• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASATO@R34のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

ブレーキ強化

ブレーキ強化以前のブログにも書きましたが、
ブレーキローターが限界にきていたので、
パッドとセットで交換しました。






○フロントはプロジェクトμのSCR-ProでローターサイズはBNR34純正そのまま。
 本当はV36用にしたかったんですが、めちゃ高くなるんです・・・断念・・・

○リアはキャリパーオフセットキットを買って、
 V36クーペ用φ350のDIXCEL SD(スリット付き)を流用。
 
○ブレーキパッドは前後ともENDLESSのMX72にしました。

結局、フロントよりリアの方がローター径大きくなりました。
ブレーキバランスはがっつり踏んでないのでわかりませんが、
違和感があるようならパッドで調整します。

ブレーキ導風板は土曜日に付ける予定です。
(試作品は亀裂発生・・・作り直し・・・)
Posted at 2012/04/20 01:22:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | R34 | クルマ
2012年03月03日 イイね!

明日は34祭りですね

明日は34祭りですねもうすぐ3月4日。34祭りの日ですね。

僕は今年こそ参加したかったですが、
仕事でへとへとで行けそにありません・・・

行かれる方はお気をつけて、
楽しんで来て下さいね!


さて、R34ですがブレーキに手を入れる許可が
財務大臣から出たので早速検討しています。

許可が出たとはいえ、
未熟な僕にはビッグキャリパーなんてもったいないので、
今のR34ブレンボキャリパーはそのままでオフセットキットを使って
ローター径を上げようかと思ってます。
Fr:φ355 Rr:φ350

ローターは2ピースにしたいと思います。
昨年ブレーキフェードに苦しんだので、
放熱性をできるだけ上げたいと思います。
(2ピースはめちゃ値段高いですが・・・)

エンドレスかプロμかと思っているんですが、
皆さんからご意見いただければ幸いです。
Posted at 2012/03/04 00:48:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | R34 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

R35用インジェクタ

R35用インジェクタベルト交換をやってもらっている間、
この方と初めてお会いしていました。

トライアルの店員さんから、
R35用インジェクタをRB26に流用しようと
されている強者がおられると聞いて、
一度お会いしたかったんです!

何がすごいかというと、
R35インジェクタ流用って大森ファクトリーもやってますが、
I.N.さんは自力でデリバリやOリングを作って流用しています。

セッティングがまだまだ煮詰まっていないので、
真価発揮までとはいっていないようですが、
データを聞いた限りでは微粒化の効果が出てそうです。
これからがすごい楽しみです。

今回、I.N.さんのRを運転させてもらったんです。
めちゃ緊張しました・・・

で、I.N.さんRにはV-CAMが付いてるンです♪
その効果は・・・やっぱ凄いです。
低速トルクは次元が違う感じですね。

そしてもう1個、トリプルカーボンクラッチも装着です。
これも異次元でしたね。
僕はシングル強化でがんばってたんですが・・・
だだ滑りのような気がしてきました。
欲しくなりました・・・せめてツインでも。

V-CAM自作できないかなー・・・
コントローラさえなんとかなれば、
ハードは自分でなんとか設計できそうだけど・・・

I.N.さん、ありがとうございました。
Posted at 2012/02/16 23:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | R34 | クルマ
2012年01月28日 イイね!

補器ベルト交換

補器ベルト交換だいぶ前の話ですが・・・

R34の補器ベルトが去年末から鳴いていたので、
交換してきました。

エアコンベルト :パワーエンタープライズ
ファンベルト :パワーエンタープライズ
パワステベルト:純正

パワエンのパワステベルトは廃盤になってるみたいです。
ちなみに補器類はERのままです。

交換して鳴きも収まりました。
Posted at 2012/02/16 23:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | R34 | クルマ
2012年01月04日 イイね!

桂川にて

桂川にて今日は名神高速 桂川PAで
実家に帰省されていた
AKITOさんとお会いしました。

京都は冷え込んでいて、
雪がかなり降ってました・・・



お会いするのは初めてで、やっとお会いできました♪
いろいろと貴重なお話を聞けて、とても楽しかったです。

3月4日もなんとか都合つけて、富士に行きたいと思います。
あと、どっかでGTも見にかせてもらいますね♪

最後には素敵なお土産までいただきました。

AKITOさん、ありがとうございました!
残りの道中もお気をつけくださいね。
Posted at 2012/01/04 22:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | R34 | クルマ

プロフィール

「今年も一年お願いします♪」
何シテル?   01/07 15:13
R34スカイラインに乗って25年。 ブーンX4→GRヤリスに乗り換え3年。 2台共とっても楽しい車です! これからも大切に乗っていきたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ブーン ぶ~んさん (ダイハツ ブーン)
'12.1月納車 かなり綺麗な状態で満足してます。 こちらも大事に乗ってあげたいです。
日産 スカイラインクーペ まろ (日産 スカイラインクーペ)
大学時代からずっと乗ってます。 納車時はダウンサス以外ノーマルでした。 アルバイト代をす ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
父さんの車です。 R34が入院中の時に借りてます。 乗り心地がよく、静かでいい車だと思い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation