• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

国境

国境一度でいいから右足と左足で『国境』をまたいで立ってみたいです。
話は変わりますがどうせ高速無料化するなら、日本において一番の国境障壁である本州と四国に架かる大橋から無料にしてほしいものです。
Posted at 2009/09/16 10:13:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

道路のひび割れ

道路のひび割れ車で走行中、高架道やトンネルとかにひび割れ・キズがあるところに、白のペイントで数字やら文字が書かれているのをよく見ます。
これを見るとちゃんと道路を管理しているのだなと思います。
ちまたでは高速無料化が始まろうとしてますが、安全のために道路の点検・整備・保守も今まで通りきちんとしてもらえるのか心配になっています。
Posted at 2009/09/15 10:36:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

こんなにあると識別不能に!

こんなにあると識別不能に!初めて通る道路の標識はナビを付けていない自分としては重要です。
車であれば視界も広いのでましですが、原付バイクならヘルメットを被るので視界がかなり狭くなります。
昨日、この場所を原付バイクで走行した時、思わず路肩にバイクを止めて、徒歩で確認しに行きました。
Posted at 2009/09/14 09:37:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

空しく寂しく悲しくなるワン(犬)・ショットです。

空しく寂しく悲しくなるワン(犬)・ショットです。今日、がんばって大阪方面から暗峠を制覇してきました。
もう、9月になり稲穂も実り、空も秋らしくなってきているのを感じました。
そういう気持ちになっているところで、この『立て看板』を見たのでよけいに『空しく寂しく悲しく』なってきました。
Posted at 2009/09/13 15:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

暗峠を越えると絶景です。

暗峠を越えると絶景です。やっとの思いで暗峠を越えると奈良の絶景が見えてきました。これから奈良側の酷道308号を通りましたがこれもなかなかの狭い道でした。今はもう大阪に入り途中で食事してから帰りたいと思います。
Posted at 2009/09/13 14:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation