• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASATO@R34のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

ラーメン巡りin博多

ラーメン巡りin博多22日に佐賀に向かう途中、
博多駅ビル内に博多めん街道というとこがあり、
そこの博多新風というラーメン屋へ。

新風麺を頼みました。
スープはマー油を入れた少しこってりなとんこつ。
見た目も少し黒かったです。
麺はストレートの細麺。


スープはちょっとこってりとんこつですが、
味は薄めかなと感じました。
僕としては、もっとこってり&味が欲しかった・・・。

このお店・・・
僕のラーメンが隣のテーブルに運ばれたり、
隣の方の替え玉が僕のところに来たりと、
もっとっしっかりして欲しい店でした・・・。
Posted at 2010/05/24 22:53:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年05月23日 イイね!

関スカオフ会 道の駅伊賀⇒ラーメン

関スカオフ会 道の駅伊賀⇒ラーメン朝は佐賀県鳥栖からスタートでした。

7時半にホテルをチェックアウトし、
電車を乗り継ぎ、福岡空港から飛行機で伊丹へ。
ちなみに、飛行機乗るのは約20年振りでした・・・
大阪に近づくと、風でめっちゃ揺れました・・・




で、11時半くらいに帰宅。

すぐさま、オフ会をやってる亀山方面に出発!
当然、亀八は間に合わず、道の駅伊賀へ。
みなさん休憩所におられました。
で、着いて10分くらいで解散と相成りました・・・。
この天候では仕方ないですね・・・。

昼ご飯食べていなかったので、
ウェルディナさん、のっぽ凹さん、ユーキ君と
松原近くのラーメン屋恵比寿へ。
スタミナ味噌ラーメンを頼みました。
味噌とちょうどいい辛さがやみ付きになりますね♪

帰り道、湊町PAに寄って
屋内の駐車場へ。
やっとこさゆっくり話しができました。

オフ会、参加された方お疲れ様でした。
10分しか会えませんでしたが・・・
次回はゆっくりお話しましょうね。
Posted at 2010/05/24 22:25:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーイベント | クルマ
2010年05月22日 イイね!

後輩の結婚式@佐賀

後輩の結婚式@佐賀22日はラーメン同好会の後輩の
結婚式に行ってきました。

贅沢にも飛行機で福岡まで行って、
電車を乗り継いで、佐賀県鳥栖に。





結婚式は光学系の設備を使った、
凝った演出でしたよ。

披露宴は120人くらいで多いと感じたんですが、
九州ではこれくらい人数が普通ということです。

二次会は近くのカレー屋だったんですが、
カレーは別料金がかかるらしく、
諦めました・・・お腹もいっぱいやし・・・。

二次会終了後、鳥栖駅前のホテルで一泊。

末永くお幸せに。
Posted at 2010/05/24 08:29:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2010年05月21日 イイね!

自技会春季大会(@パシフィコ横浜)

自技会春季大会(@パシフィコ横浜)今日は自技会の春季大会に行きました。

朝、5時半に出発。
相変わらず、朝早いです・・・。

午前中はエンジン潤滑に関する講演を聴きました。
ピストン系の講演が多かったです。



午後からは、
「人と車のテクノロジー展」を見て回ってきました。

360社くらいが出展していたようです。

写真は童夢が出品してた
「カーボンホイール」です。
おいくらするのか、恐ろしいですが・・・。

いろいろと仕事に生かしたいですね。
Posted at 2010/05/21 23:55:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2010年05月16日 イイね!

立山・黒部アルペンルートの旅②

立山・黒部アルペンルートの旅②旅行2日目は
立山駅からバスに乗って
称名滝を見に行きました。

バスで滝に向かう途中で
「悪城の壁」という崖がありました。
すごく切り立った崖で、
圧倒されるような感じでした。






バス降りてから滝まで30分くらい歩きますが、
一見の価値ありで、すごい迫力でした♪
落差は日本一の350mらしいです。
滝壷の周辺はまだ雪で覆われてました。
左が称名滝で、右がハンノキ滝と言われています。

立山駅まで戻って、
電車で富山市へ向かいました。
富山市へ着いてから、市内を観光しました。

まず、「富山城」を見に行きました。
その後、薬膳ケーキを食べに、
老舗の薬屋「池田屋」へ行ったのですが、
カフェは閉店寸前だったので、諦めました・・・。
次に、「富山市役所展望タワー」へ。
日本アルプスや富山湾が見渡せました。
係りの人によると、夜景もきれいとのことです。

18時前に富山駅から
特急サンダーバードで大阪へ戻りました。

2日間、絶好の天気で良かったです。
大自然を満喫した旅行でした♪

あとでフォトギャラUPしておきます。
Posted at 2010/05/17 21:38:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「今年も一年お願いします♪」
何シテル?   01/07 15:13
R34スカイラインに乗って25年。 ブーンX4→GRヤリスに乗り換え3年。 2台共とっても楽しい車です! これからも大切に乗っていきたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4 5678
91011121314 15
1617181920 21 22
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ブーン ぶ~んさん (ダイハツ ブーン)
'12.1月納車 かなり綺麗な状態で満足してます。 こちらも大事に乗ってあげたいです。
日産 スカイラインクーペ まろ (日産 スカイラインクーペ)
大学時代からずっと乗ってます。 納車時はダウンサス以外ノーマルでした。 アルバイト代をす ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
父さんの車です。 R34が入院中の時に借りてます。 乗り心地がよく、静かでいい車だと思い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation