• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

まさかの‼️

こんにちは🙋 よねっちです。

日々、タイヤとホイールの選択に時間を費やしております( ̄~ ̄;)

で、漸く購入にありついたのですが、まさかの‼️

それ‼️😲


では、購入までの経緯と、最後にそのホイールを紹介します。( ・∇・)




まず、最初に一目惚れしたのが、レオニスTEでした。

大きく見えるデザインと、ブラックとミラーのスポークがカッコいいと思いました🙆

しかし、値段と、斜めから見たときの違和感に、納得いかない面があって渋っていました😅





次に、


レアマイスターをチェック。
前車のmoveカスタムにつけていた
ホイールに近い印象があったので、一応チェック。
🤔


次にユーロスポーツ

この造形が面白くて、結局これに気持ちが変わりつつありました。🤔




レアマイスター
これもええなぁと、2番目の候補に上がる😊




インスタをチェックしてるうちに、気になってきた、レオニスvt

気になりすぎて、フォローしてる方にあれこれ、聞いてみて見て、検討🤔

値段はちょっと上がるけど、候補に上がり迷うようになる。🤔

結局、あれこれチェックするも、


この2つに絞りこみました🙆

あとは、16inchにするか、17inchにするかで、お店に出向き相談しようと思いました🚶‍♂️




どちらも取り寄せだという事だっ
てので、仕方ないかぁ😅と、その他もいろいろ見て回りました😲

ん~🤔

あれも、これもいいなぁ~( ̄~ ̄;)

値段と、inch、欲を言えば17inchにしたい。

そこで、


ん?このカラーちょっとええなぁ😲

と、見たのが、




レオニスSV


あ~このタイプは、ネット見てても、ずっとスルーしてた商品やん‼️(←自分の中で無いと思ってから。)


ブラックもありますよと。



紹介されるも、

それなら、まだこっちのカラーがエエですね☺️と。


そこで、一応、仮置きできますか?

と、車の横に置いて頂きました🙆





ほう~🤔

悪くないかぁ👀と。

ネットでもシミュレーション。




なるほど🤔

というわけで、

こちらの、レオニスSV 限定モデルになりました~(о´∀`о)ノ


もっと欲を言えば、クレンッェとかもあったのですが、

15万越えになると、ちょっとねぇ😅

そして、これもええなぁと思っていたホイールが7Jで、




フェンダーから、出る可能性があったり、オフセットは42がベストで、6.5Jが一番収まりがいいですとの、お店側のコメントで、決定しました。m(__)m




あとは、取り付けた時にどうなるか、楽しみなところですが、

まさか、これまで、スルーしてたホイールにする❔っていう点に、びっくり。


ただ、今思えば、店舗の2階に展示してあった棚に、足が向いていったのは、必然的に、それになる予定だったのかなぁ?と。

又、取り付けた時には、写真アップしますので、また見てくださいませm(__)m


という訳で、新ホイールのお知らせでした🙆
Posted at 2020/07/10 19:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月05日 イイね!

今日のあれこれ。🏃‍♂️

久々のブログで、こんばんは🙋
よねっちです。

今日はあれこれ、あちこち走り回ってバタバタした1日となりました😓

myルーミーカスタムの担当者が変わったので、お店に行きハガキ持参して挨拶に。

しっかりしてそうな、男性営業マンと挨拶を交わし、また点検の案内などのご連絡しますねと、その場を後に。

粗品で頂いたハンディファンと、エコバッグ🎵

RIZEのキーホルダー付きにちょっとラッキー感(о´∀`о)ノ




それから、ミスドに寄りランチタイム🎵




これは、MOCHICREAMとのコラボスイーツ🎵
とりあえずお目当てをGETし、


その場を後に…

myルーミーのオーディオに入ってる曲を変えたくて、CDレンタル🏃‍♂️

録音しながらその場を後に…


近所のアップガレージに行き、掘り出し物が無いかなぁ?🤔と店内へ。

ん~🤔

無いなぁ🤔

タイヤ変えたいのに、無いなぁ🤔

と、その場を後に…


で、タイヤ⚪ゼン ホイール⚪ゼン🎵

に、出向いて、ホイールと睨めっこ😡





↑これは、ルーミーには設定なし。




↑これは、設定あり。


これは、以前一目惚れした、レオニスTE

17inch希望で考えるも、

価格

デザイン等で

なかなか決まらず、その場を後に…

(やっぱり、レオニスTEかなぁ🤔)


次に向かうも、スーパーオートバックス🚙




これ、お得だなぁ~(о´∀`о)ノ

と、考えてみたものの、

175/65R15

ん?65R15(¬∀¬)


純正タイヤの55R15より、扁平率変わっちゃうじゃん( ・∇・)

で、店員に話を聞こうと思ったけど、接客中だったので、結局、あれこれ、話出来ず🙍

😵💨はぁ


結局いろいろ走り回って、GETしたのは、MOCHICREAMドーナツだけ😅

タイヤ選びは、悩みますねぇ~( ̄▽ ̄;)


予算も気になるし…

inchアップもしたいし~( ̄▽ ̄;)


と、あちこち、そっちこっち、した1日でした(/ー ̄;)


なんとかして、今月中には、タイヤホイール変えたいんだなぁ😱

踏ん切りつかない中で、

妥協せざるを得ない点を考えると、真ん中取って、16inchかなぁ~( ̄~ ̄;)


だれか、よいご提案を下さい(/ー ̄;)
Posted at 2020/07/05 21:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月01日 イイね!

初車検終了🎵

という事で、マイルーミーの初車検が終了しました🙆

今回は、見積りの段階での話と、実際のメンテナンスパックの内容と、相違点が発生してしまったので、車を預けて帰るというハプニングがありましたが、無事に終わりました🙆

さて、その内容とは…

車検一式

ブレーキオイル交換

LLC交換

バッテリー交換

エンジンオイル、エレメント交換

フロントパッド交換

タイヤローテーション⚙️

MT-10エフィー投入

クレベリン室内抗菌

となりました🙆





作業内容としては、ウェルカムサポートと、ボトルキープオイルに入ってるので、

オイルエレメント

バッテリー

MT-10エフィー

フロントパッド

代がプラスになったぐらいでした(^-^)

総合計で、10万くらいですね😁👍





さて、その後の調子は快調で、MT-10の効果もあり、エンジンもスムーズで静かです(^-^)

さて、そんな車検の1日でしたが、

実はスープラの試乗車をお借りして、ドライブに行ってきました\(^^)/







グレードは、SZの、2.0L直4気筒

図太いトルク感。

ホールド性の高いシート

心地いい、マフラーサウンド

ぶれないステアリング👍

乗っていて楽しい時間を味わえました🙆




途中、ベンツと、ポルシェ乗りの方々こらは、めっちゃ、見られましたがね(笑)

(о´∀`о)ノ


以上、初車検での出来事でした~
(*・∀・*)ノ


ちなみに、


私の親戚も、この度、ルーミーカスタムの黒を購入したそうで、3月末には納車との事。👍


どうやら、僕のルーミーを見て、購入を決めたそうです\(^^)/



そのうち、ドライブブログもあげるかもね😁👍
Posted at 2020/03/01 20:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月21日 イイね!

祝、納車1000日目‼️





という事で、今日、myルーミーカスタムご、納車後、1000日目を迎えましたぁ😃👍

いやぁ~1000日と言われてピン❕とこないでしょうけど、いよいよ来年3月には初車検を控えているので、実質、2年9か月あたり。

話は変わりますが、新型ヤリスが発表になり、カタログが届きました🙆





TNGAを採用した、新しいプラットホームで、走りが格段に違うという🙌

一見の価値ありですね👍

さて、どっちがヤリスでしょう?






🤔


正解は、こちら。




MAZDAとの一部提携で、デザインがMAZDA2にも見えちゃいました(^^;


しかし‼️


よねっちの推しメンは、こちら‼️








そう!


ヤリスGR-4


試乗動画がYouTubeにアップされてますが、このモデルカッコいい✨😍

できれば、このカモフラージュのままで乗りたいかも(笑)


Posted at 2019/12/21 16:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月06日 イイね!

新型ロッキー‼️&ライズ👍デビュー✨

ということで、発表発売された、
ダイハツロッキー‼️





と、


トヨタ、ライズ👍




こちらが、発表前に、東京モーターショーで、座ってきた、コンパクトSUV。

この時は、名前のエンブレムも貼り付けされてなかったので、完全にプロトタイプ👍







そして、

トヨタライズ👍





モーターショーでも、ちらほら聞こえた声は、ミニRAV4との声。

5ナンバーサイズのコンパクトサイズは、まるで初代RAV4がデビューした時の様。😊

これは、売れる‼️

間違いない❗




ロッキーの顔でいうと、ルーミーが縦に大きくなった様なイメージで、

ライズでいうと、タンクが、縦に大きくなったイメージですね👍


今回、ダイハツロッキーにも、ドレスアップパーツが豊富に用意されてるみたいで、








漸く、ダイハツも、カスタマイズ性の意図を分かって来たのかな?と思いました🙆

トールがデビューしたときは、エアロパーツが無かったので、ルーミーの方へ走りましたが、今回は、どちらのカスタマイズも、ありですね😁👍


さて、
トヨタライズは、






2つ抜粋しました。


ロッキーのカスタマイズも、ライズのカスタマイズも、甲乙つけがたいデザインとなってます。👍


やはり、個人的にはモデリスタに…

ってなってしまうのですが、…


1つ気になる点が…





このリアスカートのデザイン、迫力はあるんですが、リアバンパーに着いてる左右の黒のガーニッシュとのアンバランスの様な気がします🤔

後付け感があるような…🤔

個人的見解ですがね(^^;


なので、もしカスタマイズを選ぶとしたら、

よねっちは、こちら❕





トヨタ純正エアロパーツを選びそうです😊

でも、これも、迫力ありますよね😲





ダイハツさん、

カスタムパーツの充実図ってくださいね(*・∀・*)ノ

もちろん、今後出てくる車種にもね😁

カスタムパーツがあれば、

販売が伸びるのは…






間違いない❗

Posted at 2019/11/07 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「だからさぁ、ガソリン積んで日本への導入が必要だと思うよ、日産さん。」
何シテル?   05/21 23:51
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation