• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3939号のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

ナイトオフ 名古屋組 & WHAT'S☆UP?

ナイトオフ 名古屋組 & WHAT'S☆UP?








どーも 3939号です

いつもの川島で名古屋組の ナイトオフのお誘いを頂き

7272号サンと行ってきました


まずは ランボルギーニ・ムルシエラゴLP 670-4スーパーヴェローチェ



さすが ランボルギーニの新しいフラッグシップカー



0~100km/h 加速わずか3.2 秒、最高速度342km/h という、息を呑むような性能ですね




350 台限定のこの車  すごい迫力です



スーパーヴェローチェの印象的なリヤ・エンド、フラットで非常に幅広いエキゾーストパイプと、その下に設置された総カーボンファイバー製の2 レベル・ディフューザー・システムが





そして 待ってましたぁ   カウンタックっ!!



まるで新車のような輝きです フルレストアってすごいですね



後ろもこれまたセクスィ~



この2ショットも、すんばらしい♪



短い時間でしたがありがとうございました




7272号サンから ナイトオフ 2次会へという提案があり

こちらで自主トレ



夜のお酒の写真のキレイな撮り方



えっとぉ  絞りが・・・   ISOを上げて・・・ 



こんなカンジでいいですかぁ?



ひたすら自主トレに励みます



当然、撃ち合いも お約束ですね はい^^




7272号さん 寄り過ぎです



こーゆーのですか???



あんなのや こんなのが・・・









ナイトオフって楽しいですね^^

次回はいつですかぁ?







Posted at 2010/06/07 18:44:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月03日 イイね!

大盛? いいえ 普通サイズです + 岐阜城

大盛? いいえ 普通サイズです + 岐阜城








どーも 3939号です

今日は岐阜県山県市にある、大盛で有名なみのや食堂さんにいってきました


カツ丼は、10cm以上高く積み上げられる「大盛」!
味噌カツは、普通の洋食皿からはみ出しそう。
ラーメンは、うつわの大きさが約2倍のボリューム。 とのこと



ここは知る人ぞ知るデカ盛りのお店です
普通盛りが他のお店の徳盛り、大盛りを頼むと圧倒されます。

カツ丼、卵丼、野菜炒め すべて普通サイズです




普通のカツ丼です、蓋が乗らないので別で持ってきてくれます、もう一つ丼を使わないと蓋にならない盛りぐわいです。








おなかがいっぱいになりました



続いて、こちらっ!  

岐阜の金華山に登ってきました  目指すは岐阜城



岐阜公園のPに止めて



ここからロープウエイに乗ります





一気に上がります




こんなのやってました






頂上にはリス村があります




階段を登って





お手を合わせて



ようやく到着



チラッと見えました



あと少し・・ 息が切れてきました はぁはぁ



じゃーん♪







いい景色撮れますかぁ~  1200万画素の携帯って?? 



すぐ確認。   バッチリですか?














殿っ! ご満足いただけましたでしょうかぁ?









おまけ

途中でみつけたお花達









Posted at 2010/06/03 23:30:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

LET'S MINI.6TH LAP IN SUZUKA TWIN CIRCUIT

LET'S MINI.6TH LAP IN SUZUKA TWIN CIRCUIT












どーも 3939号です

LET'S MINI.6TH LAP IN SUZUKA TWIN CIRCUITに参加してきました






受付を済ませ



ショップのデモカーが並んでます



これはすごいですね







屋根もカーボン












オチリもすごい



スパルタン












お庭のお車ですね







入り口で1枚づつ撮った写真が・・・  探すの大変^^




このアトラクションに参加



1台づつ乗り込みます





めいっぱい楽しめました^^




続いて自主トレに入ります  

レンズを300ミリに交換









走りながら撮ってますね











カメラのバッテリもなくなってきたので終了



ん?  こんなチェッカーな方もいらっしゃいました^^




毎年、楽しいイベントをありがとうございます

参加された皆さん、お疲れ様でした


Posted at 2010/05/30 14:22:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

ディアブロミーティング in ラグーナ蒲郡

ディアブロミーティング in ラグーナ蒲郡どーも 3939号です









ディアブロ ミーティングがラグーナ蒲郡で開催されるとのことで

いつものゴンカパパさんを誘って見学に行ってきました



快晴の天気でスーパーカーも映えますね~♪































すごすぎて言葉になりません



レーシーな車内













このマフラーもすごい♪













ピカピカです



















番外編 駐車場にもスーパーな方々がいっぱいです


オロチ








Enzo Ferrari








色がイイですねぇ









これなら乗れそう?    






やっぱり カウンタック カッチョイイ





隣の駐車場ではAUDI様たちが整列





あーあぁ   もったいない・・・





スワロがキレイ





スーパーカー三昧な一日でした

Posted at 2010/05/22 22:02:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

志摩スペイン村 パルケエスパーニャ

志摩スペイン村 パルケエスパーニャどーも 3939号です









GWは9連休中のみくみくごう、志摩スペイン村へ

お出かけしてきました

渋滞を避け、早朝5時に出発っ!



オープンは8時 ちょいと並んで入場! 広場にはこの時間に・・・






朝一はこれから








続いて こんなのに






ちょいと一休み



暗闇の中、撃ちまくりです^^




コレは無理 心臓に悪い



撮るだけです^^







パルケといえばパエリア



大なべの実演販売  いいにおい たまりません



いただきましたぁ^^   めっちゃおいしい~♪





コロシアムではキャラクターショー





マジック? このおねえちゃん達が箱に入り、吊り上げられ・・・



1.2.3   はいっ!  ジャーン    パチパチっ!!!









こんなトンネルをぬけ











船に乗ります



ばーんと水しぶきが



真横で



こんなカンジ




このお城が



一番



絵になります



中にはアルタミラ洞窟の壁画の実物大レプリカがあり
椅子に腰掛けて見上げるように               広角がほしいです・・・



これもレプリカ?




やっぱ



いいなあ



本物が見てみたいなぁ^^






帰り道は、さすがにGW渋滞のど真ん中に嵌り、東名阪四日市まで35キロ?ってぇ

延々4時間、休憩するPAにも入れずクタクタでした



今日でお休み終了の方もいらっしゃるとは思いますが

中盤折り返し、社会復帰はまだ先(月曜日)です^^

リハビリが必要かも???



Posted at 2010/05/05 13:48:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@エビナス そんなのありましたか」
何シテル?   08/31 07:59
3939号(みくみくごう)です R50からR55 MINI CLUBMAN COOPER S bondstreetに変わりました。 わんこ(トイプー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M7 ブルバー for F54,F60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 21:49:30
一週間前 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:17:23
NAT 名古屋オートトレンド2012 キャンギャル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 12:54:08

愛車一覧

ミニ MINI Clubman 3939 弐号機 bondstreet (ミニ MINI Clubman)
BONDSTREET
ミニ MINI ミニ MINI
mini大好きです
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
我が家のセカンドカーです

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation