• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2014年01月20日 イイね!

新型ヴォクシー、ノアデビュー!

 昨年の、東京モーターショーにてその姿を現した、新型ヴォクシー、ノア。

 タウンエース、ライトエースから、ノアという、名前が付き、独立した、初代ノアから、3代目がデビュー。


 しかも、今度は、ハイブリッドを搭載!

環境にも、走りにも優しいミニバンとなりました(^^)

 AZR60の初代ノア、ヴォクシーは、大成功を収めました(^^) エアロモデルが目を引き、その作り、広さ、質感、大きく飛躍しました。

 タウンエースノアからの、大きな変更点は、FR からFFへ転身した事。

 確か…イプサムのシャーシーでしたね(^^)
プラットフォームを一新した事が、ノアという車名を大きくする第一歩だったと思います(^^)

 さて、2代目は、初代の大成功を崩さないように、キープコンセプトで登場。

 初代で、培ったものをフィードバックさせたモデルへ進化しました。

 しかし、キープコンセプトで、守りすぎたのが仇になり(個人的な感想)、好き嫌い分かれる車種になりました。(;^_^A

 それでも、販売は常に上位。ミニバン界のトップクラスを首位打者に。

 ところが、日産セレナが、オーソドックスな中にも、スポーティーで、カッコいい2代目へと変身。

 そのデザイン、ライダーの設定等で、ノアヴォクを抜いて、ミニバン界のトップへ君臨。

 ステップワゴンもそうですが、他社をよく研究されてるな~と思うほどの出来映えで、熱い闘いを繰り広げました
(°°;)




 やっと、本題。

漸く、3代目へバトンタッチ( ^^)/\(゜゜)

 新型ノア、ヴォクシーの誕生です。

新型も、他車を十分に比較、研究してのデビュー。

 なんといっても、hybridの設定。

これまでの、ノアヴォクシーは、実は燃費に壁がありまして…(個人的見解)その重量から、燃費が今ひとつよくないという声があったとかで…(つд`)

 そして、トヨタはそのhybrid技術を搭載して、他車に負けない商品性をアピールしてきました。
 低燃費と、5ナンバーサイズの死守。低床化プラットフォームによる、室内空間の拡大。

 更に、攻撃的なデザインへの進化。

ヴォクシーのフォグランプデザインて、凄いな~の一言です。

 カッコいいっす(o´∀`)b 

ヴォクシー、カッコいいっす(o´∀`)b

更に、更に、更に、



 モデリスタバージョンのデザイン、面白いっす!

ナイスっす!

 カッコいいっす!( ´艸`)



 ちょっと、長々と書いちゃいましたけど、また、ニューモデル速報、買おうと!( ´艸`)


 新型ノア、ヴォクシーのすべてを拝見したら、また、個人的感想をアップしたいと思います(^^)





 ところで、全然違う話なんですけど…



my、movecustomって、


 進化しませんね(;^_^A

DIY停滞中は、寒さのせいです。m(_ _)m
Posted at 2014/01/20 23:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「最近、燃費悪い🥹」
何シテル?   07/25 17:39
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5 678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation