• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

2011年 クリスマスパーティー IN 天王寺

2011年 クリスマスパーティー IN 天王寺昨日、会社従業員会主催の『クリスマスパーティー』に参加してきました。

毎年、大阪・天王寺で開催されるのですが、どうしてもアルコールが入るので、この後、クルマを運転することが出来ず、いつも憂うつな気分になってしまいます。

でも、事故を起こすことを思えば『しゃ~ない』と諦めています。

この週末の土曜日は休日出勤だったので、あえなく土日が終わってしまいました。

Posted at 2011/12/19 02:33:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

バイク通勤6年目 突入!

バイク通勤6年目 突入!今から5年前に、『おかま』をされたことにより、それまで車通勤から原付バイク通勤に変わりました。

初めのころは、雨や寒さが嫌でしたが、所詮、片道15分・6キロ程度の道のりなので、次第に慣れてきて、今では原付バイクの機動性を気に入っています。

この5年間で、原付バイクの総距離は約23000キロにも、なりました。

車から原付バイク通勤に変えたことにより、ガソリン代が『約40万諭吉』ほど節約できたので、改めて原付バイクのありがたみをかみしめました。



Posted at 2011/12/15 02:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月13日 イイね!

いつものポジュション

いつものポジュション車で買い物に行く時は、ドアパンチをされないよう、いつも大駐車場の周りにクルマがいない、端っこで、それも街灯の近くに駐車してしまいます。

来年こそ、ドアパンチを気にせず、駐車スペースの狭い場所(特に全幅)に停めても、平気な性格になるよう努力したいと思います。
Posted at 2011/12/13 03:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

さざなみ街道の色彩に、惚れ惚れさせられる!

さざなみ街道の色彩に、惚れ惚れさせられる!先週は仕事が夜勤だった為、この週末は近場の滋賀県をドライブしました。

今までにも、この『さざなみ街道』を走行したことがありましたが、たいがい夕方とか暗い時間だったので、その良さを堪能することが出来ませんでした。

今回、肌寒い昼間走行だったので、琵琶湖を挟み対岸には雪山、色とりどりの紅葉した木々。
そして澄み切った青空。

最後に忘れてはならない、ワインレッドのスカイラインGTR(自己満足です)。

この最高の色彩に、『惚れ惚れ』してしまいました。

思わず『東北の景色にも、負けへんキレイさやん!』と心で、叫んでました。
Posted at 2011/12/12 01:58:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

何も無~い!

何も無~い!暗がりで、ドアを開けようとする時、キーレスで無いので、難儀します。よくよく考えてみると、自分の愛車は、『キーレス無い・ナビも無い・エアバックも無い・ATでも無い・エコカーでも無い』と、無い無い尽くしのクルマに乗っていることに気付いてしまいました。
Posted at 2011/12/11 07:31:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5678910
11 12 1314 151617
18 19 2021 222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation