• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haya_4のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

冬休みの自由工作♪

今年の年末年始休みは27日から1月5日までなんですが、今年もあと1日ですね。
せっかくお休みがあるので、冬休みの自由工作でも・・・

と先日ポチっとしたものが届きました~









いろいろ悩んだのですが、アウトレット価格でメチャ安かったのと色がボディ色と合っているということで、「東レエクセーヌ パンチング カーキブラウン」を2m購入!

エクセーヌは海外ではアルカンターラという名称でブランド展開しているスエード調の人工皮革素材です。






で何処に使うかというと・・・








前から気になっていた内装のプラスチッキーな黒いところに・・・







外せるものを取っちゃいます~







適当~に型紙を作ります(笑)








スプレー糊と両面テープで固定していきます。








で、完成~♪










エクセーヌ生地に裏地が付いているので伸びないのでシワが出来てしまいます。






リアドアにもちゃんと貼りました。






ついでにハンドルにも貼って糸で編んで付けてみたんですが、タコ糸が無くて刺繍糸を使ったのでイマイチということで、今日は剥がしておしまい・・・

明日は大掃除と買い物で忙しいので、年明けにヒマを見つけて再チャレンジします!






Posted at 2014/12/30 21:30:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年12月20日 イイね!

ガマン出来なくて・・・(汗)

このところ、いろいろ妄想ばかりで悩んでいたんですが、どうしてもガマン出来なくて先日ポチッとしたブツが17日に発送のメールが・・・

愛知県内からの発送なのに雪のせいかちっとも届かないので、今朝宅配業者に電話したら、「今日の18時から20時に配達します」と・・・








夕方まで待ってられないので営業所まで受け取りに行ってきました~(笑)







かなり大きなダンボール箱です!







箱を開けるとまたダンボール箱が・・・

GruppeM??











GruppeMのRAM AIR SYSTEMです!!




ZENさんが付けたのを皮切りに、






先月末に開催されたV40全国オフでは、ビッテさんのデモカーのコレと・・・








CygnusさんのT5RDにムリヤリ付けたラムエアを見て・・・






辛抱たまらん~くなりました~【爆】







カーボン製のラムエアシステムはしっかりした作りで見た目もカッコイイです!




早速取り付けです!

相変わらずキャンディゴールドのド派手なスケ○イス仕様です~(笑)






エアクリカバーとダクトを外します。






ボルト4本を添付のビスに交換して取り付け完了です!














ちょっと試乗してみましたが、鈍感な私では全然判りません~(汗)

もともとK&N 57S-4000Performance Intake Kitが付いているので感動するまでの変化は無いですし、夏の気温の高いときだと吸気効率が良くて外気を直接入るので変化が大きいと思います。



コレ妻の買い物クルマですが何か?【爆】





PS.K&Nの毒キノコは以前から付けていたK&N 57S-4000Performance Intake Kitのものを使用したのでE-9289の毒キノコが余っちゃってます~






誰か買ってくれませんか?









Posted at 2014/12/20 17:21:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年11月27日 イイね!

V60ポールスター試乗会

V60ポールスター試乗会昨日の仕事中にDラーの担当からポールスターV60が27日と28日に来るので乗りに来ませんか?
って携帯に電話が・・・
27日はちょうど夜勤明けなので、V40のアイドリングストップの改善対策も一緒にやってもらうということで予約して行ってきました。









ポールスターのコンプリートモデルの特別限定車のV60ポールスターは60台、セダンのS60ポールスターは30台という希少なクルマなので試乗車は全国巡業しているので私のお世話になっているDラーでは平日の2日間のみの試乗会です。






Dラーに到着しても試乗車が出払ってしまっていて30分以上待ってやっとクルマが戻ってきました。




V60のRDとポールスターが比較しやすいように並べてありました。





ポールスターは各所がピアノブラックになっています。





リアのT6のエンブレムの代わりにポールスターのドでかいエンプレムが付いています。






20インチの専用ホイールにブレンボのブレーキはカッコイイですね。






アルカンターラの専用シートもいいですね。








巨大なフットレストが付いています。







アルカンターラとレザーのハンドル以外は普通のV60やV40と同じメーターパネルなのはちょっと残念です。

せっかくならブルーのメーターだとよかったのにね。



やっと試乗できることに・・・
本当なら高速道路を走りたかったけど、名古屋市内の一般道を30分ほど流しました。

さすがに3リッター直6ターボエンジンで350ps/51.0kgmは力強いです。
ハルデックスの4WDシステムや6段ATも専用チューンでドッカーンと加速するんですが、あくまでもジェントルで安心して走れます。
それがちょっと物足りないかも・・・(笑)

でも市販車と思えないくらいの低音が響くエキゾーストノートは気持ちよかったです!





帰りにうちのV40でちょっとアクセルを踏みつけたら、V40はDCTなのでこっちの方がバタバタしてじゃじゃ馬の感じででした~(笑)




Posted at 2014/11/27 18:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年11月08日 イイね!

まだまだ貼ります~(笑)

前回貼った4Dグロスカーボンシートを何処に貼ろうかと悩んだ結果、リアスポイラーにも貼ってみることに・・・








以前、リアスポイラーの後端に4Dカーボンシートを貼ってたんですが、今回はスポイラー全体に貼ってみました。





ヒートガンで温めるとここまでの曲面でも一枚で貼れちゃいます。










でもヒートガンを使うと指先が熱くてやけどしそう~(泣)

ということで、カッティングシート施工グローブを買ってみました。





グローブって左右一組じゃないの?

1枚注文したらほんとうに1枚しか届かなかったけど・・・(汗)








でもとても使い勝手がイイです♪






でサクサクっとマジョーラシートをグリルに貼ってみました~





アンダーグリルのメッキシートも剥がしてマジョーラに・・・













グリルのまわりはメッキを少しだけ残して、エンブレムもマジョーラカラーで怪しい雰囲気になりました(笑)

Posted at 2014/11/08 21:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

リアルカーボンかフェイクカーボンか?

夏休みの自由工作で作ったカーボンスポイラー!




いまいちの出来映えだったのでもう一度カーボンクロスを巻いて作り直そうと思いまたカーボンクロスと樹脂を買いました。





今回は、前回の学習で樹脂はノンパラと別にパラフィンをを買って仕上げのときにパラフィンを入れて硬化さることに・・・





カーボンクロスの切り口に透明の両面テープを貼りつけて、そのテープの真ん中をハサミでカットします。これでカーボンクロスの切り口がほつれるのを防ぎます。

そしてスポイラーにも両面テープを貼りつけます。






スポイラーに両面テープで固定しながらカーボンクロスを巻きます。






樹脂を刷毛で塗ってひとまず休憩です。





カーボンクロス買うときにネットを見てたら新しいカーボンシートが出てたので買ってみました。

今まで使っていた4Dカーボンシートにクリアを圧着した4Dグロスカーボンシートです。
masaさんで岐阜の方たちがいろいろなところに貼ってもらってたシートと同様のツヤありのカーボンシートです!

水曜日の夜に注文したら金曜日の午前中に届いてました。





右が今までの4Dカーボンシートで左が今回買った4Dグロスカーボンシートです。





リアディフューザーに貼ってある4Dカーボンシートと比較です。

グロスの方は保護シートが貼ってあるので反射が変ですが、保護シートを剥がしてもツヤは抜群です!







シートが厚くてちょっと貼りにくいけど、エアフリーで貼り直しも簡単で、ヒートガンでしっかり温めれば曲面もしっかり伸びてきれいに貼れます。







で完成です♪

しっかりツヤがあってカーボン目もリアルです。










しっかりヒートガンで温めて伸ばして貼ったのでしわも無く貼れました。








先週の淡路ツーリングの前日に急いで貼ったミラーカバーのマジョーラシート!






運転席側しか貼れてなかったので、助手席側も貼りました。

一見ボディカラーと同じように見えるのですが、見る角度によって色が変わるマジョーラです!



リアルカーボンもいいけどなかなか上手に作れないので、4Dグロスカーボンシートならほとんどカーボンと見間違えるくらいなので407のスポイラーもこのシート貼ろうかなぁ~(笑)



Posted at 2014/10/26 21:22:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 | クルマ

プロフィール

フランス車????好きで過去にシトロエンBX、プジョークーペ407に乗ってましたが、妻用に買ったボルボV40が気に入って、いろいろいじり倒していました。 クーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FUSION TECHNICAL COLD12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 21:49:15
kawagodさんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 07:18:32
不明 メッキフェンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 21:03:52

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
妻用のベンツA170の買い替えとして3月10日に契約しました。 ボディカラーはロウカッ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月1日に納車されました。 以前のデイズルークスは娘にあげて、妻用のルークスを新車で購入 ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
ボルボ240が欲しくて6年ほど経ってやっと購入しました。 2022年5月末に購入して、エ ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
プジョークーペ407からの乗替えです。 ドデカいクーペからいきなり軽になってセカンドカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation