• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2010年06月14日 イイね!

お初です。『琵琶湖大橋』

お初です。『琵琶湖大橋』大阪に住んでいながら、今まで『琵琶湖大橋』を渡ったことがなかったです。
今回、滋賀県守山市まで、32Rの中古車を見に来ていたので、せっかくやから、大雨にも関わらず『200円』を払って、渡りました。
天気が良ければ景色が最高だったに違いないと、悔しい思いをしました。
次回、天気がいい時に再度、チャレンジしたいと思います。

橋を渡り切った後、守山方面へ橋を渡ろうとしている、自分と同じワインレッドの32Rを発見して、もしや、あの方かな~と、思いつつ大阪に向かいました。
Posted at 2010/06/14 20:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

エエ・クルマばかりやん!

エエ・クルマばかりやん!昨日の続きで、32Rの中古車を見にドライブがてら、滋賀県M市まで来てしまいました。しかし、大雨なので、近くのコンビニに駐車して、車内から眺めるだけにしました。しかし、雨が本当に残念です。このお店には他にS13、14、15、180、Z33もあり、心が跳びはねまくっています。
Posted at 2010/06/13 12:22:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月12日 イイね!

32R中古車を~!

32R中古車を~!今日の夕方、大阪T市にあるDラー系中古車屋さんに、32Rを見に行きました。以前からネットで、気になっていたクルマでした。お店に着いてからは、担当者と32Rについてあれやこれやと話しをしてばかりでしたが、一様、見積書を作成してもらいました。このように、他の32Rを見て、自分のと比較するのも、なかなか楽しいひと時になります。最近、お疲れ気味だったので、なおさらでした。
Posted at 2010/06/12 20:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

1府6県巡り

1府6県巡り先ほど、『1府6県巡り・820キロ』のドライブから帰還しました。
まず、大阪~兵庫~徳島~香川~愛媛~広島~岡山になります。
今回は、比較的、四国をじっくりと巡ったつもりです。
自分なりに『大阪と比べた四国について』感じたことを挙げますと。

①やはり、うどん屋さんが多い
②ファミレスと喫茶店を足して、2で割った感じのコーヒー屋さんが多い
③中古屋さんに、2ドア車をよく見かける

でした。

※画像の地名に興味が湧いたので、1枚撮りました。
Posted at 2010/06/06 17:19:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

人生二度めの『本場さぬきうどん』

人生二度めの『本場さぬきうどん』今、さっき香川県綾南にある某うどん屋さんで、ぶっかけうどんを食べました。注文する要領が分からなかったので、お店の人に聞きながらしました。すごく、コシがあり、モチモチとしていて、美味しかったです。
Posted at 2010/06/05 20:35:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 34 5
67891011 12
13 1415 161718 19
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation