• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

JAFロードサービス書(今週はクルマ無し生活になります)

JAFロードサービス書(今週はクルマ無し生活になります)2日前の日曜日に山陽道走行中にエンジンの調子が悪くなり緊急停車後、JAFを呼んだ時の『JAFロードサービス書』です。
JAFが来るまでの約50分は一人淋しく高速バス停で待っていました。
来てくれた時は『ホッ』として安心しましたがそれまでは不安で仕方なかったです。
昨日、会社が終わってからDラーにクルマを確認してもらいに行きました。
ほぼ原因はエアフロの一つが駄目になっているからだということが分かりましたが、もっと詳しく調べたいのでDラーに1週間預けることになりました。
この際、予防修理も視野に入れていきたいと思っています。
Posted at 2009/09/08 00:41:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

真っ赤なポルシェと目が合う!

真っ赤なポルシェと目が合う!自分も赤系のクルマに乗っているので、町中で赤いクルマを見つけるとガン見してしまいます。
するとたいがいお互いの目が合ってしまい、あちらの方もやはり赤いクルマに興味があるのだと思ってしまいます。
Posted at 2009/09/07 20:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

今は須磨水族園前です。

今は須磨水族園前です。先ほどの高速でのアクシデントを忘れない為に。山陽自動車道の吉備SAで休憩後、相生市にあるトンネルを抜けたときなぜかエンジン回転数が上がらなくなりました。始めは気のせいかなと思い、一段ギアを落として再度アクセルを踏んでも回転数がうまく上がらない。そうこうしているうちにドンドンスピードが落ちてくる。このままではオカマされ死んでしまうのではないかと思いすごく焦りました。とにかくクルマを路肩に止めなければもうすぐトンネルだ。エンジンが止まりそうだ。時間にして1分ぐらいしたところに高速バス停を発見。すぐさま緊急停車して三角板を立て緊急用の電話を使い高速会社に連絡を取りJAFにも連絡しました。40分ぐらいしてJAFが来てクルマを見てもらうとエアフロに異物が。とりあえずもう一度エンジンをかけると調子がいつもと同じ感じであった為、次の龍野西ICまでJAFに後ろを付いてもらいゆっくり走行しました。少し休憩後、このICで降りて国道2号でスピードを出さずに大阪に向かっているところです。今、やっと須磨水族園の前まで来ました。殴り書きでどうもすいませんでした。あとご心配をおかけして誠にすいませんでした。少し休憩してあと大阪まで50キロをがんばりたいと思います。
Posted at 2009/09/07 00:50:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月06日 イイね!

山陽自動車道でエンコ中です。

山陽自動車道でエンコ中です。高速を走行中にエンジンの回転が上がらす、近くの高速バス停に緊急停車しました。先ほどJAFを呼び待っているところです。
Posted at 2009/09/06 21:04:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月06日 イイね!

瀬戸大橋ふもとにて(本州側)

瀬戸大橋ふもとにて(本州側)今、田土浦公園にいてます。時間が止まっている感じがしてとても癒されています。公園では釣りをしている人。犬を散歩させている人。野球をしている子どもたち。そして岡山弁が聞こえてきてます。
Posted at 2009/09/06 18:14:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation