• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

マカオの百均・・・!?

マカオの百均・・・!? 今日は予定通り、ビザのリセットの為マカオへ行って来ました。

日曜日と言う事もあって、イミグレは人でゴッタ返しておりました。
しかも、マカオに入国直後、雨に降られ傘を買おうと廻りを見渡すと
見慣れた看板が・・・。

「ダイソー」じゃんっ!!

店内に入ると、日本でお馴染みの光景が・・・。
値札も日本円表示のまんまで、日本円と現地通貨の換算表が店内に貼られてました。

傘の値札は210円で、現地通貨(人民元)では24元(約360円)・・・。
今は円安(1ドル=約90円)ですから仕方ないですね(^_^;)


その後、マカオの隣の珠海市へ出張している同僚と会う約束をしてましたので、
免税店で買い物をして、マカオを出国しました。

滞在時間は1時間少々・・・。
今後、機会があればゆっくりと観光したいと思いました。

でも、1ヶ月振りに同僚に会えて嬉しかった1日でした(^0^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/28 01:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルネサス
kazoo zzさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

フロントグリル新調
たけダスさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2010年6月28日 6:08
お疲れ様です~~

ダイソ~あるんですね。

大変とは思いますが、体調崩されないよう頑張って下さいね~
コメントへの返答
2010年6月28日 8:03
おはようございます。

ダイソーがあるなんて思いもよりませんでした(^_^;)

体調には気を付けます。ありがとうございます。

早く帰国出来る様に頑張ります。
2010年6月28日 10:14
なんかニュースでみたことが。たぶん商品大半は大陸内で作っているので、もっと安く出来るんでしょうけど。

まだもう少しそちらなんですね。無事の帰国を!
コメントへの返答
2010年6月28日 18:51
こんばんは。

ニュースで見られてましたか。
そうですね、ダイソー商品のほとんどが大陸製ですね。
中国の平均月収が日本円で2~3万円と聞きますので、もっと安く作れる筈だと思いますし、流通経路や関税が上乗せされても、全然利益は出ているのでは?と思います。

あと1週間頑張りますっ!!
ありがとうございます(^_^)
2010年6月28日 15:50
やはり、価格差あまり無いのですね。
輸送コストが安いのでその分とか(笑)

身体、気をつけてがんばってくださいね!
コメントへの返答
2010年6月28日 19:00
どうもです~。

大陸と島国との、モノの価値観の違いが、未だ理解出来ません・・・(^_^;)

それにマカオは中国ですのに、中国国民も手続きが大変そうで、簡単には行けない様です。
香港も含め、植民地時代がある土地では、思いも寄らない事実があるみたいですね。
つくづく日本人で良かったと思いました(^-^)

体調に気を付けて、早く帰国出来る様に頑張りますっ!!
ありがとうございます(^_^)
2010年6月28日 19:10
慣れない異国で日本ゆかりのもの見たりすると、やっぱホットしますね
外から眺めると日本のいいとこも再発見できたりもして…

お疲れさまです
コメントへの返答
2010年6月28日 20:48
どうもです~。

以前は1ヶ月単位の出張が多かったので、海外出張は慣れているつもりでしたが、今回は1週間の予定が延びましたので、ちょっとしたホームシックです・・・(^_^;)
おっしゃる通り、慣れない地では見慣れたモノがあるとホッとしますね~。
滞在中のホテルの近くには、AEON(JUSCO)がありますので時々買い物に出掛け、日本製品(特に食べ物)を見て回り、買って帰ったりりしてます。
早く帰国したいです(^-^)

お気遣いありがとうございます。
2010年6月28日 20:24
100均の商品て大陸から来る物が多いですから、物流費が削れる分多少は安くなると思ってました。関税率が違うのでしょうかね?('A`)

マカオのマックが気になります!
コメントへの返答
2010年6月28日 21:10
こんばんは。

おっしゃる通り、日本のほとんどの商品が大陸製品ですね。いまや、世界の工場ですね。
マカオでは人民元と香港ドル、マカオパタカの通貨が混在しており、香港ドルとマカオパタカはほとんど同じレートですが、人民元は1.2倍程高いレートで強いです。
中国製品は多分、関税の関係で高くなっているのかなぁ?っと思います。

広州のマックでビッグマック・セットを食べたら270円位でした。
日本のと比較すると、少し小さい感じがしましたが・・・。
マカオのマックは中国のマックと大差ない様な感じがします。

マクドナルドは中国語では「麦当労」。
労は草冠ですけど日本語フォントにはありませんです・・・。
ちなみにドライブスルーは「得来速」です・・・。

恐るべし、中国です(^_^;)

プロフィール

2007年12月にV73W_AFEオーナーになりました。みんカラの皆さまのパーツレビューや、整備手帳を参考にクルマいじりしてましたが、やっとみんカラデビューしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー /ローター 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 21:32:50
ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 07:25:54

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ボディーラインに惚れ込んでいます。大事に付き合っていきたいと思っています。(2007年1 ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation