• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAFEのブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

Krispy Kreme Doughnuts

Krispy Kreme Doughnuts

今日は会社を休んで、

JR名古屋駅高島屋

先週3月17日(水)にOPENした、

クリスピー・クリーム・ドーナツ

行ってきました。


朝10時半頃に行ったのですが、 その頃には3時間待ち長蛇の列・・・(^_^;)
少し躊躇しましたが、
「OPEN初日の9時間待ちよりは、全然マシか・・・。」と思い、
とりあえず並んでみる事に・・・。

並んでみると、列はまったく動かないわけでもなく、
何グループかに分けて動いてました。 


結果的に、
 
名古屋限定アソートダズン(画像のモノ)を2箱と、
通常のアソートダズンを3箱購入です。
普通、ダズンは12個入りBOXですが、
店員さんにお願いして6個BOXに分けて頂きました。
店員さんの接客態度もGoodでしたよ~(^-^)

名古屋限定アソートと通常のアソートとの違いは、
「チョコレート・グレーズド・スプリンクル」の上の
キャンディスプリンクルの色が、カラフル→ピンク&薔薇の違いでした。

あと、店頭で無料配付している「オリジナル・グレーズド」
袋に入れて貰い戴きました。


所要時間は2時間少々

その後の列もまだ長蛇の列でした。
店員さんに聞くと、15時~16時の間が1時間程で買えるらしいです。


たまには、欲しいモノ並んで買うと言う行動も、達成感があって良かった!?です (*´д`*)

Posted at 2010/03/25 15:50:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

NPnワッペン 第2弾

NPnワッペン 第2弾出張から帰ってきたら、届いておりました(^-^)

「第2弾 NPnワッペン」

早速、開封してみると、
やっぱり良い出来映えでした~(^_^)/
封筒カッコ良いです~


今回も、PJ-6Sさんに感謝してRALLIARTキャップに仮貼付です。


ん~、良い感じですっ!! (^0^)


今月末開催の「サイボク・オフ」には、未だ参加表明しておりませんが、
都合が合えばこのワッペン付きの、ジャケット&キャップで参加したいです~(^_^)/

PJ-6Sさん第3弾T○○、

またまた、期待しておりますよ~!!


ありがとうございました~。
Posted at 2010/03/12 20:46:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

給油口の向き・・・。

給油口の向き・・・。先月の終わりから10日間程出張に行き、
上司2人と一緒の帰り道の事でした。

社有車で移動しガソリンを入れるために、
スタンドに寄りました。

すると運転している上司が、
「給油口はどちら側だったかな?」と聞くので、

私は、あれ~・・・?っと思いました。

「燃料計のスタンドマークの左右どちらかに、矢印ありませんか・・・!?」と言うと、

「三角マークがあるけど・・・?」

「その三角マークが給油口の向きですよ~」と言うと、

「えっ~、知らなかったっ!!」との事でした。


社有車はT車なのですが、この表示はメーカー問わず共通だと思います。
特に知らなくても困る事ではないのですが、
意外にご存知ではない方がみえるんだなぁ~と思いました。

私のV73は画像の様に右側です(^_^;)

たわいの無い日記でした~。
Posted at 2010/03/07 16:25:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

たまには、スウィーツを。

たまには、スウィーツを。甘党ではない私ですが、急に甘いモノが食べたくなり、
コンビニにて衝動買いです。

「プリン大福」 (*´д`*)


戴いてみると、プリンカラメルソース(そのまんま~)のお味と、

大福の食感でした・・・。
Posted at 2010/02/22 22:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

New RecreationVehicleRunnner

New RecreationVehicleRunnner今日は発注していたパーツを受け取りに
ディーラーへ行って来ました。


サービスの方が「新型RVRが展示されているので、
是非ご覧になって下さい。」

との事でしたので、
サービスの方の説明付きでRVRを拝見しました。


ショールームに行くと、プ○ウス、フォ○○ターのユーザーの方が商談中!?で、
賑わっておりました。
実車を見てみると、アウトランダーよりひと回り小さな印象でしたが、
フロントの逆スラントノーズ・デザイン斬新でした。
三菱初装備スーパーワイドHIDヘッドライトや、
プッシュスタート式のエンジンスイッチ
パノラマガラスルーフ等など、
今後発売される車輌に引き継がれていくであろう装備でした。

サービスの方の説明ですと、パノラマガラスルーフは通常ルーフより3割ほど重いため、
ワインディングロードではロールが大きくなるとか、
やっとこさプッシュスタート式のエンジンスイッチが採用されたが、
元々のキーシリンダー部分はメクラ板で塞いでる等など、
営業マンが口にしたくない所を言ってのけるサービスの方でした・・・(^_^;)
良いところは良い、悪いところは悪いと言って頂ける方が担当で、非常に満足してます(^-^)

新型RVR、どのくらい市場に出回るのでしょうか?

頑張れ、三菱モータース!!です(^-^)
Posted at 2010/02/20 19:16:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2007年12月にV73W_AFEオーナーになりました。みんカラの皆さまのパーツレビューや、整備手帳を参考にクルマいじりしてましたが、やっとみんカラデビューしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー /ローター 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 21:32:50
ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/29 07:25:54

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ボディーラインに惚れ込んでいます。大事に付き合っていきたいと思っています。(2007年1 ...
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation