• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

自主規制『走行距離400キロ』

自主規制『走行距離400キロ』
ここ1カ月半ほど、疲労が蓄積した体力を回復するために、ドライブの自主規制として、①走行距離400キロまで②関西圏内③日付をまたがない。という自主規制を施していました。そして、睡眠を十分に取るようにしました。そのお陰もあり、今日一日で片道920キロも、走行してしまいました。ちなみに、今日は特別休暇で ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 20:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月27日 イイね!

BNR32 と 亀山工場

BNR32 と 亀山工場
先日、以前より興味があった『シャープ 亀山工場』を見てきました。 『凄く大きな工場群』に圧倒されましたが、それと同時に『凄く活気が無いこと』も、肌で感じ取りました。 是非、復活をして、日本経済を引っ張っていってほしいものです。
続きを読む
Posted at 2012/09/27 10:55:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

ベトナム人実習生

ベトナム人実習生
うちの会社も、世間並みにタイへ工場進出に伴って、去年から『タイ人』、先月からは『ベトナム人』の実習生を受け入れています。 たまたま、会社での更衣室が彼らと同じなので、顔を合わせる機会が多々あり、朝一には『おはようございまちゅ』、仕事上がりには『おちゅかれさまでしゅ』と、慣れない日本語で挨拶されま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/24 03:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

リアルな看板 道頓堀

リアルな看板 道頓堀
これだけを見て、何か分かる人は、かなりの『大阪通』だと思います。 しかし、道頓堀を歩くと、いろんな立体の看板があるので、大阪人の自分でも楽しむことが出来ますね。
続きを読む
Posted at 2012/09/13 13:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

お気に入りの駅名 『四天王寺前夕陽ケ丘駅』

お気に入りの駅名 『四天王寺前夕陽ケ丘駅』
大阪市営地下鉄・谷町線にある『四天王寺前夕陽ヶ丘駅』。 自分個人的な意見になりますが、とても響きが良く、ドッシリとした駅名がとてもお気に入りです。 また、中村雅俊主演の『ゆうひが丘の総理大臣』を思い出してしまい、『青春ド真ん中』の時期を懐かしく感じてしまいます。
続きを読む
Posted at 2012/09/04 03:04:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

パールロードのパールに映るパール32と自分

パールロードのパールに映るパール32と自分
最近、某みん友さんのブログで『伊勢志摩パールロード』の存在を知り、いまだかつて走行したことが無かった為、『どんなんやろか?』と興味津津で伊勢志摩に向かいました。 あいにくの天気でしたが、リアス式海岸沿いを走るこの『パールロード』を走行すると、空と海と山のコントラストのキレイさに大満足してしまいま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 19:37:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー
この東京スカイツリー周辺には、熱気溢れる人達でいっぱいです。自分も何だかワクワクしています。
続きを読む
Posted at 2012/08/14 11:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月25日 イイね!

コンデジ購入後、『1万枚 撮影』達成!!

コンデジ購入後、『1万枚 撮影』達成!!
現在、使用しているコンデジにて、『1万枚 撮影』達成しました。 ちなみに、1枚目は『平成21年9月26日』         1万枚目は『平成24年7月22日』 国宝 姫路城にて、達成しました。 1日平均約10枚撮影している計算になります。 この間、BNR32の走行距離は『93000キロ』にも ...
続きを読む
Posted at 2012/07/25 02:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

さすがや!『日本製 新幹線』

さすがや!『日本製 新幹線』
かねてから、念願であった『最高速で走る新幹線』を見る為にJR姫路駅まで来てしまいました。『ホンマ、安定感がちゃう!』と、素人目にも明らかに分かりました。
続きを読む
Posted at 2012/07/22 12:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月17日 イイね!

スクールウォーズ(花園ラグビー場)

スクールウォーズ(花園ラグビー場)
自宅から車で30分ほど走行すると、ラグビーをする者にとって憧れの場所である『花園ラグビー場』に来れます。 いつも、周辺道路を走行するだけで、実際にラグビー場を目にしたことがありません。 今度、時間をつくって見に行きたいと思います。
続きを読む
Posted at 2012/07/17 12:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation