• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

現所有32Rの見積書

現所有32Rの見積書今から2年3ヵ月前に、現所有32Rの見積書です。
この32Rをネットで見つけたときには、すでに『商談予約』が入っていて自分が先に『買います!』と言っても買えない状況でした。
それにも関わらず、商談予約を入れた方が来る同じ日に神奈川の日産系中古車センターへ、朝一番に行きました。
この32Rを見た第一印象は『なかなかいいやん!』『思てたより程度がエエやん!』
担当の方に『もし、商談予約がなければ今すぐここでハンコ押しますよ。』とまで言い切りました。
ここで商談予約した方が夕方ごろ来るというTELがお店に入りました。
その方が来る前に自分は新幹線に乗り大阪に帰りました。
すると新大阪に着いた頃に担当の方からTELがあり『商談は無くなりました。』とありました。
そのあと1ヵ月後、いろいろと考えた結果、購入することになりました。
Posted at 2009/09/26 09:04:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

予定が

予定が今日はせっかく定時であがれたので、デジカメを見に電機屋さんに行くつもりでした。
帰宅後、いつものようにパソコンを立ち上げネットを開いていると何かいつもと違います。
動作音が設定に対してとても小さいです。
いろいろといじくっても直らない。
そうこうしているうちにうたた寝してしまいました。
今さっき、なんとか復旧したので、これから安心してみんカラに目を通していきたいと思います。

Posted at 2009/09/26 00:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

携帯カメラ写りはいいですが。

携帯カメラ写りはいいですが。今週末にはぜひコンパクトデジカメを買いたいと思います。
ただ、自分のほしい機種は品薄なので入荷に時間がかかるかもしれないです。
今まで携帯カメラだったのがコンデジに変わると写りが良くなるので、車のあらが目立ってくると思います。
より、一層、洗車に力を入れなくてはいけないです。
Posted at 2009/09/25 02:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

〇〇だんじり祭

〇〇だんじり祭今、住んでいるH市でだんじり祭をやっています。
この時期になると大阪南部ではだんじりを曳いているのを目にすることが多くなります。
でも自分の実家がある大阪北部のT市では祭りにはおみこしをかつぎます。
同じ大阪府内でも祭りに北部は『おみこし』、南部は『だんじり』が主に登場します。
なぜ、大阪の北部と南部で祭りのスタイルが違うのか、今度、調査したいと思います。
Posted at 2009/09/24 00:32:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

今一度、確認

今一度、確認以前に、この本を買っていたことを思い出しました。
最近、車の調子が悪いので、今一度じっくりと読み返しているところですが、パーツ代が高いのでメンテナンス等しようと思ってもちゅうちょしてしまいます。
でも、低速のもたつき感がまだあるので奮起して予防整備をかねてメンテしていきたいと思います。
Posted at 2009/09/23 00:02:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation