• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osaka32のブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

お巡りさん ご苦労様です!!

お巡りさん ご苦労様です!!今日の夕方、コンビニの駐車場に画像のように止めていたら、パトカーが道路から左折してきました。

そして、黄色⇒のように自分のクルマの周囲をぐるりと、パトカーが一周しました。

真横に並ばれた時、こちらを笑顔で迎えてくれました。

以前、近所の書店へ行き、ドアパンチが嫌なので、奥の方へクルマを駐車した時、どこからとなくお巡りさんのバイクが一目散にやってきました。

今思えば、『この32Rが盗難車ではないのか?』

そのことを確認するために、お巡りさんが自分に近づいてきたのではないかと思うようになりました。

そう思うと、日々パトロールされているお巡りさんに『ご苦労様です!!』とひと声かけたくなってきました。
Posted at 2013/02/24 00:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

『チョコレート柿の種』に驚く!

『チョコレート柿の種』に驚く!ドライブ先にて、ほとんどお土産を買わない自分ですが、お店に入るなり『これ、おもろいやんけ!』と乗りで購入してしまいました。

柿の種は、『辛い』というイメージがあるだけに、この『甘い』チョコレート風味がどのような美味しさなのか?

明日にでも、食したいと思います。
Posted at 2013/02/19 03:22:45 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2013年02月17日 イイね!

うどんの本場にて食す

うどんの本場にて食すあるみん友さんからの情報を得て、うどんの本場にて「自販機のうどん」を食しました。久しぶりに大阪を離れて、お腹も一杯、ストレス発散で、大満足のドライブになりました。
Posted at 2013/02/17 16:35:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月11日 イイね!

大阪の街 けっこう洒落てるやん!

大阪の街 けっこう洒落てるやん!最近、週末になると雪ばかりなので、近場を散策する機会が増えています。

けっこう我が大阪国も、まだまだ捨てたもんではないと感じています。

この後、大阪王将へ晩飯を食べに行きました。
いつもは中〇人のバイトが1人だけだったのが、この日は3人もいてて、中〇人同士でケンカ腰の様を見て、店長も大変であると感じました。
Posted at 2013/02/11 13:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

色の拘り

色の拘り『なぜ、この色に拘るのか?』

自分でも、はっきりとした明確な理由を見つけることが難しい。

自分として、初の新車購入は日産180SX。
当初はガンメタを購入するつもりだった。(下取りのことを考えてしまった。)

しかし、Dラーで、たまたま入庫していたワインレッドの180SXを見た。

『やはりこの色しかない!』と感じた。

それから、この日産オリジナルの色であるワインレッド(AH3)が一番のお気に入りになってしまった。

国ごとに人気のあるクルマの色は、国旗の色に関係していると、どこかの記事で見たことがありました。

と言うことは、自分は『日の丸』の『白』では無く、『赤』を選んだことになりますね。
Posted at 2013/02/06 02:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ホンマにペタンコ!! http://cvw.jp/b/488295/44075932/
何シテル?   06/08 22:39
(A)『良いことは即実行!良いものは即購入!』を心掛けたいと思います。 ①大阪生まれの大阪育ちの大阪人です。 でも両親が熊本出身なので血は100%九州男...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

32のスポーツセダンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 03:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スポーツカーは赤系が一番カッコいいと思うので、R32タイプS以外の3台は全てワインレッド ...
その他 その他 その他 その他
32タイプMがオカマされてから通勤用として乗っています。燃費が車と比べて断然いいのでだい ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプS』 この車から自分のスカイライン人生が始まりました。しかし、エアコンが潰 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
『R32タイプM』 この車は今から2年4ヵ月前にオカマされて廃車になりました。あと150 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation