• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3939号のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

七夕まつり

七夕まつりどーも3939号です




一宮市の七夕まつりに行ってきました




毎年、7月の最終週に行われるイベントで内外からたくさんの人であふれます

駅から商店街のアーケードにかけて出店がならびお祭りです


いつもは閑散としているアーケードもこのとおり



ごんな具合でずらーっと並んでます








駅前のロータリーのところでは盆踊り会場に



こんな路地をぬけて





お買い物




金魚すくい



ひとつ



ふたつ



結構とれました(5匹)


蒸し暑いのでここで・・・

ふわふわで行列、大人気のカキ氷屋さんです





レモンミルク 300円也




Posted at 2009/07/26 19:27:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月24日 イイね!

スーパーカーな夜

スーパーカーな夜どーも 3939号です




先週、恒例のスーパーカーな夜に某PAに行ってきました




少々遅刻していったんですがすでにパンダさんも来てました
水冷なP様たちと




お馬さん



これもカッチョイイ





お馬さんや牛さんがいっぱいです







これもすごーい










旧車な方々





ド迫力









どれもこれもカッチョイイ



ふじっちゃんさん  いつもありがとうございます



まさしくスーパーカー








大きさが違いすぎる・・・



ヘルメットがいらない???




空冷なP様たちと



ゴンカパパさんのライオンちゃんと2ショット



キラキラでした




某お相撲さん(ブルガリアヨーグルトな)も一瞬来られて、あっという間に人だかりでした。写真はNGでしたので残念

夜なのに汗だくでの撮影でした

Posted at 2009/07/24 22:49:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

浜名湖うなぎオフ

浜名湖うなぎオフどーも 3939号(みくみく)です

今日のネタにはMINIとはまったく関係ありません。
ご了承ください。





7月18日 トゥアレグうなぎオフに専属カメラマンとして7272号さんに同行取材してきました


トゥアレグがいっぱい集まるとのことで逝ってきました。浜名湖っ!!

東名高速 上郷SAにて東海組集合しました



Mr.フェートンさん



CREMONAさん



たみレグさん



渋滞の中、いざ 浜名湖へ



はるおさんがキターっ!! シャッターチャンス!



あちらは動画ですね



naughty by natureさん



渋滞の中、ようやくたどり着きました
もう駐車場はトゥアレグでいっぱいです



まってました 本日のメイン



2匹まるまる 



開いたら、、、、折れちゃった?



ご馳走様でした




その後浜名湖ガーデンパークへ移動しました

撮影タイムっ!なんですがあまりの暑さにバテ気味

本日は専属カメラマンなので額に汗しながら必死に撮影



















でました 7272号さんのオハコ『ん』スタイル



こういうスタイルもあります



かっちょいい





次は浜名湖グリーンファームへ移動します







TeaTime





こんなところで撃ち合い






非常に暑かったですが、楽しい一日でした

また今度MINIで来てみたいなぁと思います

ご参加されてた皆様 お疲れ様でした



















おまけ

テストコースにて撮影しました








Posted at 2009/07/19 22:54:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

ビーナスライン・ツーリング 白組

ビーナスライン・ツーリング 白組どーも 3939号です

7月12日、日曜日ビーナスラインツーリングに参加してきました





前泊でワンコと泊まれるペンションに



ドッグランもありました




お部屋で









近所に蛍が見れるというので行ってきました。
たくさんいたんですがカメラに収めることができず惨敗でした

捕まえてみたものの・・・ こんなんしか撮れません






そんなこんなで朝ドライブイン『おぎのや』に集合





『おぎのや』からトレインで霧の駅、美ヶ原美術館まで



お約束



美術館駐車場に整列っ!!
さすがに2000mも登ると外気16℃ 半そででは寒くて・・・







おしり



レッドリボン軍



一旦休憩で車山スキー場立ち寄り



赤組の待つ女神湖へ



ヤシマ作戦隊長の1ミリ単位の整列が行われ。。



こんなカンジに並びました



おしり



すばらしい技術です





続いて赤組も整列







さあ皆さん、きれいに撮ってね



皆さんで整列すると





おしり








こんなところにお父さんがいました



これだけMINIが揃うと壮観です

天候にも恵まれ熱い一日でかなり日焼けしてしまいました

参加された皆様、お疲れ様でした。

絡んでくださった方々ありがとうございました

今後とも宜しくお願いいたします



おまけ










Posted at 2009/07/15 23:12:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

大賀ハス プチオフ

大賀ハス プチオフどーも 3939号(みくみくごう)です






今日は世界太古のハスの『大賀ハス』撮影プチオフに行ってきました




7272号さん、ゴンカパパさん、お友達のUさんでの4ショット



7272号さんの足元の黄色が目立ちます



エクスプローラーの点検中



こんな格好で撮ってます ゴンカパパジュニアも一緒に・・



頭をそろえて・・・





おしりはこんなに長さが違います





と一通り撮影し、本題の大賀ハスまつり会場へ





あれ?? ハスは?? 

甘くみてました。望遠じゃなきゃ撮れない。。。。

おまけにハスって朝方にしか咲かないらしく午後は閉じてしまうらしい。。

でもがんばって探してみました



105ミリじゃ限界



スキを見せると撃たれます



えっ? 何?  おたまじゃくしでした



何とか1枚



こんな格好で撮ってます








敵は望遠 遠くから撃ってきます





こーゆーのを見たかったんですが・・・ 残念でした




撮影後一休み

7272号さんのデジイチ



大人用



子供用











おまけ

プチオフ後、うちのワンコと散歩に行ってきました












Posted at 2009/07/05 22:31:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エビナス そんなのありましたか」
何シテル?   08/31 07:59
3939号(みくみくごう)です R50からR55 MINI CLUBMAN COOPER S bondstreetに変わりました。 わんこ(トイプー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

M7 ブルバー for F54,F60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 21:49:30
一週間前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:17:23
NAT 名古屋オートトレンド2012 キャンギャル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:54:08

愛車一覧

ミニ MINI Clubman 3939 弐号機 bondstreet (ミニ MINI Clubman)
BONDSTREET
ミニ MINI ミニ MINI
mini大好きです
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家のセカンドカーです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation