• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

今、酷道308号ですが。

今、酷道308号ですが。思っていた以上の坂道で原付バイクのエンジンが悲鳴をあげています。もう、引き返そうか考え中です。
Posted at 2009/09/13 12:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月12日 イイね!

今日は引きこもりに徹しようかと。

今日は引きこもりに徹しようかと。今日の朝方、とりあえず車がDラーから戻って来ました。
交換部品の入荷が今月末予定なのでDラー保管からガレージ保管に変わりました。
目の前に車があるのに乗れないのでまさに『ヘビの生殺し』状態です。
車に乗れない分、これから原付でツーリングに出かけようとしましたが、あいにくの天気で諦めてしまいました。
久しぶりに部屋でゆっくり引きこもりたいと思います。
Posted at 2009/09/12 12:53:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

明日は酷道308号『暗峠』を!

明日は酷道308号『暗峠』を!今月末まで車が無しの為、原付バイクで国道308号(東大阪~生駒)を通り『暗峠』を目指そうと思っています。
実はみんカラ友のある方からの情報を得てこれはオモシロいではないかと思い決めました。
ネットでいろいろ調べてみると国道なのにクルマ1台が精一杯の道幅、急坂、石畳らしいです。
だから国道308号でなくちまたでは酷道308号と言われているみたいです。
Posted at 2009/09/11 21:18:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日 イイね!

今月末までクルマに乗れなくなりました。

今月末までクルマに乗れなくなりました。今日、会社の帰りにDラーに寄り、エンジンのトラブル内容を詳しく聞きました。
結果はエアフロの一つが悪く、中古車保証で無料交換になりました。
32GTRは2個エアフロが付いているのですが、もう一つもDラーで確認してもらったところ、特に異状もなく大丈夫のことなので、今回は悪い方のエアフロのみ交換としました。
ただ、メーカーに在庫が無くバックオーダー品となる為、早くて入荷が今月末になりそうです。
それまで、原付バイクだけが自分の自由になる唯一の足になります。
Posted at 2009/09/10 19:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

今週の土日は『50cc』で大阪巡りかな?

今週の土日は『50cc』で大阪巡りかな?クルマの修理が完了したら、エンジントラブルが起きた場所をもう一度、走行してリベンジしたいと思っています。
それまでは、たった『50cc』のエンジンで頑張りたいと思います。
もし、今週の土日もクルマ無しなら原付バイクで大阪巡りをしたいと思っています。
これはこれでおもしろいかと感じています。
Posted at 2009/09/10 00:06:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation