posted at 2011/12/11 09:55:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「我が家のファミリーカーがYouTubeデビューしましたw
https://youtu.be/Z2LhVRQsTn8
何シテル?   06/15 20:56
広島のお次は名古屋 名古屋のお次は静岡w そしてまたまた名古屋に舞い戻りww プロフィールが愛知県となってますが、2019年からは地元大阪に戻りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 56789 10
11 12131415 1617
1819 2021 22 2324
2526 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

20141018  LAST 東海WET in 浜松 (涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:55:08
トリックミーティング参加報告!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 00:16:48
さようならGTI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 16:13:46

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン 公認改造ファミリー用シャラン (フォルクスワーゲン シャラン)
皆さんとは違いあまり参考にならないシャランなので、「へぇー」くらいで読み流しておいてくだ ...
アウディ RS6アバント (ワゴン) アウディ RS6アバント (ワゴン)
事故でドナドナしたS6アバントからの乗り換え。 09年10月~現在の愛機 RS6アバン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になってそれまでの中古でなく初めて買った新車。 と同時にモデにハマッた1台。 い ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
7年間乗った思いで深いクルマ。 リフトアップでバスの乗客と視点の高さが同じ(笑) 林道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation