• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

駆逐艦桑製作記(舷窓の考証など)

前回の最後に、舷窓の位置を特定する作業が残りました。
桑は写真も図面も無いので、桑と同じ藤永田造船所生まれの同型艦の写真から推定します。
同じ藤永田造船所生まれは梅、杉、樫、楢、柳の5隻。このうち比較的鮮明な写真があるのは杉、樫、楢の3隻。



楢は舷側が陰になっていることと岸壁上の物資等に阻まれてディテールがほとんど分かりませんね。
しかしここで新たな悩みが。
槇(別の造船所)の写真を掲げます。

左右で舷窓の数が明らかに異なります。
何故だ!?
ひとつの可能性は「新造時は戦訓対策で舷窓の数を限定していたが、復員輸送時は居住性確保のため新たに開口した」という考え方。
しかし戦後まで残った同型艦で同様の例は確認できませんでした。また居住性のためとはいえ安易に船体に穴を開けるだろうかと。
同時に秋月型も確認したところ、復員輸送時の宵月は盲蓋の付いた舷窓が散見されました。蓋さえ取らなかったのに、新たに開けるだろうかと。
米軍艦船は不沈対策徹底のためか舷窓はほぼないので、米軍の指示で新たに舷窓を開口したということは考えづらいと思います。

結論・分かりません(笑)

とりあえず右舷は杉、左舷は楢を参考にすることにしました。
しかしいずれも斜めからの撮影なので、位置の正確な特定が難しいです。
よってこんなことをやってみました。

樫も同様にやりたかったのですが、甲板が写っていないので、先程の樫の写真や竹の図面から推定します。
これらを参考にして図面に落としたのがこちら↓

艦尾は樫の写真から、竹と同じ位置にあると推定しました。
やれやれ、舷窓の考証だけで30時間くらいかかってしまいました。最新キットなのでさっくり作れると踏んでいたのですが…。

そういえばこの作業過程で驚いたことがあります。福井静夫氏のいわゆる68K本で松型駆逐艦を見ていたところ、竹の公試運転時の写真↓の説明に「竹(推定)」とあるではないですか!

公試運転の写真は竣工図書に添付されるものなのでよほど誤りはないと思っていましたが、まさかの推定…。
しかし舷側にTAKEと大書された復員輸送後の写真↓(学研本掲載)の舷窓は「推定」写真と同じ箇所にあるので、よほど大丈夫だと思います。


舷窓を開口する前に、外板継ぎ目のモールドが少しオーバーな気がしたので、軽くペーパーを掛けました。

上が施工前、下が施工後です。ほとんど分からないですね(汗)

そのほか、以下の作業を行って船体を組み立てました。
・爆雷投下軌条の張出しの薄化

・以下のモールド切除
旗竿基部、キャプスタン、艦橋両脇のラッタル、ボートダビット基部、2番主砲砲側弾薬箱(応急資材置場)、プロペラガード、舷窓の庇



併せて以下の事柄も検討しました。
・錨鎖は片舷はキャプスタンを、もう片舷はライジングビットを回って錨鎖庫に入っていくはずですが、キットでは両舷ともキャプスタンを回っています。

しかしこれを修正しようとすると、キットの精緻なモールドを損ねてしまうので、そのままにすることにしました。

次回は舷窓の開口ともう少し船体をいじって、上部構造物に入る予定です。
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2021/10/12 21:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨降りな帰り道
ふじっこパパさん

薄氷ながら14連覇達成の御礼m(_ ...
kuroharri3さん

4/25 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた雨の さいたま市です〰️!
kuta55さん

ブレイクタイム!
レガッテムさん

今週も愛車ランキングありがとうござ ...
Kent777さん

この記事へのコメント

2021年10月13日 1:30
前回のブログを拝見しつつ、あまりの考証の凄さに「コレは自分の出る幕はない。。。」と、ずぼらな自分は少し引いてしまいました。。。

実は自分も最近でたヤマシタホビーのイカヅチを買ってあります。
が・・・時代考証は苦手なので説明書通りで(汗)雰囲気だけで制作になりそうです。
コメントへの返答
2021年10月13日 7:44
超変態ブログへ、コメントありがとうございます(笑)

多分私は艦船モデラーのなかでも考証偏重主義の強い方だと思うので、みんカラでは認められない存在だと自覚しています(汗)

イフリートもそうでしたし竹もそうですが、やはり最近のキットは素組みでも素晴らしい作品になります。
雷の製作&完成、楽しみにしております(^-^)/
2021年10月13日 18:59
膨大な資料があり
元のモールドも気にしない。

やはり
大型スケールの大和でないと
ザク違さんの
欲望を叶えられないのでは?😁

コメントへの返答
2021年10月13日 21:24
私の資料偏重主義は、自分でも辟易しますね(苦笑)
でも色々調べたり考えたりしていると勉強にもなるので、ボケ防止にいいかも、なーんてw

大和ですかー。
1/10000でもいいですか(爆)
2021年10月13日 21:14
相変わらずの考証の素晴らしさに
感服いたします♪(*´ω`*)

…それにしても…
右と左で窓の数が違うって…σ(^_^;)

昔のワンボックスの助手席側だけ
オープンにして、反対側の剛性を
あげたみたいなことしてますね…σ(^_^;)

当時の戦艦は空母ではない限り、
アシンメトリーにはしないでしょうし…

キットのあまりの小ささに、
「コレにこんなにディテール付けるの?」
と私の血の気がひきました…σ(^_^;)

ザク違さんの表現を楽しみに
しています♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2021年10月13日 21:31
スケールモデラーは程度の差こそあれ、一定以上の考証作業は行っていると思いますが、私のようにそれを事細かに記事としてあげる人はあまり多くない気がします。
これがいいのか悪いのか…。

左右で窓の数が異なるのは船では特別なことではありません。何故なら船内には沢山の部屋が作られていて、それが必ずしも左右対称である必要がないからです。
武装は極力左右対称にしないと戦闘力に差が出て、弱い方を攻められますが、それ以外の士官室や休憩室、医療室、倉庫などは狭い船内に詰め込むのでパズル状態です。

確かにキットは小さいですね。でもこの歳になると大きな戦艦や空母は最後まで造り切る自信がありませんorz
駆逐艦のように小さければ短期決戦になるので、それもあってのチョイスだったりします。

ネタバレになりますが、今回はクラッシュモデルにしようと画策中。
さてどうなりますやら…。

プロフィール

「第19号輸送艦(捕鯨母船)の製作(船体工作の続き) http://cvw.jp/b/488285/47669612/
何シテル?   04/21 15:51
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation