• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

複雑な気持ちになります。

複雑な気持ちになります。 今から3年ほど前の夏に、初めて32Rで東北方面へドライブに行きました。

当時、ガソリンが高騰し、またETC1000円も無かったので、交通費がとんでもなく高く掛かったことを覚えています。

本当は青森まで行きたかったのですが、お金と体力の関係で、岩手県水沢市で引き返しました。

その帰りに宮城県気仙沼市(本吉郡)で『スピード違反』、通称『ねずみ取り』に捕まってしまいました。

この時は『やってもうた!』と思いましたが、現在、この場所がどうなっているのか?とても気になるところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 01:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

初めての帯広
ハチナナさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 7:16
おはようございます晴れ

osaka32さんでも違反するとは… まだ青キップで助かりましたねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年5月2日 11:33
こんにちは。全く初めて通る道路だったので、捕まっても青キップ内に収まるようにしてたのが幸いしました。
2011年5月2日 10:15
確かに、複雑な心境ですねー(^_^;)
というか、きちんと保存してるんですね。


先日、私も青キップ切られ、ちょうどこれから支払いに行きますが、このお金、警察経由で復興に当ててくれないものかと思ったりします。
コメントへの返答
2011年5月2日 11:36
こんにちは。生まれて初めて捕まった高校2年の時の青キップはさすがに無いですが。
2011年5月2日 10:39
こんにちは

「エエ車乗ってるとねぇ、飛ばしたくなるもんねぇ、これからは気ィ付けて運転してね」なんてどっかで聞いたようなセリフ言われました。
引っ掛かったときはもうプンスカで(何言ってやがるっ)なんて思いましたが、あとで思うに、あれでも言葉選んでる、優しく言ったつもりなんだなぁと。
コメントへの返答
2011年5月2日 11:39
こんにちは。関西人からすると東京のポリさんはとても礼儀正しい言葉に聞こえてきて、なんだかこっけいに思える時がありますね。
2011年5月2日 20:55
昨日こちらの国道でもブロック塀からヘルメットを被った輩が覗いていると思ったら、やはり姑息な国家○力の方でした(呆)

スピード違反を肯定する訳ではありませんが、高速で青キップですむスピードは今の時代には・・・と思います。

あ、某国家○力の方が氏ぬまでに一度でもマトモな職業につけるようにお祈りしていますwww
コメントへの返答
2011年5月3日 7:06
おはようございます。知らない道路を通る時はホンマに神経をとがらして走行しています。特に直線道路の時にです。
2011年5月2日 21:42
おお^^;

何気に初めて見ました!
コメントへの返答
2011年5月3日 7:08
おはようございます。えっ!青キップをですか?まさか!今までに捕まったことが無いのですか?

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation