• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どとものブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

原因判明

原因判明どもです(・∀・)
最近は雨ばかりで気分が滅入りますね(´ω`)
梅雨明けの目途は立ってないそうですorz







先週実家に帰り、その帰り際右前あたりから異音が。
音の種類としては、ガサガサとエアロか何かが地面に擦れるような音。
気になりながらも帰宅し、見てみると空気圧が下がってる...?

次の日スタンドでチェックしましたが、異音は解消せず。
雨の日が続いたので下回りを見ることもできず、放置していました。

んである日フロントスポイラーを見てみると、下部を固定する部分が「ぺろりんちょ」となっていました(写真がないのでご想像にお任せしますww


今日晴れていたので見てみると、下部を固定しているピンが全部外れていましたorz
何回も擦ってるからそれで外れたんですかね(´ω`)
インナーぶっ壊れたのかと思ったり、タイヤがエア漏れしてるんじゃとか心配していたので、こんなんで解決してよかったです。
皆さん、エアロ等の固定はしっかりやりましょうw



ボロボロだった左サイドステップも交換しました(´艸`)
整備手帳
Posted at 2013/07/28 11:16:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月23日 イイね!

6/15-16 盛岡遠征

6/15-16 盛岡遠征どもです(・∀・)
先週の話ですが、盛岡へ一泊の遠征に行ってきました!








当初(1週間前)の予定→6/15のオフには行かない

結果→6/15のオフに参加+盛岡で飲んで1泊。16は盛岡観光に宮城の富谷でオフ。17日4時に帰宅。


フルコースで堪能してきましたwでも楽しかったし行って良かった。


日中は仕事だったので、終わってすぐに準備して単身盛岡へ向けて出発!
宮城メンバーは先にいるんだろうと思い飛ばしてましたがまさかの後ろw
それ聞いてからはゆっくりと盛岡へ向け北上してました。
めっちゃ雨降ってたんですが、長者原あたりで晴れ始め、綺麗な虹が。


そして盛岡のオフ会場。計16台も集まるでかいオフになりました(´∀`)

BUCHiさんお疲れ様でした!!

オフから抜け出して盛岡駅付近で飲んで潰れて←
迷惑かけてすいませんでしたorz
次飲む時までに修行しときます...

翌日16日は盛岡観光(・∀・)
小岩井農場への道中


ソフトクリームうまかったー!


じゃじゃ麺食べ行って、盛岡を後にし宮城は富谷へ。
3台増えてナイトオフ(´∀`)


ゆきっこさんのがさらに低くなってて...俺も早く下げたいー・゚・(つД`)・゚・


その後ガストで盛り上がり、2時半くらいに富谷を後にし帰宅したのでした。
2日ともホントに楽しかった!!早くまた皆で集まりたいな

フォトギャラリ-

参加された方々、お疲れ様でした。
来週は山形でナイトオフ♪
Posted at 2013/06/23 12:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月27日 イイね!

秋田へ

秋田へどもです(・∀・)
どうしても久しぶりになってしまいますサーセン








日曜日は秋田は横手イオンにてオフ会に参加してきました。
台数は計12台(旧8台、現3台、他1台)でした。

秋田は北と言えど暑かった...
帰ってきたら首と腕にTシャツの日焼けが。
夏はもっと暑くなるというのにやられちゃいました。

皆集まってからガストへ移動し昼食を取って山の方の公園(名前忘れました)へ涼みに。
逆に木が風を通さなくて暑いというww

今年に入って日中のオフは初めてだったので楽しかったです。
トレインはやっぱりテンション上がりますね(´∀`)


来週は長者原です!!晴れて暖かいといいなー(´ω`)


5/30フォトupしました
Posted at 2013/05/27 01:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月14日 イイね!

早速の車高up

どもです(・∀・)
暇なので書きますw



先日、リアに切ったバネを入れてみましたが、ストロークが足りないのか跳ねる跳ねる。
低さには満足。けどリムやるの怖くて減衰もMAXハードにしたしで乗り心地が悪い(´ω`)というかあんまり乗りたくない...
これでは長者原までたどり着く自信がないので上げましたorz



バネ買ったらまた下げたい!


職場で純正bBと隣になったので撮ってみました
フォトギャラ
Posted at 2013/04/14 23:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月10日 イイね!

やっとこさ、春仕様へ

やっとこさ、春仕様へどもです(・∀・)









もう南の方では桜が咲き、春の訪れを感じる中、
明日の最低気温は0℃というこちら山形からお送りしますw

さすがに雪は積もらないので、春仕様にはできる環境だったのですが、
ホイールを修理に出したり、天気が悪かったり、だるかったり←


ですがやっと!車高調組みました(*´艸`)
詳しくはコチラ


今回での仕様変更(たいして変わってないですがw)
・リアタイヤ195/40/17→185/35/17
・ちゃたバネ(詳細?はパーツレビュー参照)半巻きカット
・あんまり関係ないですがフォグを黄色に


うん、変わってないorz

ですが、リアの車高は落ちました(・∀・)
まぁタイヤ薄くしてバネ切ったら下がるのが当たり前ですがw


今月から長者原もあるので今年も頑張っていきたいと思います!



リアバネはレート上げないと厳しいかなぁ...
Posted at 2013/04/10 23:55:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

[My bB] NCP30 17年式 黒 バリバリの通勤車です。 極低目指して頑張ってます(・∀・) まだまだですが… 日々妄想ばかりが先走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
車高下げたくならないようにハリアーにしたのに車高下げたくて仕方ない…。さて、いつまで我慢 ...
トヨタ bB トヨタ bB
[エアロ] F:純正OPリップスポイラー SR:純正 [ショック&サスペンション] F ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
主に奥さんが運転。 納車時にオプションでアナザースタイルパッケージ装着。 RSは必要ない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation