• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月12日

6代目 新型ムーヴ

 超久々のブロッコリー!

あっ! ブログ(笑)

 6代目がデビューしたムーヴについて、ちょっと振り返りますm(_ _)m

 初代ムーヴ 対ワゴンRとしてデビューした初代。
横開きドアがムーヴの特徴で、尚且つ、Aピラーが鋭く突き刺さるデザインが斬新でした(^^)



 2代目に進化
軽自動車の規格が変わりフルモデルチェンジしたが、初代のAピラーは継承されなかった(T_T)

 この時から、ムーヴらしさが欠けてると感じてました。


 3代目
更に熟成。四角いモデルに進化。
ここでもAピラーのデザインは継承されず…


4代目
L175がデビュー。
 これまでの軽デザインを覆すワンモーションデザインと、高品質な内装、16インチを採用したRSの採用。
 初めてのプッシュスタートボタン(この時はメーカーオプションだった)

 ワンモーションデザインを採用した事で、初代ムーヴのAピラーデザインが復活!

 これぞ、初代を受け継いだムーヴだと賞賛を浴びたモデル

 
 5代目
L175を更に熟成。トヨタの力が加わった感を醸し出したモデル。このモデルからLA100という型式に変更。
 型式が変わったことで、トヨタの型式に近くなったと感じました(´ー`)


 そして6代目。
横開きドアから、縦開きドアへ変更。
 継承された、ムーヴの(らしさ)が失われました(T_T)
Aピラーデザインも無くなってしまいましたね(T_T)

 スバルへOEMされているムーヴは、ステラという名前でデビュー。OEMされてからは2代目となるのかな?

 ステラは、バックドアが縦開きだから、ステラの初代からしては違和感ないと思われます(´ー`)


 さて…新型ムーヴですが、皆さんはどのように感じられましたか?
 内装は豪華だなと感じてます。
個人的には、L175が初代ムーヴの化身だと思っているのでろ6代目にピン!ときません(;^_^A

 見にいったら、価値観変わるかな?(;^_^A(;^_^A(;^_^A


早いもので、満8年目を迎えようとしてます。
 来年、車検か~(..;)


 乗り換えたい車が、今はまだ無い…この頃です。(´ー`)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/12/12 23:50:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

プチドライブ
R_35さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

デントリペア
woody中尉さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 10:33
おはようございます(^^)

お久しぶりです。

僕も同意見ですね。
流石、内装はイイですね。

外観は、イメージが変わりムーヴっぽく
ありませんが、実車をみるとイイのも
しれませんね。ホンダを意識した
デザインですよね。
コメントへの返答
2014年12月14日 13:08
 お久しぶりです(^^) お元気ですか?

継承すべきポイントが無いのは、ムーヴとして残念ですね(T_T)

 ホンダのN-WGNを意識したデザイン、流行りのツートンカラー、これも時代の流れなんですかね?(;^_^A(;^_^A


 また、時間出来たら見に行ってきます。(^^)

プロフィール

「最近、燃費悪い🥹」
何シテル?   07/25 17:39
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation