• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

2020を振り返る。

さて、毎年恒例の、一年を振り返るブログです。

今年、何があったのか?思い出してみたいと思います😊

1月 今年のスタートは、『控えめに』が、目標でした。


年末になるに、連れて、控えめにならない事態が起こります😫

2月 オートメッセに、YouTuberの青キングさんと、ツーショット


そして、みんカラ登録11年を迎え、初車検を迎える。

3月 スープラを借りての試乗と、ルーミーが3年目に。


4月 緊急事態宣言が、発令され、日本中が、世界中が、自粛モードに入る。
 未知のウイルス🦠との闘いの始まり。

志村けんさんが他界。衝撃を受けてフリーズ。
又、自粛の為に、車のDIYに尽くし、スピーカー交換🔈デッドニング等に嵌る。



5月 未更新

6月 洗車に、全集中。



7月 タイヤ、ホイールを検討し、レオニスSVを購入。
初めての関西オフ会にも参加しました。






日本自動車博物館に、行きたくて、
GOTOトラベル。












行きたい所に行けて、ホントによかった😊

8月 ヤリスクロスを見に行く🏃‍♂️



そして、渡哲也さんの、他界。

これも、衝撃的なショックで。😱

残念で、残念で。



宝酒造から、限定販売された、日本酒。
普段から呑まないのに注文。

 いつか、開ける日が来るのか?



9月 ヤリスクロスのデビューと、
フェアレディZのプロト発表






これは、大いに期待しています(^^)

そして、ルーミーがマイナーチェンジ。



装備や、質感などがアップしました⤴️(^^)

だけど、MYルーミーが、好き(^^)

10月 MYルーミーが、ホームページにて掲載。


この頃から、鬼滅の刃にハマりだす。

そして、久々のusjと、ハロウィン🎃。

鬼滅の刃の推しキャラである、錆兎にハマる。




11月 iPhone11proへ。初めてのiPhoneに、まだまだ戸惑い気味😂

で、12月。

今月は、鬼滅のハマり具合が最高潮に達し、
これまで映画も2回。

 グッズの購入も、

相当増え続けている。


インスタに写真アップが増えてるお陰で、
初めてのアニメイト

初めての、らしんばん。

シール、ステッカー、缶バッジ、ガチャガチャ

フィギアに、アクリルチャーム

クリアファイルに、コラボ商品の数々。







と、まあ、今年最後は、鬼滅の刃にハマってしまい、

年始に立てた目標の、控えめに。は、
達成ならず。

寧ろ、鬼滅貧乏に〜笑😂


だから、私の今年の漢字は。

『滅』

鬼滅の滅。

費やして滅。

緊急事態宣言にて、滅。

旅行に出て滅。

滅、滅、滅。

一年通じて、こんな感じになりました。😫


ちなみに、錆兎コスにも全力で費やしましたけど、

年明けには、もう一着、新しいコスをスタンバイしています。

これについても、投資したので、やっぱり、滅。

あっ!

ユニバも、年パス買っちゃったんで、やっぱり、

滅。

どうか、コロナも、滅してくれ〜❗️😡


全集中〜

滅の呼吸〜壱の型

滅菌消毒〜😤


ということで、皆さん、よいお年をお迎えください。

 来年は、平和が戻るように。

願いを込めて。

 新年を迎えたいと思います。🔥


ではまた!🤗





















Posted at 2020/12/29 20:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言
2020年07月19日 イイね!

センターキャップについて。

アルミホイールのセンターキャップについて、感じた事を書きます🙆


一部の噂👂❔

都市伝説❔

そこまで、気にしないよ🙆って方も
いらっしゃると思うので、今後の参考に。

例えば、

メーカー純正のセンターキャップは、トヨタマークの中心下部のとんがり部分が、エアキャップバルブに来るように取りつけられている様です😲




オプションカタログ等を見ても、

センターキャップの下部に、エアバルブが向いてるようになってました。




つまり、これが正規の場所であり、見た目のバランス的にもこの位置に合わすのが正解だとか。


この話は、最近、聞いた事なので、納車の時には知っておらず(^^;

又、現役の時にもこんな話は出たことが無かったので、気にもしてませんでした😅

しかし‼️😲

今日取り付けた、ホイールの、センターキャップは、なんと、全て‼️😲

センターキャップの下部が、エアバルブの下にくるように、付けられてました🙆




ちなみに、

取り外した純正センターキャップは、

4ヵ所とも、ずれてました😅
ハハハ




なので、

今後、ホイールを外す事がありましたら、些細なことかもしれませんが、こういう細かい部分にも目に入れていただき、正確な場所への、取りつけをお薦めしたいと思います🙆




純正ホイールキャップも、メーカーエンブレムの下部が、バルブの位置に合わせるように向いています。

これが正解なんだなぁ😃

きっと、メーカーからの指示が出てるんでしょうね😁


あくまでも個人的感想なので、

信じるか❔

信じないか❔

は、


あなた次第です🙆









やっぱり展示品も、センターキャップの下部にエアバルブがあった( ゜o゜)



Posted at 2020/07/19 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2020年06月07日 イイね!

お爺化 おじぃか(゜o゜)\(-_-)

はい、久々の更新。

よねっちです。

金曜、土曜日と、連休だった私は、日頃の疲れか、自宅にて、布団でゴロンしております。

う~( ̄▽ ̄;)

体に悪い気がする(^^;


そして、最近、ふと夜中に気がつくのが、四時ごろで、(/0 ̄)

トイレに起床。

そして、お布団(/0 ̄)

という2日間でした。


さらに、更に、日曜日は、3時に一度起きるという事態(=_=)


これって、お爺ぃ化してる?

と自分に問い聞かせてる最中です。
( ̄▽ ̄;)

で、そんな三日目を迎えた朝は、

7時から、洗車へ向かい、久々の本気モードで洗車🎵((o(^∇^)o))

洗車、wax掛けで、三時間仕上げ✴️

ここの、ゴムモールの痕も綺麗に✴️

before


after


スライドドアの、ゴムモール部分も、
before


after



内装も、綺麗に拭き上げて完了🎵




本来なら、この日曜日は、早朝出勤であったけども、キャンセルとなったので、三連休…( ̄ー ̄)

休み=お爺ぃ化

(゜o゜)\(-_-) おじぃか!


を払拭したい、そんなよねっちでした。

では!

よい、日曜日を(⌒0⌒)/~~



あ~、ユニバ行きてぇ~( ・∇・)
Posted at 2020/06/07 10:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2020年04月20日 イイね!

自粛なもので。


緊急事態宣言の中、大変な日々ですが、みんともさんの皆さん、大丈夫でしょうか?

みんからの皆さん大丈夫でしょうか?

身体に気をつけて乗りこえましょう🙋

又、現在治療中の方々、早期回復をお祈りします。m(__)m

そして、亡くなられた方のご冥福をお祈り致します。m(__)m

←(未だに、志村けんさんが亡くなった事を受け入れられないよねっちです。)


さて、自粛モードの中、週末のお出かけも最小限にし、又、昨日はオートバックスへお邪魔してきましたので、😷マスクをして店舗へ入りましたm(__)m

お店からのDMが届いてたせいか、お客さんの数が意外と多かったです。

店舗内で、歩く度に、ソーシャルディスタンス?

人と人の距離も気にしながらブラブラ🚶

お目当ての商品を即購入し、お店を後にしました。




今回購入したのは、エーモンAODEA デッドニングキットスピーカー。

リアスピーカーをネット購入したので、この辺りのキットは最低限、必要だろうと思い購入。




こちらがネット購入した、ALPINEスピーカー。

整備手帳に記載するのを忘れて…

内張り外した所で、写メ。

左。







完成後のBEFORE、AFTERの写真を撮るのを忘れて、敢えなく完成🎵

このルーミーの内張りにも、軽く、静音材が貼ってありましたが、次にバラス時は、も少し、デッドニング等を作業したいと思いました。


さて、内張りを外した時に気づいたのですが、リアシート下のスペースが、がら空きで、




デッドニングを施工したいと思いましたが、

そして、なぜ?

この部分にまさかの、
ガムテープ止め( ̄▽ ̄;)





ダイハツさん、せめて、スポンジテープにしといてもらえませんか?😓

これも、コストダウン的なものですかねぇ😅❔

と、びっくり( ̄▽ ̄;)

今回は、リアスピーカー交換(バッフルは入れなかった)を作業したので、またの機会にデッドニングや、防音、制振等、何かしら対策したいと思います。
Posted at 2020/04/20 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言
2020年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2020に行って来ました🎵

毎年恒例となる、大阪オートメッセ🎵

今年も行って来ました🎵((o(^∇^)o))




もちろん、お目当ては、ヤリスGR-4








いやぁ~、カッコいい😍

買うならハイパフォーマンスモデルを買うかな?(笑)(  ̄▽ ̄)

既に予約特典として、予約者限定のイベントも行われていましたが、一般の方々は、中に座れないんですね😅

さて、ブース内、沢山回りましたが、見るのに夢中で、あまり写真を撮りませんでしたが、

こんなカスタマイズも面白かった🙆





そして、もちろん、お姉さまも👍







今回、モデリスタ、TRDブースで、モータージャーナリストの、吾味やすたかさんを見ることが出来てビックリしました


( ゜o゜)

吾味さん、結構辛口のコメントみたいなので、印象的なんですが、

このブースでの、コメントを聞き逃してしまい、吾味さんの、オーラで書き消されてしまいました(笑)(  ̄▽ ̄)

また、今回、ユーチューバーの、青キングさんを見ることが出来ました🙆


ていうか、たまたま見つけたので、ホントにビックリ🎵((o(^∇^)o))





青キングさんのDIY精神、見ていて面白いんですよね😁👍


オリジナルのステッカーももらっちゃいました🙆👍

さて、撮った写真のご紹介📸

モデリスタブースにて、🎵




スパイダーマン仕様のタント🎵



1ポンドステーキ店の、ステーキ丼




帰りに食べた、ウッフのティラミスプリン🎵👍



物販コーナーでやっと見つけた、
ホットウィールシリーズの、ナイトライダー🎵

スーパーモード仕様の、ミニカー🎵((o(^∇^)o))

これ、ずっと探していたんだけど、なかなか見つからず、まさか、こんな所で見つけるなんて😃👍





でも、2500円したのは、高かったけど、これも、記念、記念🎵👍👍👍


そして、数々の戦利品とパンフレット🎵

ヤリスGR-4の、ピンバッジは、500円で購入🎵((o(^∇^)o))

GR-4のパンフレット貰ったけど、安全装備って、メーカーオプション( ̄▽ ̄;)


値段表記がないので、総額500万越えだな
( ̄▽ ̄;)

ま、GR-4買う人に、安全装備は要らないかな⁉️🤔



とっても楽しい1日でした🙆


歩き疲れたけどね🙍

Posted at 2020/02/16 20:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言

プロフィール

「最近、燃費悪い🥹」
何シテル?   07/25 17:39
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation