• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねっちのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

変わってたのね(;^_^A

 私も、今し方気づいてびっくりしてたのですが、今年の1月より、軽自動車の自動車検査標のステッカーが変更になってました(;゚д゚)

 皆さんは、お気づきでしょうか?



 旧ステッカーは、上に3つの丸が付いていたタイプ

新ステッカーは、満了時の記載されたタイプ。
 一回り小さくなったのかな?


 普通自動車でいうと、数年前に検査標が小さくなりましたね(^^)
 あれぐらい小さくなればと思ってたのですが、まだ、ちょっと大きいような~

Posted at 2014/02/09 23:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

モーターファン別冊 ヴォクシー/ノアのすべて

モーターファン別冊 ヴォクシー/ノアのすべて 新型ハリアーのすべてから、久々の購入。

新型ヴォクシー、ノアのすべて本。

 本屋で手にしたとき、「あれ?薄い」「こんなもんだっけ?」
  
と思ってしまった(;^_^A

 内容が、濃くなって、凝縮されてるのかな?(;¬_¬)


今日は、両車を同時に見る機会があったので、拝見したのですが、さすが、ミニバン界の王者。

 二車に集る人だかりは、絶えませんでしたね。

今日は、ノアのSiに座ってみたのですが、運転席からの感覚は、セレナに近いと感じました。


 何故か?

広大な視界、シートポジション。死角を減らした改良がプラスに転じたと思います。(^^)


 セカンドシートのロングスライド機構とサイドスライド。

7人乗りは、セカンドシートの座面が広いのでゆったり座れました。

 センタートレイは、小振りかな?

さて、サードシートは今回も固定式。

 跳ね上げ式は、先々代モデルから変わっていないけど、60系には、スライド機構がありました。


 アルファードやヴェルファイアは、サードシートにスライド機構を備え広いサードシートの快適性を追求してます。

 当然、ミニバン界に求めるのも、快適性。

サードシートにもスライド機構は備えるべきだと考えます。

 床のスーパーラゲッジスペースを使うために、サードシートは固定式が定番なのかな~(;^_^A


 では、今回も、あちこち目を入れて、すべて本を見ていきたいと思います。(^^) 

Posted at 2014/02/09 19:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「最近、燃費悪い🥹」
何シテル?   07/25 17:39
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
1617 1819202122
232425262728 

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation